プロフィール

Night

茨城県

プロフィール詳細

fl-s.jpg
azzigbiszh8yoca8m36w-6d20475b.gif
ha_d2015.jpg
banner_17.jpg

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:173
  • 総アクセス数:450358

QRコード

1本足りない?!

またまた酒の日々ですが
釣りも忘れませんよ( ̄▽ ̄;)
先ずは、初鰹♪
茨城のカツオを思い出す
濃厚な優しいお味でした
お次は、大好きな蟹
蟹のなかでも毛ガニは最高です
甲羅に蟹味噌と身がぎっしり詰めて
あります
他にも美味しく頂きました
そして本日はお呼ばれでイタ飯
デザートしか撮るの忘れたぁ(;´д`)
Maria フラ…

続きを読む

まだ寒い

東北は宮城も、だんだんと春めいて来ました!
朝晩は冷えますがいい感じに気温が
上昇中だけど、なかなか海水温度
は上がりませんね(;´д`)
宮城に来て、シーバス用に簡単なデータも
取ってるんですよぉ。。
なんと言っても昔から宮城で釣りしている
フィールドじゃないですからね(;゜∀゜)
見せるのは一部分ですが。。
三…

続きを読む

ER ロッドホルダー取り付け

以前使っていたベストからER ロッドホルダーが
外れない。。
556を塗って暫く放置してもダメ(-_-;)
今日こそは、強制的に外してやると、思い
リューターでブッタ切りしてやりました。
まずこいつから外します。
ビス止めされていますが、そこをリューターで
ブッタ切り♪
新しく止めビスを購入。
んで、こいつに取り付けし…

続きを読む

ネオプレ補修

先週から風邪っぴきで体調が悪い。。
んで今日も暇暇暇。。
おまけに中耳炎。
先ずはワームの整理。
 
Ma2ワーム軍団
んで、今年はサクラマスでもやってみようかと?!
修行の釣りと言いますが、人気ポイントを外して
シクシクやりってみようかと。
「漁券」も買わなきゃね。
あ、ロッド買わないと(汗
ランディングネット…

続きを読む

新年シーバス

今年もシーバスから開始!
やっぱりシーバスは最高?
の前に、初詣に( ・∇・)
毎年行く村松神社へ!
今回は、大漁成就と海上安全を
祈願して来ました(* ̄ー ̄)
漁師じゃないですけどね( ; ゜Д゜)
そして、いざ南へ遠征❗
久しぶりにシーバスタックル。
準備万端で出発(σ≧▽≦)σ
まず、腹ごしらえ(^^)d
三人でむせながら食べまし…

続きを読む

釣り時々酒

竿休めのお酒を♪
冬になるのでこの時間が増えますね。
では、美味しい酒の肴を♪
ヒラメのウニ巻き。
とても甘くて、口のなかでとろける
ように軽く食べれました。
こちらは、定番ツブ貝の刺身。
刺身の中でも自分のTOP3に入るツブ!
このお店のは他の店よりもめっちゃ甘いのです!
も~最高(^w^)
お次は、最近沖で漁をして…

続きを読む

磯からメバルへ!!

もう河川が厳しいので磯へ!
磯マル♪
こいつらで勝負♪
今年初めての単独で磯。
ちょっと怖い。。
崖を見下ろす。
んーー。。。
降りて行く途中で足が小鹿のバンビ
状態。
呼吸を落ち着かせて開始。
潮も効いていい感じ。
流れが速いとこはルアーのバランスも
崩す。
スカッシュ125Sで粘るが、ベイトすら
確認出来ず終了。

続きを読む

ブルースコードⅡ//宮城 追波川

さ・さ・寒い。。
時折6℃を指す外気温度計。
 
でもがんばるよぉ~~(笑
フィールドに着くと霧でなんも見えない。
視界は10m程か?
着水地点は見えないがキャストしていく
冷たいな~水・・
ん~ベイトはほぼいない・・
これは外したかなぁ
でも、予想時合いを信じて時を待つ。
しかし、渋いなぁ~・・・
そろそろか…

続きを読む

ブルスコⅡ//追波川

ん!!涸沼なんて、涸沼なんて
大嫌いだ!!
よし。すっきりした。
追波川
濁りは台風明けから良い感じに回復。
涸沼で転んで浸水したネオプレ。
まだ、乾きが甘いので
夏用のウエーダーで入水。
チクショーである。
冷たいね。
場所は、シャロー地帯。
足首までしか入水しないで、キャストする。
良い感じになるまでは、…

続きを読む

ブルースコードⅡ炸裂//台風簡便

行ってきました追波川。
行かないと完全にシーズン終わってしまいますからね。
釣れてる情報があるとアングラー急上昇w
釣れないと恐ろしく人が居ない。
みんな正直ですねw
ポイントについて、ポリ様にまたお世話にならないように
新調に準備して入水。
段々流れも効いてきて頃に
程なくして
HIT!!
は?! また君なの…

続きを読む