プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:262
  • 昨日のアクセス:177
  • 総アクセス数:464498

QRコード

仕事を早めに切り上げて・・・

仕事を早めに切り上げて・・・
昨日は、夕刻から観劇に出かけました!
「くにこ」って、作品ね! 向田邦子さんの若かりし頃を描いた芝居です。
でも、その前に遅めの昼食がコレ!
府中(分倍河原)の中華そば「ふくみみ」です。
ラーメンは600円ですが、おいらは特製ラーメン800円ね!
チャーシュウーも美味しいし…

続きを読む

今朝の釣行などなど・・・

3時に家を出て、荒川開拓ポイントへ3回目の釣行。
上げ5分くらいかと思いきや、まだ干潮の底でベイトも跳ねてない。
シャローなのでTKLM、Banz90とそれなりに探るが、まるで音なし。
オグルSLMでおおきくS字を欠くイメージで・・・なんてやってたら、手前で根掛かり・・・。
これが外れず、ライン切り。

続きを読む

日中のポイント調査と一人居酒屋

時間があったので、日中の干潮時の荒川ポイント調査をしてきました。
干潮時って、もっと流れが強くなるのかと思えば、そうでもない・・・
ま、2か所だけしっかり調査してきました。
移動中の景色はこんな感じ↓ですなぁ~!
対岸の地形を調べるのよね!
濁りはまだまだきついですが、回復の兆し。
で、昼はラーメン↓を作…

続きを読む

デートする・・・

デートする・・・
って、熟女さんとね!
ま、家内と、ということですが・・・
浜松町まで行って、イタリアンな昼食を二人で仲良く頂きました。
あ、マルゲリータのピザを撮り忘れてる・・・ ま、いいかぁ・・・。
で、パスタはこんなのを↓。
で、食後に向かった先は、ここね!
パンフをご覧ください。
劇団四季ですな!

続きを読む

ラーメンと孫・・・

ラーメンと孫・・・ って、
昨日はラーメン食べて、今日は孫に遊んでもらってるってことね!
で、ラーメンはこちらですな。
環八を平和台方面に向かって行った左側のお店。
大山地鶏を使ったラーメンですな!
大山鶏白湯ラーメンの醤油味700円です。
こってりスープでなかなかイケますぞぉ~♫
ご飯は本当はいらないん…

続きを読む

釣りに行けてない・・・

釣りに行けてません・・・
今日は本社グループの入社式で、なぜか九段下の武道場におりました。
午後は、熱を出した娘の助っ人で亀有まで出かける。
中川はどちゃ濁りで、浚渫工事?もしてましたぞ。
釣には行けてませんが、元気にしております。
上は、十条のつけ麺店「てんげん」の肉つけ麺(880円)ね!
元気にラー…

続きを読む

八王子のラーメン・・・

八王子のラーメン・・・
って、新しい職場近くのラーメン店を開拓ました。
魚介系スープのつけ麺(大盛770円)です。
チャーシュウもすごく軟らかくてかなり良いですぞぉ~♫
で、こっちがおいらの新しい職場の仕事部屋ね!
改修したての部屋なんですな。
窓際のはずなのに窓がない・・・
荷物が片付くまでには、まだま…

続きを読む

新しい職場の下見に・・・

新しい職場の下見に・・・
って、前任者との引継ぎに行ってきたのよぉ~!
場所はなんと八王子です。
もう完全に山里ですな。桜や辛夷(こぶし)が咲いてますなぁ~♫
で、夕方からは神楽坂五十番で同僚二人の送別会よ。
その前にちょっとお散歩。
なんか完全に春景色ですよねぇ~♫
そぐそばの青森県のアンテナショップに寄…

続きを読む

たまに行くならこんな店・・・

たまに行くならこんな店って・・・
こんなお店なのね!
和洋定食屋さん、夕方からは飲み屋ですが、昼からビールや酎ハイ飲んでる方も・・・
お、おいらじゃないですぞぉ~! (おいらのときもありますが・・・)
昼なので、牡蠣フライ定食(850円)を食べました。
あ、肝心の牡蠣フライの画像がない・・・
大きめの牡…

続きを読む

メンチとコロッケ・・・

メンチとコロッケ・・・って、庶民の洋食ですなぁ~♫
わが町、上板橋の大和屋さん(肉屋)のメンチとコロッケがこれです。
メンチ100円、コロッケ60円ね! いかにも庶民的価格ですなぁ~♫
メンチはおいらも好きですが、家内の好物です・・・(って、庶民的な女)
コロッケは、ジャガイモ好きなおいらの好みね!
2週…

続きを読む