プロフィール
な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:99672
QRコード
噴火湾釣行
- ジャンル:釣行記
例年ならそろそろアブラコの岸寄りのシーズン。
今年は暑かったからまだ早いかな~と思いながら噴火湾ロック調査にいってきました。
今回はアブラコの活性調査に加え、最近気になってる新しいリグの試しも兼ねてます。
スプーンリグ( ^ω^ )
佐藤文紀氏のDVDや本を見た人はご存知ですね(^^)
要はスプーンにオフセットフック…
今年は暑かったからまだ早いかな~と思いながら噴火湾ロック調査にいってきました。
今回はアブラコの活性調査に加え、最近気になってる新しいリグの試しも兼ねてます。
スプーンリグ( ^ω^ )
佐藤文紀氏のDVDや本を見た人はご存知ですね(^^)
要はスプーンにオフセットフック…
- 2012年10月20日
- コメント(7)
教えてもらったネコリグ
- ジャンル:釣行記
先日、カーブフォール菊地さんのログを拝見し、スナッグレスネコリグなるものを発見。
説明通りに作って、懐かしのナイトクローラー6incを付けて根掛りの多いポイントで試してみると……ホントに根掛りしね~!(◎_◎;)
…根掛りしないけどフッキングがなかなか決まらない(>_<)
試しにノーマルなネコリグに戻すと一発でフッキン…
説明通りに作って、懐かしのナイトクローラー6incを付けて根掛りの多いポイントで試してみると……ホントに根掛りしね~!(◎_◎;)
…根掛りしないけどフッキングがなかなか決まらない(>_<)
試しにノーマルなネコリグに戻すと一発でフッキン…
- 2012年10月14日
- コメント(4)
市内ロック調査
- ジャンル:釣行記
10月も中旬になり、栗拾いなどされる方もいらっしゃり、いよいよ秋のシーズン開幕間近を感じます。
来月、インパクトロックフィッシュカップR2が開催。
いつも通り、緑の島オンリーって事で市内のロック活性はどんなもん?って事でちょいナイト調査(^^)
とりあえず良型のハチガラが遊んでくれた後はチビソイ連チャン。
…
来月、インパクトロックフィッシュカップR2が開催。
いつも通り、緑の島オンリーって事で市内のロック活性はどんなもん?って事でちょいナイト調査(^^)
とりあえず良型のハチガラが遊んでくれた後はチビソイ連チャン。
…
- 2012年10月13日
- コメント(5)
最新のコメント