プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:567365
QRコード
高松メバリング
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
1/4
愛媛3泊4日釣行から明けて次の日、余りの貧果っぷりに悶々とし我慢出来ず思い立ち、飯食って風呂入って22時頃から半島に出撃。
風も無く大潮の割りには潮も緩くて絶好のメバル日和。
気温も一桁後半だと、愛媛の極寒に比べたらポカポカ陽気並み。
2枚も減らしても全然寒く感じない(笑)
潮の感じもイイ感じで取り敢え…
愛媛3泊4日釣行から明けて次の日、余りの貧果っぷりに悶々とし我慢出来ず思い立ち、飯食って風呂入って22時頃から半島に出撃。
風も無く大潮の割りには潮も緩くて絶好のメバル日和。
気温も一桁後半だと、愛媛の極寒に比べたらポカポカ陽気並み。
2枚も減らしても全然寒く感じない(笑)
潮の感じもイイ感じで取り敢え…
- 2015年1月6日
- コメント(0)
高松メバリング
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
12/27
愛媛から寝ずに朝帰り、そのまま会社で一仕事し昼過ぎ家に帰り着く。
昼飯食って落ちる。
風が無いのを確認し晩飯食って落ちる。
目が覚めると20時半頃、半島に出撃。
トモローさん曰く、もう簡単過ぎると。
急いで行き頼まれ物を渡して開始。
イージー過ぎる。
しばらくして飽きたんで年末年始釣行の打ち合わせ。
…
愛媛から寝ずに朝帰り、そのまま会社で一仕事し昼過ぎ家に帰り着く。
昼飯食って落ちる。
風が無いのを確認し晩飯食って落ちる。
目が覚めると20時半頃、半島に出撃。
トモローさん曰く、もう簡単過ぎると。
急いで行き頼まれ物を渡して開始。
イージー過ぎる。
しばらくして飽きたんで年末年始釣行の打ち合わせ。
…
- 2014年12月30日
- コメント(0)
高松メバリング
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
12月初旬にも関わらず四国でも雪が降ったりで、気持ちもすっかり冬シーズンに切り替わった。
と言うことで、嫁にお願いし買ってもらった。
12/10
風の弱い日は基本出動。
夕方までは風も強かったが、夜半から雨になるので風は落ちるとの予報を信じる。
業務終了後出発、到着するとそこそこ吹いてるがしばらくすると収まっ…
と言うことで、嫁にお願いし買ってもらった。
12/10
風の弱い日は基本出動。
夕方までは風も強かったが、夜半から雨になるので風は落ちるとの予報を信じる。
業務終了後出発、到着するとそこそこ吹いてるがしばらくすると収まっ…
- 2014年12月11日
- コメント(1)
高松メバリング
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
現在居住している香川県高松市はアジングが成立するには非常に厳しい土地柄。
ほんの数ヶ月の期間で、ハイシーズンでツ抜け程度。
20も釣ったら大爆釣。
愛媛でヨンマル釣るより高松市内で尺を釣る方が至難の技と思うくらい。
なんやかんやで仕事柄愛媛に行くことも多く環境に恵まれてるため、食うためのアジは愛媛で調達…
ほんの数ヶ月の期間で、ハイシーズンでツ抜け程度。
20も釣ったら大爆釣。
愛媛でヨンマル釣るより高松市内で尺を釣る方が至難の技と思うくらい。
なんやかんやで仕事柄愛媛に行くことも多く環境に恵まれてるため、食うためのアジは愛媛で調達…
- 2014年12月9日
- コメント(0)
高松アジング
気温も下がり月も小さくなりオフショア熱も下がってきたんでそろそろ近所の釣りもスタート。
11/19
久々に風の無いいい天気だったんで出てみる。
満潮前30分、到着後2投目からアジヒット。
あまりにも呆気なく拍子抜け。
15分程で3匹と上出来。
ほぼ潮止まりになってアジは当たらなくなるが飽きない程度に小メバルは釣れて…
11/19
久々に風の無いいい天気だったんで出てみる。
満潮前30分、到着後2投目からアジヒット。
あまりにも呆気なく拍子抜け。
15分程で3匹と上出来。
ほぼ潮止まりになってアジは当たらなくなるが飽きない程度に小メバルは釣れて…
- 2014年11月21日
- コメント(0)
ノープランアジング
8/7
台風による雨の影響と月の大きい潮回りでアジング熱も一旦落ち着いたんでどこに行きたいとか特に無く、友人に見に行って欲しいとこは無いかと聞く。
2箇所ほどリクエストをもらったんで代わりに偵察の釣行。
明るいうちに仕事が終わってるんで、暗くなるまで内職
先ずは台風前良かったポイントがどう変わったか確認。
…
台風による雨の影響と月の大きい潮回りでアジング熱も一旦落ち着いたんでどこに行きたいとか特に無く、友人に見に行って欲しいとこは無いかと聞く。
2箇所ほどリクエストをもらったんで代わりに偵察の釣行。
明るいうちに仕事が終わってるんで、暗くなるまで内職
先ずは台風前良かったポイントがどう変わったか確認。
…
- 2014年8月8日
- コメント(2)
夕涼みアジング
7/31
最近忙しない数狙いに精を出してたんで、今回は釣り味を楽しもうと夕涼みしながらののんびりアジ釣りへ。
まだ明るい時間に到着、灯りが効き始めるまで待つつもりが19時半頃から始めると既にアタル状態。
初めはイマイチなサイズだったのも灯りが効くに従って段々良くなってきた。
ここのアジはめっちゃよう引くんで…
最近忙しない数狙いに精を出してたんで、今回は釣り味を楽しもうと夕涼みしながらののんびりアジ釣りへ。
まだ明るい時間に到着、灯りが効き始めるまで待つつもりが19時半頃から始めると既にアタル状態。
初めはイマイチなサイズだったのも灯りが効くに従って段々良くなってきた。
ここのアジはめっちゃよう引くんで…
- 2014年8月4日
- コメント(4)
真夏の愛媛アジング
もうそろそろ飽きられそうな頃(笑)
7/24
ちょっとプラ的な感じ。
とりあえず第一ポイント、友人が行った時釣れるように動向確認。
灯りが効きだしても入って来る気配無し、隣の餌師にポツリポツリとアタルくらい。
餌師が帰った21時頃からライズが出だし当たり始める。
それまでボトムでたまにバイトだったのが表層
やっ…
7/24
ちょっとプラ的な感じ。
とりあえず第一ポイント、友人が行った時釣れるように動向確認。
灯りが効きだしても入って来る気配無し、隣の餌師にポツリポツリとアタルくらい。
餌師が帰った21時頃からライズが出だし当たり始める。
それまでボトムでたまにバイトだったのが表層
やっ…
- 2014年7月25日
- コメント(3)
最新のコメント