プロフィール
擬似餌人
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:73291
QRコード
こっちで釣りしたかった
- ジャンル:日記/一般
昨日から仕事で神奈川県の平塚に来ています。
ここに来るのは5年ぶり。
5年前は結構来ていて日曜日が空く時はタックルを送って西湘サーフで釣りしてました。
今回もその計画をしたのですが、今回は日曜日も仕事となり、釣りをするのは諦めました。
あ~、せっかく近くに良い海があるのに、悔しい~!
今日はこれから仕事で…
ここに来るのは5年ぶり。
5年前は結構来ていて日曜日が空く時はタックルを送って西湘サーフで釣りしてました。
今回もその計画をしたのですが、今回は日曜日も仕事となり、釣りをするのは諦めました。
あ~、せっかく近くに良い海があるのに、悔しい~!
今日はこれから仕事で…
- 2012年6月10日
- コメント(0)
ベイトはいるのに・・・
- ジャンル:釣行記
今日も懲りずに涸沼に行って来ました。
相変わらずのスモールベイト達。
そしてたま~に起きる「バホッ」っというボイル。
けどけど、ヒットしません。
夜明けとともにボイルもなくなり、ここは終了。
次は那珂川河口に移動。
時間的に干潮なので、コの字に行こうとしたら、満員御礼。
やっぱ、ちょっと遅かったですね。
…
相変わらずのスモールベイト達。
そしてたま~に起きる「バホッ」っというボイル。
けどけど、ヒットしません。
夜明けとともにボイルもなくなり、ここは終了。
次は那珂川河口に移動。
時間的に干潮なので、コの字に行こうとしたら、満員御礼。
やっぱ、ちょっと遅かったですね。
…
- 2012年6月2日
- コメント(0)
沼、それからサーフ
- ジャンル:釣行記
まだ魚は少ないとわかってても沼に行きたくなってしまう。
これって病気?(笑)
今日は昨日とは別の場所に釣行。
ここもベイトはたくさんいます。
けど昨日の所とは違ってちょっとはサイズが大きいかな。
しかし、やっぱりアタリはなし…。
ボイルも起きません。
今日は4時半には見切りをつけ、次なる場所に移動。
久しぶり…
これって病気?(笑)
今日は昨日とは別の場所に釣行。
ここもベイトはたくさんいます。
けど昨日の所とは違ってちょっとはサイズが大きいかな。
しかし、やっぱりアタリはなし…。
ボイルも起きません。
今日は4時半には見切りをつけ、次なる場所に移動。
久しぶり…
- 2012年5月27日
- コメント(0)
ハシゴ
- ジャンル:釣行記
昨日の雨が気になったが、先ずは涸沼へ。
夜明けと同時に数カ所ボイルが起こったが撃沈。
次に那珂川へ。
到着後、カミサンが作ってくれたお稲荷さんをありがたくいただき、第2ラウンド開始。
けど結局、いつものフグくんのみでした(>_<)
明日はどこへ行こうか。
夜明けと同時に数カ所ボイルが起こったが撃沈。
次に那珂川へ。
到着後、カミサンが作ってくれたお稲荷さんをありがたくいただき、第2ラウンド開始。
けど結局、いつものフグくんのみでした(>_<)
明日はどこへ行こうか。
- 2012年5月19日
- コメント(0)
惜しい
- ジャンル:釣行記
今朝、夜明け前に現地到着。
日曜日ということもあって、湖畔は満員状態。
空いている所に入らせていただき、実釣開始。
ルアーはベイトに合わせ、出来るだけ小さいのを選択。
明るくなるにつれてベイトの動きが慌ただしくなって来た。
シーバスがベイトを追いかけているのをイメージし、その周辺にルアーを通す。
すると…
日曜日ということもあって、湖畔は満員状態。
空いている所に入らせていただき、実釣開始。
ルアーはベイトに合わせ、出来るだけ小さいのを選択。
明るくなるにつれてベイトの動きが慌ただしくなって来た。
シーバスがベイトを追いかけているのをイメージし、その周辺にルアーを通す。
すると…
- 2012年5月13日
- コメント(0)
今夜の釣行
- ジャンル:釣行記
お晩かたです。
今夜も前に3バラシた所に行って来ました。
ここは以前、ちょっと離れた所を様子見に行った時、栃木の今市から来てた方に「今、向こうでボイルしているんですよ」と親切に教えていただいた所。
それから何回か釣行して何匹か掛けたり、ボイルを見たりと結構気に入ってます。
が、しかし、まだそこでキャッ…
今夜も前に3バラシた所に行って来ました。
ここは以前、ちょっと離れた所を様子見に行った時、栃木の今市から来てた方に「今、向こうでボイルしているんですよ」と親切に教えていただいた所。
それから何回か釣行して何匹か掛けたり、ボイルを見たりと結構気に入ってます。
が、しかし、まだそこでキャッ…
- 2011年10月13日
- コメント(0)
最新のコメント