極寒修行のご褒美♪

今週末も極寒の修行に行ってきました!
まずは、金曜日。
仕事を終え、一路、待ち合わせの駐車場へ…
そう、今日は、あまりにも釣れないメバルを攻略しようと、新たなポイントを開拓すべくイマジュン君とりくパパさんと散策企んでました !(^^)!
駐車場から歩いて歩いて、外洋に面したテトラ帯へ…
下に降りたり、横に歩いた…

続きを読む

タモ入魂!

  • ジャンル:釣行記
昨夜は、極寒の海へ修行に出撃してきました
毎年、このシーズンはメバルが修行の辛さを癒してくれるのですが、今年は、相手にして貰えず厳しい修行に…
しかし、出撃してしまうのは生活習慣病でしょうか?
今シーズンはメバルに代わり、アイナメ、黒ソイが相手してくれており、メバルロッドをぶち曲げてくれてます!
という…

続きを読む

Birthday 釣行!

昨日は誕生日…
また一つ歳をとってしまった…
まっ、こればかりは仕方ないですね
と、言うことで、Birthday memorial fishを求めて、倶楽部メンバーとホームグラウンドに釣行してきました!
いつもの駐車場に集合し、新年の挨拶。
今年も宜しく!
早速、それぞれお気に入りのポイント入り、キャスト開始です♪
釣り納めにラ…

続きを読む

2013年 釣り納め

今年もあと2日となりましたね
今宵は、今年の釣り納めに行って来ました!
このクソ寒い中、倶楽部メンバー8人と…
ほんと毎年ですが、良くやりますよ(^^;
今シーズン調子に乗り切れないメバリングでデカメバル釣って今年を締めくくるべく、ホームグランドに集合。
鼻水滴ながらキャスト開始!
ワンキャスト目。
ボトムをと…

続きを読む

今週末は…

三連休ですね♪
休日前夜釣行が基本の俺は、普通なら3回釣行できるチャンス!
が、金曜日は冷たい雨…
そして、海は大荒れでしたね…(T_T)
おとなしく帰宅。(笑)
そして、土曜日は年の瀬恒例、茨城テトラ倶楽部の忘年会。
毎年メンバーも徐々に増え、今年は12名に。
みんな忙しい中、この日のためにスケジュール調整して参加…

続きを読む

常磐メバル…

今週の激務を何とか乗り越え、金曜の夜は、東京で忘年会…
今週末の釣行は、今宵だけ…
はい、常磐デカメバルを求めて出撃して参りました
そして本日は、先週、サンタクロースから頂いたNew ロッドに入魂釣行も兼ねてます♪
“デカメバルで入魂するぞ!”
と、気合い十分で社長(嫁さん)と出発。
ポイントは、11月末から尺メバ…

続きを読む

Ultra light シーバス game

  • ジャンル:釣行記
先週末、餌釣り師のころ電気浮きで狙ってたセイゴをライトゲームで狙おうと始めてみたチーバリング…
今夜も行って来ました♪
私のアジング&メバリングに使用しているロッドは、Soare s706ult…
そう、ウルトラ ライト チューブラーモデル…
そのロッドに06PE+6ldリーダー+キャストアシスト+06JH…
これでチーバスと戯れる!

続きを読む

メバリングなのに…

  • ジャンル:釣行記
明日は、初の人間ドック…といっても簡単なやつ…で、有給休暇。
はい、年寄りです(笑)
ということで、今夜は海に直行して来ました♪
12月の声を聞き、アジングモードからメバリングモードに切り替え…準備万端。
と言っても、タックルで変わったのは、ラインをPE04⇒PE06に巻き替えただけなんですけどね(^_^;)
今夜は、TEAM To…

続きを読む

リバーチーバリング~♪

  • ジャンル:釣行記
最近、河口でセイゴの好調との噂が…
河のセイゴと言えば、4~5年前まではぶっこみ&電気浮きの餌釣りで狙っていた、この私…そう、ライトソルトやる前は餌釣り師でした(^_^;)
そして、この日が短くなったこの時期は、常夜灯が点灯する夕暮れからは、電気浮きを流してセイゴの数釣りをするのが、定番だったことを思い出しまし…

続きを読む

常磐メバルを求めて…

  • ジャンル:釣行記
今日は、常磐メバルを求めて、県央より接岸の早いと思われる日立方面に行ってきました!
毎年、11月には型の良いメバルの釣果が出るポイントへ、テトラ倶楽部メンバーのスキマくんと、chi-ちゃんと、我が家の奥方(以下、社長)の四人でエントリー!
風もなく、波も穏やか…
そして、夕マズメ過ぎて辺りが暗くなったころ…
こ…

続きを読む