プロフィール

シュウ@松成 修一

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:161
  • 昨日のアクセス:309
  • 総アクセス数:512167
logo-mini.gif

ランカーへの道 ペンシル  追記、追加画像、コメント返信あり

先日ご紹介した
トップウォーターによる
シーバスキャッチ
ランカーへの道 76㎝
http://www.fimosw.com/u/moso/v6akorix23bbnt

その翌日の釣行においても
シーバス88㎝を捕獲に
成功したのですが
ランカーへの道 88㎝
http://www.fimosw.com/u/moso/v6akori8uwhgh5
その釣行の際ももちろんの事
いつも私が特に…

続きを読む

ランカーへの道 88cm!!

8月13日
前日に久しぶりの釣行を済ませ、
無事シーバスをキャッチ出来たのですが、
これより数日間、釣行可能な身ということもあり、
昨日の沖合で起こる派手なボイルと、
そこには必ず存在する流れの変化が
これから徐々に干満差が小さくなる潮により
ショアからのアプローチにおいて狙いやすい位置に
その潮の変化、…

続きを読む

ランカーへの道 76センチ

御無沙汰しております
釣りのほうも
御無沙汰な私ですが(^_^;)
8月12日お久しぶりに行って参りました
有明海沿岸部や他エリアにおいても
この時期には毎年恒例
イワシの群れが接岸し
水面をくるくると廻り
それに沸き起こるスーパーボイル!!
夏の風物詩とも言える
クルクル鰯パターン

今年もとっくに始まっている…

続きを読む

ランカーへの道 dead !!

シーバス釣れないね~(笑)
イイぺ~すで出撃してますが・・・
魚居ますが
掛けきらんです
良いサイズな魚もバラスバラス(T_T)
ボラはガッツリ釣れました
こんな時は
ルアー補充です
sebile magic swimmer 125sk
ネットで探しますがあまり無い様で
今は販売していないのでしょうか??
それにしても調子よろしくない
ホー…

続きを読む

ランカーへの道 dead or alive !!

ここ最近も河シバス
チョイチョイ出撃しておりますが
イマイチ反応悪く(>_<)
撃沈~単発の繰り返しのようです
先日は早起き朝練にて
Sebill magic swimmer 125sk
による表層トップ引き♪♪
時折バランスを崩させ
リアクションで
ガバッ!!
っと一発(^o^)
アゲの押しが強い流れで
どうにか一本
ここ最近の
魚のなかでコン…

続きを読む

ランカーへの道 雨後の河川

やはり

後の河が気になり
地元河川へ状況調査
到着し
しばし河を眺めていると
ボイルしてます♪♪
やはり少し濁りの残る
イイ感じです
小場所で流れのヨレをピン撃ち
アレやコレやとルアーチェンジしながら
数投・・・
すると
やはりここ最近こればかりです
AIR OGRE 70s
にて
70センチ
キマシタ♪♪
予想では釣れても
4…

続きを読む

ランカーへの道 俺のゴールデン!!

fimo御無沙汰なシュウです(笑)
GWも終わりそろそろ河開幕か??
とチョイチョイ出かけておりますが
なかなか釣れません(T_T)
毎年恒例の
御所浦へチヌ釣り行ってみたり
雨が降れば増水後の
河川でシーバス♪

釣りには出かけております
そして
連休なゴ~ルデンには
鹿児島より
ソル友
風の谷のぐっさん
御来熊♪♪
とい…

続きを読む

ランカーへの道 春ですねっ♪♪

お久しぶりの
ここ最近の近況報告的な
ログです
シーバスも年明けから
ポツポツとは釣れてはいたのですが
ポツ
ポツ
ポツ

ただやはり二月に入り
気になりだすのが
春烏賊ちゃん♪♪
夜の明ける寸前の
ゴールデンなタイミングで
今年の初烏賊キャッチです(^o^)
その後は場所移動し
もう一杯追加
結局この日は二杯で終了
ん…

続きを読む

ランカーへの道 82センチ!!

明けましておめでとうございます
今年初ログでございます(^_^)
昨年末は
ポロポロと
釣れますが
結局はこのクリスマスフィッシュ
で釣り納め(^_^)
そして
ランカークラブ認定ステッカーも頂き
年明けて元旦
早速この方からお誘いが
「ワークス」君と
シーバスちゃんを探しに♪♪
最初に入ったポイントでは
気配有るも掛けき…

続きを読む

ランカークラブ♪♪

LUNKER CLUB
http://www.lunkerclub.jp/portfolio/526
僕も入部しました(^_^)
80以上キャッチで入部資格が
あるそうです
銅(80over)
銀(90over)
あと残るは金か・・・・
頑張りますっ(笑)
皆様も80over釣られたら
参加されてみて下さい♪♪
使用タックルは関係なく
仕留めたランカーのサイズに
合わせて認定ステ…

続きを読む