プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:1972
- 総アクセス数:470647
QRコード
花を愛でる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
花を愛でる・・・
って、柄に合わないおいらですが、愛でるのですなこれが。
万座の旅の途中、山の中では桜や水仙、レンギョウなんかが咲いていましたな。
春は馬車に乗って、下界から山へ向かうのですな・・・
我家では今この花が綺麗に咲いておりますぞ~♪
さて、花の名前がわかりますかな?
小振りですが、クレマチ…
って、柄に合わないおいらですが、愛でるのですなこれが。
万座の旅の途中、山の中では桜や水仙、レンギョウなんかが咲いていましたな。
春は馬車に乗って、下界から山へ向かうのですな・・・
我家では今この花が綺麗に咲いておりますぞ~♪
さて、花の名前がわかりますかな?
小振りですが、クレマチ…
- 2012年5月5日
- コメント(2)
大鉢のシンビジウムが咲いた~♪
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
大鉢のシンビジウムが咲いた~♪
って、この写真ですな。
昨年、職場で人様に頂いたものですが、一年後もちゃんと咲きました!
鮮やかな黄色でしょ?
花が終わったら、株分けして2鉢にします。
来年その2鉢とも咲けば楽しいねぇ・・・
で、今夜はこれを湯割りで頂くのよ~♪
早く寝て、明日から万座温泉で一泊ね!
シルバ…
って、この写真ですな。
昨年、職場で人様に頂いたものですが、一年後もちゃんと咲きました!
鮮やかな黄色でしょ?
花が終わったら、株分けして2鉢にします。
来年その2鉢とも咲けば楽しいねぇ・・・
で、今夜はこれを湯割りで頂くのよ~♪
早く寝て、明日から万座温泉で一泊ね!
シルバ…
- 2012年5月2日
- コメント(2)
宿根草が咲く~♪
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
宿根草が咲く~♪
って、宿根草もいろいろありますが、今日のは「オダマキ」ね。
どこにでもある安い品種。
長野県の高原などでも深山オダマキが自生してますが、似てますな。
冬になると枯れて地上部はなくなりますが、早春に芽吹き、早々と
この時期に裂きますな~♪ 球根類もそうですが、栽培していて楽しい
植物ですぞ…
って、宿根草もいろいろありますが、今日のは「オダマキ」ね。
どこにでもある安い品種。
長野県の高原などでも深山オダマキが自生してますが、似てますな。
冬になると枯れて地上部はなくなりますが、早春に芽吹き、早々と
この時期に裂きますな~♪ 球根類もそうですが、栽培していて楽しい
植物ですぞ…
- 2012年4月28日
- コメント(3)
板橋の花って?
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
板橋の花って、ご存じですかぁ?
それは、二輪草ですな。で、近所にニリンソウ公園があります。
ちっちゃな公園ですが、今、見事に二輪草が群生しています。
そんで、この写真を今撮りましたぁ~♪
ちょいと呆けてる?
んじゃ、近づいてこんなのはいかが?
2輪ずつ花茎が出てるのわかりますか?
山吹も咲いていましたの…
それは、二輪草ですな。で、近所にニリンソウ公園があります。
ちっちゃな公園ですが、今、見事に二輪草が群生しています。
そんで、この写真を今撮りましたぁ~♪
ちょいと呆けてる?
んじゃ、近づいてこんなのはいかが?
2輪ずつ花茎が出てるのわかりますか?
山吹も咲いていましたの…
- 2012年4月15日
- コメント(5)
春を感じる花・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
春を感じる花・・・
って、いろいろあって、人それぞれですな~♪
おいらの場合は、職場で育ててるこの花ね!
いつもなら、3月の卒業式の頃に満開になる花ですが、この春は3週間の開花遅れですな!
君子蘭(クンシラン)ですな。職場でおいらが50鉢くらい管理してます・・・
それから、やっぱりこれね!
桜、サクラ、さ…
って、いろいろあって、人それぞれですな~♪
おいらの場合は、職場で育ててるこの花ね!
いつもなら、3月の卒業式の頃に満開になる花ですが、この春は3週間の開花遅れですな!
君子蘭(クンシラン)ですな。職場でおいらが50鉢くらい管理してます・・・
それから、やっぱりこれね!
桜、サクラ、さ…
- 2012年4月4日
- コメント(3)
春ですな・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
春ですな・・・
って、この陽気のことですぞ!
沈丁花、水仙がに春の香りを漂わせていますなぁ~♪
職場の定点観測地も、この通りですな。
まだ梅の花も残っておりますな。
桜は、そろそろ開花になるのでしょうかなぁ
って、この陽気のことですぞ!
沈丁花、水仙がに春の香りを漂わせていますなぁ~♪
職場の定点観測地も、この通りですな。
まだ梅の花も残っておりますな。
桜は、そろそろ開花になるのでしょうかなぁ
- 2012年3月29日
- コメント(5)
春がまた一歩近づく・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
春がまた一歩近づく・・・
って、いろいろあるんですが、まず、これですな~♪
これは比較的大振りのシンビジュームですな。
この寒気の中で、根本から3本も太い花茎が伸びてます。
この鉢は暑い夏場もこの冬もずっと戸外に出したままでした。
鉢の左の白札にちゃんと名前が書いてあります。
Yellow Crane(黄色の鶴) っ…
って、いろいろあるんですが、まず、これですな~♪
これは比較的大振りのシンビジュームですな。
この寒気の中で、根本から3本も太い花茎が伸びてます。
この鉢は暑い夏場もこの冬もずっと戸外に出したままでした。
鉢の左の白札にちゃんと名前が書いてあります。
Yellow Crane(黄色の鶴) っ…
- 2012年2月11日
- コメント(5)
最新のコメント