プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:140318
QRコード
広島遠征
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
2013.12.01
12月初日、野暮用でランカー連発の広島へ
所用を済ませて15時にポイント到着
時間的に先行者は少ないだろうと思ってましたが、やはり本場広島
2組の離脱後にようやく入店
以前に12年間広島に住んでいましたが、ここのお好み焼きが一番!
肉玉そばW
やっぱり旨い
次はロッドを持って行きます
12月初日、野暮用でランカー連発の広島へ
所用を済ませて15時にポイント到着
時間的に先行者は少ないだろうと思ってましたが、やはり本場広島
2組の離脱後にようやく入店
以前に12年間広島に住んでいましたが、ここのお好み焼きが一番!
肉玉そばW
やっぱり旨い
次はロッドを持って行きます
- 2013年12月5日
- コメント(8)
そりゃないよ~
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
2013.03.04
気がつけばもう3月、早いですね~
最近はメバルをちょっとお休みし、久しく会っていないシーバスを探してウロウロしてました
河口を徘徊したり、水門を攻めたり、ゴロタにも行ってみたり
しかし、シーバスからの返事は無く、完全に見失ってます
全然見当違いの場所を攻めているのか、単に腕が悪いだけなのか・…
気がつけばもう3月、早いですね~
最近はメバルをちょっとお休みし、久しく会っていないシーバスを探してウロウロしてました
河口を徘徊したり、水門を攻めたり、ゴロタにも行ってみたり
しかし、シーバスからの返事は無く、完全に見失ってます
全然見当違いの場所を攻めているのか、単に腕が悪いだけなのか・…
- 2013年3月4日
- コメント(9)
昨夜のメバルは・・・
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
2013.01.30
昨夜のメバルは珍しくお持ち帰り
加地さんの「メバルを食べることも大事よ。」のアドバイスを実践
SALTWATER 2013年3月号
昨夜のうちに下処理を済ませ、今夜の晩ご飯に
鍋が小さいので頭なし
ちょっと薄味でした
釣りの腕も料理の腕も上げんといけんな~
で、お腹の中には固形物は見あたらず・・・
今の主食は…
昨夜のメバルは珍しくお持ち帰り
加地さんの「メバルを食べることも大事よ。」のアドバイスを実践
SALTWATER 2013年3月号
昨夜のうちに下処理を済ませ、今夜の晩ご飯に
鍋が小さいので頭なし
ちょっと薄味でした
釣りの腕も料理の腕も上げんといけんな~
で、お腹の中には固形物は見あたらず・・・
今の主食は…
- 2013年1月31日
- コメント(6)
補修記録
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
2012.11.29 大潮
今日は、買ったその日に破いてしまったウェーダーの補修記録です
(自分のための備忘録なんで、スルーしちゃってください)
傷口は左の膝下 5cm の位置
応急処置で貼ったガムテープを剥がして見ると・・・・
約 15mm の裂傷
とりあえず、補修剤のはみ出しと裂け目の補正のためマスキングテープで傷口を表…
今日は、買ったその日に破いてしまったウェーダーの補修記録です
(自分のための備忘録なんで、スルーしちゃってください)
傷口は左の膝下 5cm の位置
応急処置で貼ったガムテープを剥がして見ると・・・・
約 15mm の裂傷
とりあえず、補修剤のはみ出しと裂け目の補正のためマスキングテープで傷口を表…
- 2012年11月30日
- コメント(7)
いきなり超ド級
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
2012.11.09
昨夜の妻からのメール
件名は「すぐ釣れる」
添付されていた写真に度肝を抜かれる・・・
スズキ 114cm
どうも新しいゲームソフトを買ったようで、わざわざこんなメールを寄越してきました(笑)
1匹目にこれだそうです
2匹目以降は「またおまえか~」と邪魔者扱い
ゲーム内ではこんなのがサクサク釣れるた…
昨夜の妻からのメール
件名は「すぐ釣れる」
添付されていた写真に度肝を抜かれる・・・
スズキ 114cm
どうも新しいゲームソフトを買ったようで、わざわざこんなメールを寄越してきました(笑)
1匹目にこれだそうです
2匹目以降は「またおまえか~」と邪魔者扱い
ゲーム内ではこんなのがサクサク釣れるた…
- 2012年11月9日
- コメント(7)
最近
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
2012.10.16 大潮
10月に入り公私共にバタバタと
博多に出張したり
呉に船を見に行ったり
DE-229 あぶくま
LST-4002 しもきた
ついでに江田島の海上自衛隊第1術科学校の見学に出かけたり
通称「赤レンガ」と呼ばれる幹部候補生学校庁舎(明治26年築)
大講堂(大正6年築)
釣りですか?
チョコ…
10月に入り公私共にバタバタと
博多に出張したり
呉に船を見に行ったり
DE-229 あぶくま
LST-4002 しもきた
ついでに江田島の海上自衛隊第1術科学校の見学に出かけたり
通称「赤レンガ」と呼ばれる幹部候補生学校庁舎(明治26年築)
大講堂(大正6年築)
釣りですか?
チョコ…
- 2012年10月16日
- コメント(2)
晴釣雨模
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
2012.09.30 台風17号 高知沖通過中
台風による暴風雨のためどこにも出られず軟禁中
こういう日は、もう1つの趣味であるプラモデルの作成に勤しみます
プラモデルも子供の頃から大好きで、スーパーカー、戦艦、ガンプラ、バイクといろいろ作ってきましたが大人になってからは戦車にはまっています
戦車といっても現用車両…
台風による暴風雨のためどこにも出られず軟禁中
こういう日は、もう1つの趣味であるプラモデルの作成に勤しみます
プラモデルも子供の頃から大好きで、スーパーカー、戦艦、ガンプラ、バイクといろいろ作ってきましたが大人になってからは戦車にはまっています
戦車といっても現用車両…
- 2012年10月1日
- コメント(4)
運の無駄遣い
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
2012.09.05
ゲリラ豪雨や落雷にビビリ、出撃をためらっています
そんなんじゃあ魚はつれねーぞ
さて、昨日のこと
宅配便さんから電話があり、荷物が届いているとのこと
受け取りに行くとなにやら見覚えのある細長いダンボール
ロッド?
しかし、ポチッた覚えもなく
半信半疑で伝票に押印し送り主を確認すると
知らない…
ゲリラ豪雨や落雷にビビリ、出撃をためらっています
そんなんじゃあ魚はつれねーぞ
さて、昨日のこと
宅配便さんから電話があり、荷物が届いているとのこと
受け取りに行くとなにやら見覚えのある細長いダンボール
ロッド?
しかし、ポチッた覚えもなく
半信半疑で伝票に押印し送り主を確認すると
知らない…
- 2012年9月6日
- コメント(4)