プロフィール

nora

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:227910

QRコード

湾岸アングラーズ

  • ジャンル:日記/一般
今夜、ハーバーのお店でR32マイクロを補充
書籍のコーナーにWSSの本 湾岸アングラーズを見つけ持ち帰り
パラパラと開いて見てクラッシックに出る人たちはやっぱり
安定して釣ってる上手い人達ばっかりやなー と思いながら
最初から見返すと
あれ?
あれれ?
あーっ、これは!!
WSSの本に遂に登場してしまいました。
かな…

続きを読む

朝巡回20101201

  • ジャンル:日記/一般
新規開拓に廻ったポイントでここ3日癒されました。
相変わらずのチーバス釣り師でしたけど初日はサスケ95SSやザブラミノー9SRのただ巻きで乗ってはバレ
当たりはあるけどなかなか乗らない・・・
ちょこちょこ釣れたものの不完全燃焼
二日目は魚が小さいから吸い込みきれてない?と予測して
年末年始の安売りで買って暖め…

続きを読む

新規開拓営業廻り

  • ジャンル:日記/一般
今朝は今までやったことの無い場所を見てまわってきました。
有名な跳ね橋やら武庫川周辺やら・・・
某所でブログを拝見させていただいているアングラーのみなさんと出会い良い場所を教えてもらったり、おしゃべりしたり♪
魚には出会えませんでしたが次に繋がる感じがします。

続きを読む

夜更かし

  • ジャンル:日記/一般
今夜は娘の寝顔を見ながら夜更かし
冬の釣りものの準備をしこしこと・・・
メバガシアジング用にジグヘッドとワームをウエストバックに入れていく
大半が河豚さんに貰ったもの(笑)
感謝です!!
ソリッドのソアレ706にはバイオc2000sに2lbナイロンを
チューブラーのソアレ800LTにはカルディアキックス2506Wに
PE0.6号+6lb…

続きを読む

朝巡回20101125

  • ジャンル:日記/一般
出勤前の15分釣行です。
深江浜の角でブレーディング
PB30で!! と、言いたいところですが、ロストがもったいないので
湾ベイト+コアマンブレードで♪
鰯は見えませんが、鳥は居ます。
手前は流れが無く、河口側には流れが有りそう・・・
二投目に沖で当たり  が、乗らず。
50cmくらいのハネが河口側の背の辺りでボ…

続きを読む

夕方巡回20101124

  • ジャンル:日記/一般
昨夜は帰宅前にちょっと寄り道♪
深江浜でミノーイング
結ぶのはザブラシステムミノー90SR
自分のなかではとても相性の良いプラグ 色は緑金
エクスセンス902ML+BBXハイパーフォースで橋脚のよれに
キャスト~あれ、ナイロン袋引っ掛けた???
と、思ったら思い出したように引きました。
もちろん銀色に光る奴でしたが…

続きを読む

朝巡回20101121

  • ジャンル:日記/一般
昨日の朝は深江→コアマン水路→摩耶方面→深江角と巡回しました。
が・・・非常にはずした巡回だったようで海は安全異常なしでした。
最終の深江角ではカフェさん・黒縁さんが先に入ってらして
数本釣ったあとの様子で期待しましたが、私には
アジのようなセイゴのみ♪
PB30をがっつり横咥えしてました。

続きを読む

帰宅前巡回20101117

  • ジャンル:日記/一般
昨夜は帰宅前にこっそり巡回(^^;
タックルはクロステージのエギングモデルにレガリス2506というタッチー用しか車に乗ってなかったけれど♪
芦屋水路から河口側を覗きましたがタッチーがジャンプ
でも、食わない・・・
シーも際で時折ボイルを見せますが、食いません。
で、お約束の深江に移ってボトムを取ったらドーン!
4…

続きを読む

夜巡回20101116

  • ジャンル:日記/一般
ここ数日は家庭サービスに専念。
実家からの帰り深江でちょこっと調査させてもらう♪
橋脚部分は反応無し、場所を変えて1投目にシャローで追い食い!
乗った瞬間は魚も?な感じでしばらく引いてからエラ洗い
今日は取るぞ~!と思ったもののシャローに引き上げようとしたら
すっぽ抜け・・・ガーン 痛恨の4連続ばらし(…

続きを読む

朝巡回20101111

  • ジャンル:日記/一般
今朝は早起きして神戸港に行ってみました。
現場に着くとイズミンの車が♪
ここが熱い所か!! と、テンションがUPしましたが、
生憎、マッシモの撮影中らしく周りを静かに徘徊・・・
調度イズミンが一本取った様子で物持ち撮影などをしてはりました。
と、私にも当りが♪
しかし、「銀色の長い奴・・・」(by オヌマン流の…

続きを読む