アングラー流、食育

  • ジャンル:釣行記
不安定な天気の一週間。
朝、ふと目覚めると風がない。
タイドグラフをみると満潮ちかい。
良し!行くか!
ノープランの週末だったので、手軽に函館港内でスイミングロック。
ポイントの足場が高いので9ftのロングロッドをチョイスしイワシヘッド14gにパワーシャッドのUVウルメ?で活性チェック(^^)
いきなり来たよ〜(*^◯^…

続きを読む

久々に、作るか!

  • ジャンル:日記/一般
以前からの腰痛。
長時間の座る姿勢ができず、体が冷えると辛かったが、投薬によりだいぶ楽になってきました(^^)
そんなんで、久々にルアーメイキング再開!
先月、花見の場所取りの暇つぶしに…
カリカリ削ってました。
桜の下でのメイキングも悪くない。
さて、こいつらを仕上げたいなとマイ工房に入ると…
なまら汚い(ー ー…

続きを読む

フィネス+スイミング=スリリングファイト

  • ジャンル:釣行記
GWも最終日
朝一フレッシュ
昨夜、フレッシュ釣行の為にベイトリールのメンテをした。
先のミスを繰り返さないためドラグ調整はしてきた。
しかし、マグブレーキは最弱、キャスコンはゆるゆる。
一投目から大バックラ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
現場で修復不可能と判断しスピニングに変更しチビイワナ一匹で朝一フレッシュは終了(^…

続きを読む

27年度 初フレッシュ

  • ジャンル:釣行記
先日の初イカ後
夜間待機が終わり当番引き継ぎの為出社。
引き継ぎを完了し、その足でフレッシュ(^^)
入渓ポイントへ着いて準備……
ん?
ウエーダーは?
ベストは?
鈴もナタも自作ミノーのワレットもベストの中。
持ってきたのはスプーンとスピナーと幾つかの市販ミノー。
ルアーはいいけど、熊対策グッズとウエーダーがな…

続きを読む

27年度、初イカ

  • ジャンル:釣行記
GW真っ盛りの5月3日
世間は連休だけど私は当番出勤(-。-;
日中、粛々と業務をこなし日没後にエア残業。
メバリングタックルでタナゴを狙うも子ソイの猛攻を受けてると、なにやら水面直下に生命反応。
イカの群れっすね(^^)
タナゴ狙いのエア残業だったのでバックにエギは無し。
ワームを投げてみると反応はするがフッキン…

続きを読む