プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:778
- 昨日のアクセス:555
- 総アクセス数:469303
QRコード
荒川上流部で朝練も・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
荒川上流部で朝練も・・・
って、もう読まんでもいいですな。
ホゲてきました。
秋口に60㎝級を揚げてるポイントは、底がだいぶ露出しており魚っ気もなし、
30投げぐらいで終了・・・
移動してカッターの昇降場へ来てみると、暗い中、もう艇を降ろしてる・・・
右手の奥で少し投げましたが、ココもノーバイト。
10分…
って、もう読まんでもいいですな。
ホゲてきました。
秋口に60㎝級を揚げてるポイントは、底がだいぶ露出しており魚っ気もなし、
30投げぐらいで終了・・・
移動してカッターの昇降場へ来てみると、暗い中、もう艇を降ろしてる・・・
右手の奥で少し投げましたが、ココもノーバイト。
10分…
- 2014年3月23日
- コメント(7)
1550mとルアー・・・
- ジャンル:日記/一般
- (運動)
1550mとルアー・・・
って、ちょいと説明が必要ですな。
1550mは、本日、上板橋体育館で一気に泳いだ距離ですな!
3月に入って4回目の水泳です。
貸切に近いような人数しか入場してませんね。
で、帰りにTBに立ち寄るわけです・・・
そんで買ったルアーがこちらですぞぉ~!
小さい方のヴァリアント・ドリフ…
って、ちょいと説明が必要ですな。
1550mは、本日、上板橋体育館で一気に泳いだ距離ですな!
3月に入って4回目の水泳です。
貸切に近いような人数しか入場してませんね。
で、帰りにTBに立ち寄るわけです・・・
そんで買ったルアーがこちらですぞぉ~!
小さい方のヴァリアント・ドリフ…
- 2014年3月22日
- コメント(6)
工具を買う・・・
工具を買う・・・
って、珍しいのよね。
これですが、ドイトで3800円もしました!
そんで、これでカヤックに穴あけて、スコッティーのマウントを取り付けました!
これに、魚探を取り付けるのですなぁ~♫
半年前にやってなければいけないことを今頃になって・・・やってます。
で、ついでにこんな花も買ってきました!…
って、珍しいのよね。
これですが、ドイトで3800円もしました!
そんで、これでカヤックに穴あけて、スコッティーのマウントを取り付けました!
これに、魚探を取り付けるのですなぁ~♫
半年前にやってなければいけないことを今頃になって・・・やってます。
で、ついでにこんな花も買ってきました!…
- 2014年3月21日
- コメント(2)
父の見舞いと麺・・・
父の見舞いと麺・・・
酔って転んで骨折(肩下の腕)した父Ryujiさん(4月で89歳)の見舞いに
三鷹まで遠征?しました。
先に昼飯をということで駐車場のある蜻屋(あきずや)さんへ。
雨のせいか12時半なのに町無しで入店できました!
前に1度単車で来ていますが、その時と同じものを注文。
横画像が、こっちね!…
酔って転んで骨折(肩下の腕)した父Ryujiさん(4月で89歳)の見舞いに
三鷹まで遠征?しました。
先に昼飯をということで駐車場のある蜻屋(あきずや)さんへ。
雨のせいか12時半なのに町無しで入店できました!
前に1度単車で来ていますが、その時と同じものを注文。
横画像が、こっちね!…
- 2014年3月20日
- コメント(2)
こんなもの・・・
こんなもの・・・
って、買い物のことなのね!
ウィークデーは、ほぼおいらが夕食当番、で、ときどき日中自宅にいたりもありなので、
結構買い物に出ます。
今日はこんなものを見つけましたぁ~!
宮城県のホヤですな!
何故か家内も大好きなので、2パック買いました。
1ぱい190円の北海道産ズワイガニ・・・
残念な…
って、買い物のことなのね!
ウィークデーは、ほぼおいらが夕食当番、で、ときどき日中自宅にいたりもありなので、
結構買い物に出ます。
今日はこんなものを見つけましたぁ~!
宮城県のホヤですな!
何故か家内も大好きなので、2パック買いました。
1ぱい190円の北海道産ズワイガニ・・・
残念な…
- 2014年3月19日
- コメント(4)
ルアーの無駄買いと麺・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
ルアーの無駄買いと麺・・・
って、釣りに行く時間はないけどTBには行けちゃうってことよね!
こんなの本当に必要なのか?って、今頃思ったり・・・
14日の昼の麵はこちら↓ですな。
スープ・パスタ風ですな。
いわしのトマト煮込をゆでたパスタにかけていただきましたぁ~♫
って、釣りに行く時間はないけどTBには行けちゃうってことよね!
こんなの本当に必要なのか?って、今頃思ったり・・・
14日の昼の麵はこちら↓ですな。
スープ・パスタ風ですな。
いわしのトマト煮込をゆでたパスタにかけていただきましたぁ~♫
- 2014年3月18日
- コメント(6)
アンコウ鍋に初挑戦!
アンコウ鍋に初挑戦しましたぞ!
義弟(鳥取県米子市在住)の海産物土産にアンコウもありました。
で、まずはブツ切りにする。
↓鍋で肝をカラ煎りして脂の旨みを引き出す・・・
↓ ブツ切りしたアンコウをサッと下ゆでします。
↓ 出し汁(イワシと鯵のアラで作りました)を注いで、味噌を入れます。
次いで、アンコウの身…
義弟(鳥取県米子市在住)の海産物土産にアンコウもありました。
で、まずはブツ切りにする。
↓鍋で肝をカラ煎りして脂の旨みを引き出す・・・
↓ ブツ切りしたアンコウをサッと下ゆでします。
↓ 出し汁(イワシと鯵のアラで作りました)を注いで、味噌を入れます。
次いで、アンコウの身…
- 2014年3月16日
- コメント(2)
義弟の土産♫
義弟の土産♫
って、長女が東京の国立有名大学に合格したんで手続等のために上京。
で、その土産のことね!
まずはコレ!
どぶ汁?それともアンコウ鍋? 思案中・・・
それと調理しちゃいましたが、大きな赤ガレイ3尾。
2尾は煮付けたんですが・・・
1尾は今夜また煮付けます。
上に付けた黒い物体は、おいらのガラ携で…
って、長女が東京の国立有名大学に合格したんで手続等のために上京。
で、その土産のことね!
まずはコレ!
どぶ汁?それともアンコウ鍋? 思案中・・・
それと調理しちゃいましたが、大きな赤ガレイ3尾。
2尾は煮付けたんですが・・・
1尾は今夜また煮付けます。
上に付けた黒い物体は、おいらのガラ携で…
- 2014年3月16日
- コメント(2)
遠征する・・・
遠征する・・・
って、釣りじゃなくて、「麺食い遠征」のことですな!
今回は埼玉県志木の「麺家うえだ」に出かけてきましたぞ。
店主は、名物女将?のみさえちゃん・・・
これは、超特濃漁家豚骨ラーメン850円です。
もう1枚画像を
わかりますかな?
スープというより、もはやタレという感じ・・・ 超特濃ですからぁ…
って、釣りじゃなくて、「麺食い遠征」のことですな!
今回は埼玉県志木の「麺家うえだ」に出かけてきましたぞ。
店主は、名物女将?のみさえちゃん・・・
これは、超特濃漁家豚骨ラーメン850円です。
もう1枚画像を
わかりますかな?
スープというより、もはやタレという感じ・・・ 超特濃ですからぁ…
- 2014年3月14日
- コメント(2)
未明の隅田川で・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
未明の隅田川・・・
って、3時半過ぎから5時半くらいまで、ほぼ2時間隅田川で
キャスト練習してきましたぁ!
満潮から下げ狙いで、ひょっとしたらバチ?と思いきや小魚の波紋すらなく撃沈。
セルフで撮った画像ですが、ご覧のとおり水面は鏡です・・・
次回は荒川河口付近にしようかな?
まてまて、これlくらいの気温…
って、3時半過ぎから5時半くらいまで、ほぼ2時間隅田川で
キャスト練習してきましたぁ!
満潮から下げ狙いで、ひょっとしたらバチ?と思いきや小魚の波紋すらなく撃沈。
セルフで撮った画像ですが、ご覧のとおり水面は鏡です・・・
次回は荒川河口付近にしようかな?
まてまて、これlくらいの気温…
- 2014年3月13日
- コメント(6)
最新のコメント