プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:1554
  • 総アクセス数:227419

QRコード

【SEABASS】荒川・久々に表層で

10/6 中潮 ホーム
25:00-30:30
雨がそこそこ降っている。
上げで上げ側に着くと、かわんちゅさん先行、というか休憩中。
下げでは反応を得られなかったようだ。
上げの雰囲気はわからないが、入れていただきとりあえず撃ってみる。
何にもなし。
というかまだ全然下げている。
まだ下げ側の方がいいだろうということで二…

続きを読む

【SEABASS】荒川・中秋の名月

10/4 大潮 ホーム
25:00-27:40
太ラインしかなくなってどうしようかと考えていたら思い出した。
G-Soul Upgrade PE X4の0.8号と1.0号がお蔵入りしたままだった。
4本編みだし、0.8が14lbなんでしまったままだったが、ないよりは全然釣りになるし、引き出しを増やしてくれそうなので使うことに。
ということで、0.8-1.0の…

続きを読む

【SEABASS】荒川・バラしからの3ロスト

10/3 大潮 ホーム
21:30-25:30
下げ9分頃イン。
流れ緩い。
風は流れと逆でなかなかに強く水面がバチャバチャしている。
表層から、先発はゴリアテハイ95F。
数投後、デッドスローの流し込みで明暗差し掛かりに違和感があったがバイトの確信はもてない。
サイレントアサシン99SPに変えてデッドスロー、ジャークは当たらず…

続きを読む

【SEABASS】荒川・あ、いたんだ

10/2 中潮 ホーム
23:30-25:00
ラインが足りなくなったので、現在のラインの後ろに去年までベイトタックルで使っていた太ラインを足すことに。
PE0.8-1.2-1.5の連結ラインで巻きなおし。
PE同士の結束は、以前紹介したnコネクト(自分で考えた結束方法、に名前を付けてみた)。
通常は間にフロロなんかを介するが、nコネク…

続きを読む

【SEABASS】荒川・10月最初の釣行

10/1 中潮 ホーム
23:30-27:30
上げで上げ側にイン。
上のレンジから開始後、ジグヘッドでボトムをせめていると、速い連続ダートで中距離の明暗まできてドンッ。
元気なんだが揚がってきたのはニゴイ40up。
その後同じ攻めの明暗ボトム中距離でシーバスがヒットするも、エラ洗いからのフックオフ。
BIシャローに移動。
◆…

続きを読む

【SEABASS】荒川・9月最終釣行

9/30 若潮→中潮 ホーム
23:30-29:15
この日は朝から末っ子の運動会。
親子競技で左膝痛めた。。
小さく短い上げの8分頃に下げ側のポイントに到着すると、Dさんとそのお知り合いの方(Gさんという方らしい)が先行中。
ベイトは多いがボイルは少ない感じ。
すぐにDさんらお二人、撤収のため上陸。
入れ替わりで準備している…

続きを読む

【SEABASS】荒川・連続釣行最終14日目

9/28 小潮 ホーム
21:00-25:00
満潮からの下げでイン。
無人で流れなし。
先発はトライデント。
そこから、
クー100 100 130 70
ミノー
ジグヘッド
と変えてレンジを刻むがノーバイト。
水位が残っている内にとBIに移動。
ここではトライデント60S。
いつものようにボトムを攻めるが当たりはなし。
しばらくして釣源さん…

続きを読む

【SEABASS】荒川・連続釣行12,13日目

9/26 小潮 ホーム
22:00-26:00
満潮からの下げでイン。
キムさん先行でちょうどバラし中。
シンペンスタートでミノー、ジグヘッドと上から下まで攻めるも、4時間やってハクレンらしきゴリ感のみで何もなし。
この日は完全ボウズ。
9/27 小潮 ホーム
21:00-23:00
満潮からの下げ始めにイン。
流れはほとんどない。
始めは…

続きを読む

【SEABASS】荒川・連続釣行11日目

9/25 中潮 ホーム
22:00-24:30
下げ2分で下げ側にイン。
ベイト多数ボイルも多め。
流れは緩い。
シンペンから投げ始め、表層で当たりがないと見るやいきなりジグヘッドでボトムにチェンジ。
しばらくすると、ベイトとボイルが増えてきて、こちら岸から対岸まで明暗を行ったりきたり。
ボトムの明暗で一度だけ魚信があっ…

続きを読む

【SEABASS】荒川・連続釣行10日目

9/24 中潮 荒川中流域
18:00-25:00
釣り友を誘って中流域にプチ遠征。
現地合流予定で先に到着。
橋脚の明暗が絡むポイント。
前回プチ遠征したのとほど近い対岸の場所。
下げ本番予定で、まだ上げの時間帯なので、上げ側で撃とうかと思っていたが、先行者さんがいたため迷わず下げ側を確保。
タックルを準備している間に…

続きを読む