プロフィール

のんスタイル

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:147
  • 総アクセス数:226335

QRコード

本部っ!凄腕おかしなってんで~(о´∀`о)

早仕掛けで沈っ・・・
仕事片付いてから向かった某所。
まー、僕にとってはだいぶ早めにスタート切ったシーバスゲーム。
一時間半程やってみて、道具の使用感を調整しつつ、今シーズンのフィールド環境のチェック&ベイトの動きチェック。
流れやベイトの動きを見るには申し分無い無風、ベタ凪ぎ。
ちょちょいと確認できた…

続きを読む

がち釣り

『咽から出る臭い玉』の存在をつい最近しりました(^o^)
知らなくてもなんの問題も無いんでしょうが、三十ウン年間美味しく食べたのかぁ~
さ。釣りすぅ~
朝イチか赤川行くつもりでしたが、ありがちな寝坊(笑)
日も高くなってからの赤川ダベリング。
いつ来ても直ぐに帰りがち(笑)
30分で飽き、サッとあきらめ移動。
途中で…

続きを読む

ようやく

小国川ダムなぁ~(´д`|||)
やだなぁ~(T-T)
ようやく花粉が落ち着き、外出が可能になってきました。
今年はきっちぃ・・・涙
ほんでもって朝早起きぃ~の~
赤川人造河川~
釣れね~の~(笑)
つ~か。
夜明けと共に起きても一時間しか竿を出せない(^-^;(^-^;
こりゃ無理かの?

続きを読む

ミラクルワークスとダベリング

そろそろ杉花粉も落ち着いて・・・欲しいすね(笑)
特に今年は酷い。
市販のクスリを3倍服用しても結局外に出ると呼吸が浅く頭痛をおこしてしまう。
サクラマスも例年以上に上がっていないらしいし(^-^;
ま~やる事ねぇっすゎ
いちいち買い物しただけのログあげるのもあほ臭いと思いましたが・・・
ちょいと面白いネタを手…

続きを読む

シーズン初沢痛

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
プロアングラー
って例えるならお笑い芸人程度のモノでしょ(笑)?
しかもほんの一握りの存在になれたとしても良いとこ1000万・・・
涙出るでしょ~
仮に釣りのプロを目指すとしても頭打ち感のあるこのソルトルアー業界は無しでしょ~(´д`|||)
ま。職業欄に書けないようなモンはプロフェッショナルとは呼べんでしょうよ(笑…

続きを読む

フボウでヒンカ

激務&貧果につき内容スッカスカでお送りしますm(__)m
今シーズン初のGPFBにて、コマス達をポツラポツラ・・・
管理釣り場としてあるまじき管理不行きとみなしますわ(笑)
いくら緊急時の対策といえど、最小10㎝程度のブラウンをこれでもかと放つ釣り堀に用は無いす。
魚種も増やさず、池の復旧すら怠る上浜もアカン管理…

続きを読む

FS

まもなくフィッシングショーが始まりますね。
僕が行ったことのあるのは?
中学の時だったような・・・
琵琶湖のリリース禁止問題に反対する署名をすべく・・・
釣り人の団結の力の一人として・・・
確かそんな理由だった気がします。
結果はご存じの通り・・・
リリース禁止の波は琵琶湖の一件以降、全国に広まり、ブラッ…

続きを読む

大物池で小物がゴポムッと

目糞だっ!
鼻糞だっ!
いやっ!
のんスタイルでーっす!
シーズン二度目の釣り堀・・・
ここの釣り堀にはなんと
ニジマスが入っているんですよ~
凄いですね~(о´∀`о)
他には1匹だけ鯉が入っているだけなんですね~(о´∀`о)
はぁ・・・
イロモノが欲しい
そしてスチールやドナが欲しいです。
朝イチ大物池でスナイプ
・・…

続きを読む

前年同様管釣り釣り初め

あっ!
・・・けましておめでとぉ~だコノヤロー!(о´∀`о)
本年もよろしく哀愁ぅ~
基本的に今年も今まで同様屑野郎ですが、せーぜー頑張るので冷たい目で見守ってくれだバカヤロー( ☆∀☆)
今年も最大目標はアカメ!
の~
ゴーマルイワナ
とり~の
シーバスはキューマル3本以上捕る感じで~
でもメインは鮎~ww
的にやる予…

続きを読む

荒川ゾンビ

概算ながら、600時間・・・
えぇ・・・
あっちゅうまに過ぎ去った11月の立ち仕事の労働時間ですゎ・・・(笑)
ユルい仕事の3倍。
人間って奴は案外丈夫に出来ているみたい( ̄▽ ̄)ゞ
死にはしないらしい
ようやくしょーもないログを書く時間が出来ましたょ
さて、庄内あたりではアオモノ中心湧いているらしいですが・・…

続きを読む