プロフィール
関川 まこと
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:336465
QRコード
スローなナイトゲーム!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
日が陰ると、まだまだ寒いですね~。
…普段着なら!(笑)
僕がこの時季着用している防寒着
『オールウェザーヒートスーツ(アングラーズデザイン)』
すごくハイテクを駆使して完成したものなので、それこそ顔と指先・足元以外は、まったくと言っていい程、大阪レベルでは寒さが伝わって来ていません!
これはこの時季には物凄く重…
…普段着なら!(笑)
僕がこの時季着用している防寒着
『オールウェザーヒートスーツ(アングラーズデザイン)』
すごくハイテクを駆使して完成したものなので、それこそ顔と指先・足元以外は、まったくと言っていい程、大阪レベルでは寒さが伝わって来ていません!
これはこの時季には物凄く重…
- 2016年2月28日
- コメント(2)
ド日中のアフター狩り!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
大潮昼間の下げ止まりの時間帯に、いいタイミングで空き時間が出来たので、河川アフターを狙いに行って来ましたっ!
2/23 大潮3日目 13:00-15:00
現場に着くと、「おお~っ!」ってなるぐらいの、最高の流れっ!
もう少し詳しく言うと、都市型河川特有の上から流れようとする力と、分厚い壁のように下からの流れない力とが…
2/23 大潮3日目 13:00-15:00
現場に着くと、「おお~っ!」ってなるぐらいの、最高の流れっ!
もう少し詳しく言うと、都市型河川特有の上から流れようとする力と、分厚い壁のように下からの流れない力とが…
- 2016年2月25日
- コメント(1)
チヌの聖地「大阪湾奥」!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
一昨年の夏…
大阪湾奥にある河川の河口に、いつものようにシーバス釣りに出掛けた時の事…ポイント周辺に、何やら日頃見かけない不思議な団体様が…。
ダッシュで「ツッコミ」に行きますっ!(笑)
すると、思いもよらなかった返答がっ!
「大阪湾はチヌの聖地だと聞いて、東京からみんなで釣りに来ましたっ!」と!
僕もその…
大阪湾奥にある河川の河口に、いつものようにシーバス釣りに出掛けた時の事…ポイント周辺に、何やら日頃見かけない不思議な団体様が…。
ダッシュで「ツッコミ」に行きますっ!(笑)
すると、思いもよらなかった返答がっ!
「大阪湾はチヌの聖地だと聞いて、東京からみんなで釣りに来ましたっ!」と!
僕もその…
- 2016年2月18日
- コメント(4)
ありがとうございましたっゞ
- ジャンル:日記/一般
- (TEnRYu)
大阪フィッシングショー、無事終える事が出来ましたっ!
お会いする事が出来た全ての方々に、色んな事を学ばせて頂いて、僕もまた一つ成長する事が出来ましたっ。
心より感謝しておりますっ!
ありがとうございましたっゞ
【テンリュウブース】
大盛況で人が途切れません!
SWAT全機種!
大阪シーバス界の大先輩達もご来店…
お会いする事が出来た全ての方々に、色んな事を学ばせて頂いて、僕もまた一つ成長する事が出来ましたっ。
心より感謝しておりますっ!
ありがとうございましたっゞ
【テンリュウブース】
大盛況で人が途切れません!
SWAT全機種!
大阪シーバス界の大先輩達もご来店…
- 2016年2月9日
- コメント(1)
大阪フィッシングショー!
- ジャンル:日記/一般
- (TEnRYu)
今週末 2/6(土)・2/7(日)の2日間、1年間待ちに待った「大阪フィッシングショー」が、いよいよ開催されますねっ!
僕はというと…
TENRYUブースをメインとして
H.A.Lブース(中央漁具内)
Anglers-Designブース(中央漁具内)
そしてそして、今年めでたく初出展となりました
BROVISブース(中央漁具内)
にて、常駐致しますっ!
ホ…
僕はというと…
TENRYUブースをメインとして
H.A.Lブース(中央漁具内)
Anglers-Designブース(中央漁具内)
そしてそして、今年めでたく初出展となりました
BROVISブース(中央漁具内)
にて、常駐致しますっ!
ホ…
- 2016年2月5日
- コメント(2)
真冬?のボイル撃ち!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
これといった情報もない中、初めてのポイントにエントリーしてみました!
探り探りでやっていた開始20分後の出来事…
予想もしていなかった『ボイル祭り』が、いきなりバッコバッコと目の前で発生!
これには流石に「テンションMAX」となりますっ!
1/27 後中潮初日 19:00-20:45
ルアーチョイスの為「ベイトは何や?ベイト…
探り探りでやっていた開始20分後の出来事…
予想もしていなかった『ボイル祭り』が、いきなりバッコバッコと目の前で発生!
これには流石に「テンションMAX」となりますっ!
1/27 後中潮初日 19:00-20:45
ルアーチョイスの為「ベイトは何や?ベイト…
- 2016年1月29日
- コメント(3)
湾奥異常事態宣言!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
「今年はおかしい!」
大なり小なり、毎年必ず聞く言葉です。
…が、今年は『ホンマ』におかしいですっ!
1/14 後中潮3日目 17:00-18:00
① サビキのおっちゃんのクーラーを覗かせてもらうと…
「マイワシ」!
② 表層を漂うベイトのかたまり…
「サヨリ」!
③ 釣った魚の腹からは…
まだ生きてそうな「カタクチ」!
④ そして、…
大なり小なり、毎年必ず聞く言葉です。
…が、今年は『ホンマ』におかしいですっ!
1/14 後中潮3日目 17:00-18:00
① サビキのおっちゃんのクーラーを覗かせてもらうと…
「マイワシ」!
② 表層を漂うベイトのかたまり…
「サヨリ」!
③ 釣った魚の腹からは…
まだ生きてそうな「カタクチ」!
④ そして、…
- 2016年1月15日
- コメント(1)
河川アフター狩り !
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
河川上流域で、今季一発目の「アフター」狙いに行って来ましたぁーゞ
もうえべっさんやというのに、湾奥港湾部や河川下流域には、まだまだカタクチが居残り、アフターシーバスの数も捕れているとの事でしたが、上流で坊主上等の一発デカ狙いです!
この日は強風で、北西から北風へとなる、この時季の大阪河川では最悪なコ…
もうえべっさんやというのに、湾奥港湾部や河川下流域には、まだまだカタクチが居残り、アフターシーバスの数も捕れているとの事でしたが、上流で坊主上等の一発デカ狙いです!
この日は強風で、北西から北風へとなる、この時季の大阪河川では最悪なコ…
- 2016年1月11日
- コメント(3)
癒し系根魚 !
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
あ・あ・明けましておめでとうございますっゞ
(遅っ)
皆様、本年も宜しくお願い致しますっゞ
…で、2016年度の初フィッシュは…
ガシラ君でしたぁー!
ネチネチ楽しんでいると、お次は…
ミニミニたけのこメバル君(笑)
両者共に爆ってくれるので、大幅に狙いを変えて…
キビレング!
寒さがぶっ飛んだ2時間でしたっゞ
《Sup…
(遅っ)
皆様、本年も宜しくお願い致しますっゞ
…で、2016年度の初フィッシュは…
ガシラ君でしたぁー!
ネチネチ楽しんでいると、お次は…
ミニミニたけのこメバル君(笑)
両者共に爆ってくれるので、大幅に狙いを変えて…
キビレング!
寒さがぶっ飛んだ2時間でしたっゞ
《Sup…
- 2016年1月10日
- コメント(3)
勝負は15時半-17時!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
日々1時間半勝負っ!
大阪湾奥のとある某所…
レンジは、その日の流れの厚みと雲の量によって変わりますが、年末でもまだまだガンガン釣れていますよ~っ!
Lure : イチコロ(ふるきゃすと工房)
もちろんお手軽セットで!
《SupportMakers Items》
【ROD】 : TEnRYu
http://fishing.tenryu-magna.com/
SWAT 92M
【BAG&W…
大阪湾奥のとある某所…
レンジは、その日の流れの厚みと雲の量によって変わりますが、年末でもまだまだガンガン釣れていますよ~っ!
Lure : イチコロ(ふるきゃすと工房)
もちろんお手軽セットで!
《SupportMakers Items》
【ROD】 : TEnRYu
http://fishing.tenryu-magna.com/
SWAT 92M
【BAG&W…
- 2015年12月30日
- コメント(3)
最新のコメント