プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:192745
QRコード
どれくらい使ってきただろう?
- ジャンル:日記/一般
- (釣り具)
アブのピニオンリールがご臨終・・・。
長い間使用してきて、大分サビが目立っていた。
クレ556を吹き付けたりして、内部のサビによるゼンマイのガタを騙し騙しで使っていた。
リールを伸ばした時にゼンマイがズレた感触が!
糸が回収されなくなってしまいました~。
Android携帯からの投稿
長い間使用してきて、大分サビが目立っていた。
クレ556を吹き付けたりして、内部のサビによるゼンマイのガタを騙し騙しで使っていた。
リールを伸ばした時にゼンマイがズレた感触が!
糸が回収されなくなってしまいました~。
Android携帯からの投稿
- 2015年10月14日
- コメント(1)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! なんとか1本
普段釣りに行く場所は人が少ない場所や少ない時間帯を狙って行く。
色々試せる事が多いし、立ち位置、キャスト方向も気にしなくていいのが理由。
この数回、DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!の最後のお題での釣果を出せていない。
釣果自体は得ていない事は無く、他のルアーに頼ってしまっていた。
前回の釣行ではバー…
色々試せる事が多いし、立ち位置、キャスト方向も気にしなくていいのが理由。
この数回、DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!の最後のお題での釣果を出せていない。
釣果自体は得ていない事は無く、他のルアーに頼ってしまっていた。
前回の釣行ではバー…
- 2015年10月13日
- コメント(1)
小継タモ・ステーⅡを再装着
- ジャンル:日記/一般
- (釣り具)
下の子が風邪をひいたので子守中~。
暇な時間はどうしようと、釣り具の整理。
写真のこのランディングシャフトにはステーが標準で付いてたけど、金属疲労か根元から折れてしまった・・・。
第一精工のシャフトホルダーってマグネットバックルを使っていたが、マグネット部分が錆びて磁力が弱っていた。
以前使っていたラ…
暇な時間はどうしようと、釣り具の整理。
写真のこのランディングシャフトにはステーが標準で付いてたけど、金属疲労か根元から折れてしまった・・・。
第一精工のシャフトホルダーってマグネットバックルを使っていたが、マグネット部分が錆びて磁力が弱っていた。
以前使っていたラ…
- 2015年10月12日
- コメント(0)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 焦りが・・・。
ちょっと焦りが・・・。
先日の日曜日は朝一で所用があり、その後は夕方に所用の予定であった。
マズメは外すものの、時間にして5時間ちょっと釣りが出来る!
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のバーティスを投げ倒そうと近場の港湾部に向かった。
ポイントの状況としては水質はクリア。
ベイトは少々居るような感じ。
…
先日の日曜日は朝一で所用があり、その後は夕方に所用の予定であった。
マズメは外すものの、時間にして5時間ちょっと釣りが出来る!
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のバーティスを投げ倒そうと近場の港湾部に向かった。
ポイントの状況としては水質はクリア。
ベイトは少々居るような感じ。
…
- 2015年10月11日
- コメント(0)
決算期は忙しく大した事が書けない~
- ジャンル:日記/一般
- (食事)
ウチの会社の決算期でもあるので、締めの処理や今後の計画とかで大忙し・・・。
久々に昼飯を外食。
行こうとした沖縄料理の店が満席だったので、奥の別の店へ。
Facebook程度のログしか書いてないな~
Android携帯からの投稿
久々に昼飯を外食。
行こうとした沖縄料理の店が満席だったので、奥の別の店へ。
Facebook程度のログしか書いてないな~
Android携帯からの投稿
- 2015年10月6日
- コメント(0)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 近付いてる?
二夜連続で仕事帰りに大型河川からの支流に向かった。
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のお題であるバーティス120Fの飛距離による有効性は活きない場所ではあるが、12cmのミノーには良型がでるのではと一発狙いでワクワクしていた。
いざポイントに着くとベイトっ気が少ない。
イナッコが少し見られるが、勝手気ままに…
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のお題であるバーティス120Fの飛距離による有効性は活きない場所ではあるが、12cmのミノーには良型がでるのではと一発狙いでワクワクしていた。
いざポイントに着くとベイトっ気が少ない。
イナッコが少し見られるが、勝手気ままに…
- 2015年10月2日
- コメント(0)
方向音痴では無いけど地理は苦手かも
- ジャンル:日記/一般
- (食事)
お友達である方のログにあった喜久屋の北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺。
先日は一人勝手気ままな一日だったので、昼食に発注♪
久々の味噌ラーメン!
炙りチャーシューも含め満足のお味でした~!!
複数の店舗があるとの所だったが、行ったのは何店だったのだろうか?
いつも道などイメージで覚えるので、地名など分から…
先日は一人勝手気ままな一日だったので、昼食に発注♪
久々の味噌ラーメン!
炙りチャーシューも含め満足のお味でした~!!
複数の店舗があるとの所だったが、行ったのは何店だったのだろうか?
いつも道などイメージで覚えるので、地名など分から…
- 2015年10月1日
- コメント(0)
最新のコメント