プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:229
  • 総アクセス数:462674

QRコード

懲りずに河口へ

はい、また懲りずに荒川河口へ。
3時40分くらいから6時近くまでの2時間。
バイトは6回。ヒットは2回。はじめのヒットはボラかな・・・
水中で首振ってるけどボラっぽいなどと思っているうちにバレ!
明るくなった5時過ぎに橋の上手でヒット、
すぐにエラ洗いして小さいがシーバスくんでしたぁ。
一応、凄腕の写真…

続きを読む

荒川河口で釣れた・・・

 昨晩は隅田川でノーバイト。
で、今朝は気分一新で荒川河口へ、
5時半近くから7時半までの2時間(上げ5分〜満潮近くまで)。
ポイ、ポイ、ポイと投げまくる・・・ ←ポイポイ投げの元祖はもっちさん
が、何も起きないまま、どんどん明るくなる・・・
橋下のグループ(3人づれ?)は何本か釣り上げて写真撮ってる・…

続きを読む

隅田川の夜景は綺麗だったが・・・

近場を選んで隅田川へ。19時過ぎの下げ始めから1時間半投げ続ける
も反応は皆無。アングラーもそれなりにやって来るが、ベイトの姿もなし。
どういうこと?電飾つけた宴会船が沢山行き交ってました。こんなに魚っ
気がないのも珍しい・・・。アベック(死語か?)はそれなりに多かったぁ。
ナイトショットモードで撮りま…

続きを読む

久しぶりの夜遊びぃ〜♫

久しぶりに夜遊びしてみました。荒川河口から少し上流。
2時間(19:30~21:30)、
いろいろルアー投げてみましたが、答えは出ません・・・
釣り人は、おいら以外におりませんでしたぁ。
でも、オートバイでの首都高30分ずつの往復は秋の涼しさでした。
頑張って行っただけでもOKとします。

続きを読む

小雨降る荒川河口で・・・

 秋ですね。5時前に現地到着するもまだ、薄くらい。でも、蒸します。
橋下にはアングラーが2,3人入っているので誰もいない、新左近川の吐
き出しから朝練開始。濁りもだいぶ取れてきてますが、まだ薄濁りという
わけにはいかない。
 
 
 もっちさん風に、ポイ、ポイ、ポイ・・・っと四方八方にいろんなルアー投
げ…

続きを読む

57歳最後の朝練に

 ソル友の池ポンさんが旧江戸で1本あげた報告に刺激されて、荒川河口部へ。4時半起きで軽く朝飯を食べてから車で出釣。雨がザンザン降ってくることも想定して車にしてみました。5時半ころに現地到着。風強く際のテラスに波が当たってる。誰もいなくて当たり前ね。水色も茶色、釣れそうもないが、折角老骨に鞭打って出…

続きを読む

老骨に鞭打つ夜釣に女神は微笑むのか・・・

 荒川河口に再び挑戦。しかも、58歳の老骨に鞭打つ夜釣。
真夜中2時に首都高をバイクで釣り場へ向かう。本命を1本上げたい一心。橋下に先行者一人でおいらは下流側に入る。3時過ぎからキャスティング開始もノーバイト・・・。夜が明けて来ちまうじゃないかと思いながら少しずつ釣り位置を下流側にずらしていく。あぁ〜…

続きを読む

久しぶりに荒川で60cm近いのを・・・

 さっき、ちょいと単車に乗って人のいなさそうな時間(14時〜15時)に荒川河口のメジャーポイントを調査してきました。橋の下中心に湾バイブと湾ベイトの15gを投げてみました。誰もいませんでしたが、さんざん叩いた後なのか無反応。湾ベイト回収寸前に豆がバイトしたもののまるでダメね。諦めて最後の2,3投と思っ…

続きを読む

父と二人で・・・

 兄夫婦と甥っ子とその子(2歳半)が来るということで、薬を病院でもらう父を拾って南房相浜へ。当然、父とハゼ釣りをすることに・・・。初日の夕方、ちょっと試し釣りしてイマイチでしたが、翌14日本番で2時間(6〜8時)ほど。時々10cm超も出るけど、やはりイマイチ。父は2間半の脈釣り、おいらは3m竿のシモリで…

続きを読む

ハゼ大漁の次はホゲホゲに・・・

 ソル友の金ちゃんさんのご案内で、5日(金)18時から24時回るまで河川を数箇所回りました。どこも雰囲気はよさそうでしたが、ノーバイトに終わりました。ほかのソル友さんたちが釣りに来る場所ということで、またの機会を楽しみにしてます。

続きを読む