マグロチャレンジ 通算4回目

結果報告
前日に好釣果が出た為
予約時に、4人だった乗り会いが満船に
全員で朝からマグロを求めて彷徨うも
発見できず
途中でイワシ団子発見!!
全員で投げるも
全部シイラ
メーターそこそこが入れ喰い
それはそれで皆さんで楽しみ
ワイワイと釣り
あっ、やべ~
写真撮るの忘れました
あの状況なら余裕でヒットシーンか…

続きを読む

マグロチャレンジ

6月20日
オフショアの季節です‥‥
シーバスはお休みしてます。
昨年から追いかけてる
マグロを追いかけ
少し前に伊豆へ行ってきました
当日の海はベタ凪のマグロ日和
いざ出港
ポイント到着後すぐにBIGチャンス到
船長が全速力で突っ込む
 
船の近くでマグロが飛ぶ
 
四方八方でマグロが飛び、誰かしらヒットしそうだ…

続きを読む

干潟デイゲーム

久しぶりに釣友とデイゲームに
平日の昼だが
先行者がずらり
みんなから離れたところに2人で入り
なんとか開始
なかなか反応は無く
時間だけが過ぎていく
こりゃーヤバイかな
なんて思っていると
友達がなにやら叫んでいる
(釣れたか?)
と思いながら巻いていた俺のルアーにも
アタリが
なんとか1本
40そこそこのサ…

続きを読む

バレテナイ釣行記

朝、ふと潮位表を見てみる
ちょうど仕事が終わる時間に満潮
こりゃー、チョロっと行くか
って事で嫁にはナイショで竿を持ち出し
仕事終わりでGO
前回と同じエリアで1発勝負
サクッと
2,3投で
60ちょい欠けぐらい
幸先良いなー
で、もう1本を期待して再開
少し手古摺ったが、なんとか
もう1本50有る無しを追加…

続きを読む

やっとサイズUP

サイズUPを求め
この日はエリアを大きく変え
湾奥運河筋へ
毎回、仕事終わりなので
今回も少しずれた時間から
ポイント到着後、釣り歩きながら奥へ進むと
先行者が前から
挨拶を交わし、お話を聞くと
やはり2時間程前にパタパタと3本程釣られたそうで
反応が無くなったので終了との事
なんとか1本と奥まで行くも反応…

続きを読む

湾奥シーバス 1本

今回も湾奥に
もう少しサイズが良いのが入ってきてくれるのを
期待して前回と同じ場所に
ポイント到着も
前回ほど雰囲気もなく
厳しそう
少し歩きながら
撃っていくも
いまいち反応は無く
手前のブレイクライン上で
なんとか1本
前回よりサイズダウン
また、このカラーだった
ロッド 原工房×リップルフィッシャー ボナ…

続きを読む

続、デコラナイ話

前回、磯で久々にデコリ
なかなか、丸1日釣りは難しいので
今回は港湾に
1箇所目、2箇所目は風強めで
すぐに移動
3箇所目
魚っ気もあり、なかなか良さそう
ボイルもあり
バイトも連発

魚が小さくバラシたり
小さいアタリに絶叫したり
なんとか4本釣るも
全部30㎝前後
今は亡きMOONオリカラで
今回の使用タッ…

続きを読む

ついに

磯ヒラスズキゲーム
干潟デイゲーム
港湾壁打ちゲーム
と最近好調でデコらない話、約2ヶ月近く継続中だったのですが
ついにデコったー
先日また磯に
風向き、ベイト、海の状況はGOOD
朝マズメ入ったポイントはタイドプールに大量のイワシ
どうやら前日に取り残されたのか
近くには干からびかけたヤツもチラホラ
でも…

続きを読む

ヒラスズキ連発

今回も磯ヒラ釣行
 
前回に続きバイクでGo
前回、良型青物が出ていたので今回はガチロッドで挑みました
朝マズメ開始早々
60あるなしのヒラ
明らかに魚が多い場所を発見
裂波で連発
2本とも同じ様なサイズでした。
少し当たりが遠のき、シンペン投入で掛けたのですが
エラ洗い1発でフックアウト
夕方も行こうかと思…

続きを読む

でた、ランカー平鱸

天候、風の向き
どんピシャで自分の休みに一致した
少し風が強すぎる気もしたが
行くしかない
って事でバイクに乗り2時間30分
朝マズメ、いつもは人気の場所に先行者がいない
仲間と2人でランガン開始
仲間が40ぐらいのヒラフッコとマルの60台を1本
僕はというと足元まで寄せ
掴もうとした50㎝程のヒラをバラし…

続きを読む