プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:136
  • 昨日のアクセス:294
  • 総アクセス数:252730

QRコード

入口封鎖

  • ジャンル:釣行記
連休なかびの昨日。
小潮だけど潮は動きそうだし、気温も少し上がったので、
21時半頃からの下げを狙って45番に出撃...
のはずが、いつもの入り口にフェンスが
張られていて45番に到達できず。
自分的には、かなりのショック。
さて、どうしよう...途方に暮れる。
仕方がないので、22番にエントリー。
いつ…

続きを読む

雰囲気だけ

  • ジャンル:釣行記
中潮の最終日の昨日。
満潮時間が、19時半頃...
おまけに翌日から休み...
仕事の後の出撃にはバッチリ...なのだが、朝からの雨。
それでも、天気も回復すそうなので、次に活性が
上がりそうな45番に久しぶりに出撃。
年末からの工事の影響で、雰囲気が変わってしまって
立ち位置がよくわからない。
たしか、…

続きを読む

もしかして、終了?

  • ジャンル:釣行記
今日は、暖かくなって春の日差し。
昨日に続き、本日も17時半頃から51番に出撃。
昨日は、満潮の時間が明るかったが、今日は30分くらい
ずれて下げ始める頃に暗くなる感じ。
風も穏やかで、かなり期待してローテーションを
繰り返すが、何も起こらない...
隣のMorituさんも、何も無い感じ。
潮回り的には、明日、…

続きを読む

また、雪が...

  • ジャンル:釣行記
雛祭りの日に、今年初のバチに恵まれ
始まったかと思いきや...またしても雪。
午前中、日も差していたのでなんとかなるかと
金曜日の仕事の後に51番に出撃。
潮回りは、小潮で21時半頃が満潮。
先に食事を済ませ、21時前からエントリー。
ほぼ同じタイミングで、パパさん登場。
一昨日の雨で、前日はダメだったらしい。…

続きを読む

やっぱり、ここからかな

  • ジャンル:釣行記
今週こそは...
と思ったが、また天気は雨。
仕方ないので、金曜日にダッシュで帰宅して51番に。
すでに満潮は過ぎ、結構流れてるし濁りもある。
今週は結構暖かかったのに、木曜日に雨が...
気持ちがはやり、数投でライントラブル。
先行されている方も、ファイトしている様子もないので
ここで、早くも諦め...…

続きを読む