ライトゲー

  • ジャンル:釣行記
最近はダルくて、ライトゲーに走っとります。
iPhoneからの投稿

続きを読む

鯛ラバ

  • ジャンル:釣行記
盆の釣行。
暑さも半端ない中、船長からのお誘いの電話…。
海の状況は最悪で、誰も釣れない…。
釣果はオオモンハタが二つで終了。
いやー疲れた!
海って不思議で分からない事ばっかり!
近くで大規模なナブラ出てるのに、誰が何落としても投げてもカスリもしないなんて(^^)
サザエの刺身
うんまーっ(o^^o)
iPhoneからの投稿

続きを読む

ジギング.鯛ラバ

  • ジャンル:釣行記
今朝は、豪雨と物凄い雷でアラーム要らずで目が覚めた。
天気は回復するとの事だった…ので釣行決行!笑
案の定、釣り場は小雨のち曇り程度。
今日も自分で作り上げた鯛ラバロッドの調子をうかがうべく、第一投から使う。
同船者、他3名。やっぱりファーストヒットは頂きたいな…なんて思いながらビンビン玉80gを流すと、二…

続きを読む

今度は磯ヒラ

  • ジャンル:釣行記
1年ぶりに、磯ヒラですよ!w
三度のセクースよりも、磯ヒラが好きなヤツが、1年も磯へ行かなかった…いやっ…行けなかった。
波も足りないのも予想通り、陽が出る前が勝負も予想通り、潮位も想定内、しかし予想外が一つ!まだ魚は沢山居る様で、なかなか充実したゲームでした。
午前4時から狙ったポイントに入る…月明かりで…

続きを読む

鯛ラバ

  • ジャンル:釣行記
今回は、鯛ラバロッドのテストを兼ねての釣行です。
、約4カ月ぶりのまともな釣りで、船長から、心配されておりまして、月一で『釣りこないの?仕事忙しいの?』と電話が来ておりました。笑
今回の釣行…マジで嬉しかった、、自分で作ったロッドで、魚を掛けられる嬉しさ、久しぶりっていう嬉しさ、、海の条件はかなり悪く…

続きを読む

SHIMANOオシアカルカッタ

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは(^^)
前回はタイラバロッドビルディングについて、でしたが、今回は⁉
MADE IN japanとは、なんぞや?ってな疑問を感じております。
タイラバで使い始めた、シマノ オシアカルカッタ 201HG 三月に購入し、5回程使っただろうか?たいして無理もさせていないし、根掛かりで、無理な負荷を掛けてもいない。なのに…異…

続きを読む

鯛ラバロッド ビルディング

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しておりました。m(__)m
仕事が忙しく、とても釣りに行く元気も時間も無く、悲しくツライ日々を過ごしておりました。
しかし釣りの事は一日たりとも忘れちゃ〜ござんせん!
やっとログをup.する気になったので、書きたいと思います。
今回はたった、今完成したタイラバロッドのロッドビルディングついて、、。
思…

続きを読む

タイトルなし

  • ジャンル:釣行記
今日は人数揃わなかったけど、船長のはからいで漁具ingに連れて行ってもらいました( ^ω^ )
午前中、たった3時間でしたが内容の濃い釣りができ、船長に感謝です。
ハタの良型一匹でしたが、海に浮かび、魚と遊ぶ時は本当に仕事のストレスから解放され、最高のヒトトキ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もっと海に居たい今日この頃…

続きを読む

タイトルなし

  • ジャンル:日記/一般
メッチャご無沙汰です。…フィーモ…観ても居なかったス。笑
釣りの方もユルユルで、現在年末から四つ目の風邪、ノロウイルスに負け、寝込んております。
仕事疲れから、体が弱り、スンゲ虚弱者です。
さて、本題の釣行ですが、ショアからの釣り…全く行ってない状態。なんか、、ヤル気が起きんのです…。それで新たな刺激が欲…

続きを読む

磯ヒラ釣行。

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております。自分のホームでは、他の地域と少しずれた時期に夏ヒラが最盛期を迎えます。狙うのはもちろんデカバンの磯ヒラ!
しかし、一般的に好条件とされる良いサラシが立つ日に釣行し、狙ってもなかなかランカーサイズは獲れない。サラシ打ちやカレント、毎年ランカーが来る日は決まって、潮に関係無く、凪の…

続きを読む