カヤックフィッシング(その6)

早朝から行って来ました。大潮でしたが食いが渋く、ワンチャンスを物にできました。
詳細はメインブログです。
またしても、魚の向き間違えた。
〈2015年釣果〉
ヒラスズキ:2匹
ヒラメ:2匹(ソゲ1匹含)
アカハタ:1匹
マゴチ:3匹
カサゴ:1匹
アジ:1匹

続きを読む

せっかくのワラサが~。

朝からカヤックフィッシングに行って来ました。
釣行開始後、1時間ぐらいした時に、凄い当たりと同時に引ったくっていきました。
格闘3分程でした。魚影を確認してリーダーーをリール付近まで巻き上げ、青物の魚影、顔を確認しました。サイズ的にはワラサでした。もしかしたら、ヒラマサだったかも?
しかし、アンカーの…

続きを読む

カヤックフィッシング(その3)

早朝からカヤックフィッシングに行って来ました。
出艇して直ぐに船酔いになりました。
(T_T)
酔い止め飲むの忘れたためです。
詳細はメインブログで。

続きを読む

明日はカヤックフィッシングに行けるかな?

明日の早朝からカヤックフィッシグ(3浮き目)に行く予定です。
最新のGPV天気予報へ
初心者なので波、風が無い事が条件になります。
今回は、20-35mラインでジギングしてみたいと思います。根魚釣れると良いと思います。
まだ、魚探購入して無いので、海釣図を使って水深を確認して釣りたいと思います。

続きを読む

カヤックフィッシング(その2)

本日も昨日に引き続きカヤックフィッシングに行って来ました。キス釣りです。今日は余り釣れませんでした。10~20cmが30匹ぐらいかな?お持ち帰りは15匹ぐらいです。
昨日釣ったキスを天ぷらにして食べたらカルキスが数匹いました。
カルキスに付いて調べたら臭いで分かるとの事でした。1匹づつ臭いを嗅いで選別しましたが…

続きを読む

進水式を兼ねてキス釣りに行って来ました

家から20分ぐらいのところに、進水式を兼ねてキス釣りに行って来ました。
10~20cmぐらいのキスが50匹弱釣れました。
久しぶりのエサ釣りで楽しかったです。
詳細はメインブログで。

続きを読む

カヤック艤装(その2)

先週末に海外から購入した艤装パーツが本日届きました。
別途、送料がとられるのかと思ったら、関税、地方、消費税取られました。(笑)
早々に取り付けてみました。
商品に付いてきたステッカーも左右に貼り付けました。
詳細はメインブログで。

続きを読む

カヤック保管台作成しました

ネットの画像を参考に車庫の壁面に立て掛けて置くための台を作成しました。
製作時間は約30分でしたが、その間、ホームセンターに3回(接着剤とパイプの追加購入で)も行くことになりました。(笑)
塩ビパイプでは無くイレクターと言う鉄管にプラスチック塗装をした物を使用したので強度も全く問題ありません。因みにグレー…

続きを読む

フィッシングカヤック購入

ようやくフィッシングカヤックを購入しました。
艤装が終われば、カヤックカーの仲間入りができそうです。
詳細はメインブログで。

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6