プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:901
  • 総アクセス数:3193569

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

色選び

仕事帰りにimpactへ
impactでドレパンシリーズ※を入れてくれるとのコトで
カタログに載ってるカラーチャートの中から
どれを注文するのか
相談に来てくださいとの事でね(^^)
店内にはこれまた偶然にも、ドレパンがタックルボックスに常に入っている実戦型アングラーのMAKOTOさんが(^^)
コレ欲しいよね
コレとコレも良いん…

続きを読む

待ち焦がれる黒いビラビラ

くぱぁっと開いた穴・・・
その穴に早く入れたいという衝動に駆られる俺(//Д//)ハァハァ
しかし
その前に
目の前の黒いビラビラが今か今かと待っている
それは見ていてもわかる
わかっちゃいるんだが
どうにもならない
バックリと広がって
その時を待っているんだが
見渡す限り雪が無いんだわ大沼(--;)
ごめんよビラビラ
(笑…

続きを読む

所用を済ませ
向かうはとある湖
道南は少しずつ春めいて来てるんだが
ここら辺はまだもう少し先のよう
湖に到着
某氏から教えて貰った通りにポイントへと向かうと
そこには
駐車スペースが無い程の人気の場所とは聞いていたが
物凄い数のテント群(^^;
おじゃましまーす(^^;
って感じで端っこの方で氷に穴を
http://youtu.b…

続きを読む

入荷 そして準備編

某ゆんずから
入荷しましたとLINEが
待ちに待ったラパラのVMCフック
注文していた俺の分をよせて・・・
確保
給料入ったら回収に来ます(^^;
これだけあれば主力のルアー達の全てを交換できるかな?('-'*)
ゆんずとあれこれ話しをしていたんだが
背後でドアが開く音がして
ゆんずが
おっ?と少し驚いた表情でいらっしゃいませ…

続きを読む

命有っての釣り

2月も末になり
日中は少しずつではあるが
春っぽい雰囲気が漂って来てるんですが
やはり夜になると気温が下がり
ここ最近は風も出てきて雪が降り出すパターンすね(-.-;
北海道の春はまだ遠いのね
久々に海水温なんぞを調べてみたら
どこもかしこも2℃代と、かなり下がってるんすね(^^;
そんな海には落ちたくないすね
落ち…

続きを読む

PN宴からのPNB

仕事が終わり
日本海へ
金曜日はあちこちでサクラが釣れてて
モヤモヤしながら仕事してたんだが
翌日 土曜日
悲惨なモノだったらしいすね
凪が続くと厄介なのが海獣(^^;
トドにアザラシ
あちこちで出没してたようで
かなり苦戦されていたとの事でした
日曜日も厳しいだろうと予想ができたが
行かないでモヤモヤしているよ…

続きを読む

今朝の朝チョコ?

朝チョコの前に
仕事帰りにやはり寄り道(*´`)
たぶんまた小さなソイしか釣れないんだろうけど
もしかしたら(*´罒`*)
と出撃
最初はやはりドレパンミニ
メタルバイブの釣りは初めてではないので違和感は無い(^^)
キャストしてみる
特筆すべきはキャスト時の飛行姿勢
ベイトタックルだったのも有るんだろうが
重心が頭部に有…

続きを読む

DRESS そしてそろそろニヤリと朝チョコ下見

帰宅すると
ライラクスから届いてましたな(*´罒`*)
この俺が、驚くことに2015年度 北海道エリア DRESSモニターに選出いただけたんですね
俺以外にもモニターに選出された方々のログをチラッと拝見してきたんですが
すげぇすね
俺にはそんな風に書けないや

自分の文才の無さに本当に恥ずかしくなってしまうほど見事なロ…

続きを読む

妄想も準備のうち

朝からホワイトアウトの通勤路
ホワイトアウトに加えての圧雪のテカテカ路面
恐くて走れないなら左側に寄ってくれらば良いものを
二台横に並んでのトロトロ運転
迷惑ですなアレ(^^;)
60kmの道を40kmとか
そして現場へ
今日から掘削が始まるんだが
乗るのは小さなユンボ
屋根しか無くて横からの爆風がモロ(笑)
相当の覚悟…

続きを読む

往復4時間の夜遊び

仕事を終えて
松前へと走る
それというのも
ダイ坊からこんな毒画が送られてきて
完全に火が点いたのね(笑)
画を見ると
周囲が明るいのに気が付くと思う
もちろんこんな明るい時間帯は俺は仕事で撃てませぬ
まさに今撃っていたいってゆう感じ(^^;)
到着し
準備を急ぐ
青白く光っているのは漁港の船道にいるイカ釣り船の…

続きを読む