「再開」

知ってる方はお久しぶりです!知らない方は初めまして!どーも、Mです。
5月を最後にブログを放置していました…
理由はですね、、、
「忙しかった!笑」
いやー高校3年の夏休みなんてありませんでしたわ(;^_^A
んなわけで、もちろん釣りには行けない→ネタがない→ブログが書けない!
いや〜負の連鎖って恐ろしい…。
忙し…

続きを読む

リバーシーバスを求めて

どーもMです!
県総体も終わり、自由の身になった自分ですが。
そろそろかな~と思い今日はH君とリバーシーバスを求め地元河川に…
4時からのスタートで橋脚下からウェーディングで攻める。
2人ともアタリもポツポツあるが乗らない渋い状況…
しばらくノーヒットが続き、もう6時頃…
日も出てきたのでミノー、シンペンから…

続きを読む

高総体前の最後の娯楽

どーもMです。
ブログをかなり放置プレーしてました…
何故かというとこの時期の高校三年生は何かと忙しいわけでありまして釣りに行けませんでした!(行こうとしてないだけかも)
時は高総体最後の勝負が近づく4月後半。
部活やらなんやらの疲れは残るがせっかくの天気とOFFだ!
という事でサーフにチャリを飛ばしましたとさ…

続きを読む

見えてくるパターン

ど~もMです。
今回は面白い発見をしたのでそれをネタに。
一昨日の釣行でR君のキャッチしたヒラメをさばいていたら…
「おっ、胃に何か入ってる!」
魚の胃の中に入ってるモノはかなり大事な情報。
これがわかれば具体的な釣り方はイメージできますよね(^^)
貴重なこの時期の個体をキャッチしてくれたR君に感謝です!
そし…

続きを読む

雪見浜で釣り初め

どーもMです。
長らくブログ放置気味でしたがネタができたので更新です!
今回のブログは今年の初釣行のブログです、初釣りのフィールドは『仙南サーフ』です!
H君とR君も同行です!
この時期のサーフですから誰も行かないだろうし自分も行ったことありませんでした(^^;)
そして低気圧が過ぎ去った後であり、期待はかなり…

続きを読む

奥松島ボートロッキン2

どうもーMです。
今日は奥松島にボートロックしに行きました。
初めは風が強くて少しやりづらく、アタリもない平和な海でした(^^)
しばらくしてポイントを変えて数投...チビナメバイトにもて遊ばれる、時々フッキングするがやっぱりチビナメ(^^;)
出て来てーでっかいのーと深く掘れたブレイクにキャスト!
パルスクローで…

続きを読む

完全敗北

どーもMです。
今日は6時にサーフに顔を出したのですが…
もう結果を言うと、ボウズくらいました。
(結構久々のボウズだったのでこたえた~…)
状況としてはかなりの釣り人の数でした
その時点で自分の釣りのイメージはズレ出して、最初はミノーから始めようと思っていたのですが。
人の量から5~60mは既に叩かれまくってい…

続きを読む

サーフ+魚=?

どーも高校生アングラーMです。
今回は振休だったので自分の釣り友R君とH君とサーフにチャリを飛ばしました。
(疲れた...)
皆さんヒラメの調子がイイみたいなのでそこそこの期待を持ってレッツフィッシング~
そして開始5分...
「食った!」
とH君の声!
ビーチウォーカーアクシオン95
マジかよ...笑 サイズは40up
開始3投目だったそ…

続きを読む

奥松島ボートロッキン

今朝は奥松島にマイボートでロックフィッシュフィッシング。
釣れて、釣れて、釣れまくる。。。
アベレージサイズもナイス
今日イチ✩
まぁまぁかな~
(救命胴衣は腰に巻くタイプを付けていました。)
飽きるほど釣れたのでもう当分釣りはいいかな?笑
刺身に唐揚げに煮付けに...。
あぁ早く食べたい、ヨダレが出ちゃう...(º…

続きを読む

放置から復活更新

どーも高校生アングラーMっす、半年くらいブログを放置してたような...(-_-;)

放置と言うよりログインができない謎の現象が起こりまして、久々に試してみたらログインできたので更新っす
シーズン中はかなり忙しくヒマがあればぽつぽつ名取川や鳴瀬川にシーバスやりに行ってました(*´∀`*)
釣果はそれと言ったものでもな…

続きを読む