プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:565894
QRコード
連日メバル釣り
1/30(水)
22時半頃出発、現着23時過ぎ。
親しい餌師がやっているが潮が飛んでて全く食わないとのこと。
潮止まりまでまだ時間があるのでしょうがないが、さすが大潮だけあって無風にも関わらず海面は波気が立っている。
予定の時合いまで時間があるのでのんびり準備してると潮が緩んだらしい。
浮きの動きで見てわかる。…
22時半頃出発、現着23時過ぎ。
親しい餌師がやっているが潮が飛んでて全く食わないとのこと。
潮止まりまでまだ時間があるのでしょうがないが、さすが大潮だけあって無風にも関わらず海面は波気が立っている。
予定の時合いまで時間があるのでのんびり準備してると潮が緩んだらしい。
浮きの動きで見てわかる。…
- 2013年1月31日
- コメント(4)
本日もメバルへ
1/29(火)
風も無い釣り日和なんで時合いに合わせて22時半に出発。
何かさらに食わんなってるような。
上やら下やら何か色々やってみた。
色々探ると居るんやけど再現性がナッシング。
で、遅まで粘って結果
それと今回の某漁港、やたら人が多かった。
そんなに釣れてるんやろか?
外気温も5度で暖かかったしな。
昼間高…
風も無い釣り日和なんで時合いに合わせて22時半に出発。
何かさらに食わんなってるような。
上やら下やら何か色々やってみた。
色々探ると居るんやけど再現性がナッシング。
で、遅まで粘って結果
それと今回の某漁港、やたら人が多かった。
そんなに釣れてるんやろか?
外気温も5度で暖かかったしな。
昼間高…
- 2013年1月30日
- コメント(7)
癒しのメバル釣り
1/28(月)
寒波による連日の強風でしばらく行けてなかったのがやっと弱まったんで久しぶりに出掛けてみた。
目的地はいつもの某半島。
満潮が0時なんで22時頃から出発、現着22時半頃。
ちょうどいい感じに潮が緩んで来始めたが何か潮の動きが落ち着かない。
沖に払い出したり左右にフラフラ
ちょっとやりにくい。
流れの…
寒波による連日の強風でしばらく行けてなかったのがやっと弱まったんで久しぶりに出掛けてみた。
目的地はいつもの某半島。
満潮が0時なんで22時頃から出発、現着22時半頃。
ちょうどいい感じに潮が緩んで来始めたが何か潮の動きが落ち着かない。
沖に払い出したり左右にフラフラ
ちょっとやりにくい。
流れの…
- 2013年1月29日
- コメント(5)
狙い通り行かないのも釣り
1/23(水)
どうやらまだ40超えが結構釣れてるようなんで都合良く仕事が入って行って来た。
やっぱり釣れてるのか、平日にも関わらずどこも釣り人が入ってる。
直近で実績があるPに入ってみるけど色々難しく移動。
とあるPに入るけど釣れるのはU20cm。
手詰まりでテンションだだ下がりなので、次を最後のPとして日付が変…
どうやらまだ40超えが結構釣れてるようなんで都合良く仕事が入って行って来た。
やっぱり釣れてるのか、平日にも関わらずどこも釣り人が入ってる。
直近で実績があるPに入ってみるけど色々難しく移動。
とあるPに入るけど釣れるのはU20cm。
手詰まりでテンションだだ下がりなので、次を最後のPとして日付が変…
- 2013年1月24日
- コメント(12)
メバリング 高松
1/20(日)
潮待ちで22時頃から出発
某半島の漁港
思ったより風がありちょっとやりにくい。
しばらくやってると風も少し収まり散発ながらも当たり始めた。
潮が緩むのが少し遅く、ちょっと時間延長してやってみたけどなかなか厳しかった。
iPhoneからの投稿
潮待ちで22時頃から出発
某半島の漁港
思ったより風がありちょっとやりにくい。
しばらくやってると風も少し収まり散発ながらも当たり始めた。
潮が緩むのが少し遅く、ちょっと時間延長してやってみたけどなかなか厳しかった。
iPhoneからの投稿
- 2013年1月21日
- コメント(7)
入魂式&2013初メバル
前日、ヒロキメンさんの入魂式にステルス化して立ち会ったものの、肝心な自分の入魂式は完了しなかった。
と言ってもカスタムから上がった他人の竿を勝手に入魂しようとしてるのだが。
翌1/18(金)
干潮前後を狙って某半島のK漁港へ。
着いた時には既に潮が止まっており、いつものように入れても食わない。
最初の時合い…
と言ってもカスタムから上がった他人の竿を勝手に入魂しようとしてるのだが。
翌1/18(金)
干潮前後を狙って某半島のK漁港へ。
着いた時には既に潮が止まっており、いつものように入れても食わない。
最初の時合い…
- 2013年1月19日
- コメント(10)
クーラーの問題解決
- ジャンル:日記/一般
自分の車で行く時なら遠征用で行けばいいんだけど
仕事にかこつけて行くことがたいがいなんで
あんまりデカイのは肝心の仕事道具は積めなくなるし、お客に見られるのもあんまり具合がよろしくない。
持ち運びが楽で40超えでも真っすぐ入ってそれなりに保冷力のあるクーラーを物色してた。
で、前回X'mas寒波釣行時に買っ…
- 2013年1月9日
- コメント(5)
最新のコメント