プロフィール

擬似餌人

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:71168

QRコード

フラット釣行

  • ジャンル:釣行記
いつもなら、休日=涸沼 でしたが最近は本当に釣れない。
先週も行事の後に2時間ほどやりましたが鯉らしき反応のみ。
と、いうことで今朝は久しぶりにサーフへフラット調査。
離岸流を攻めまくり、なんとか一枚。
裏側も。
20cm無いくらいの可愛いソゲちゃんでした。
今度はご両親連れてきてね~っと即リリース。
久々に…

続きを読む

調査

  • ジャンル:釣行記
凄腕も終わり、しばらくは釣りには行かないかなと思っていましたが、昨夜いつものようにタックルを車に積んでいました(笑)
そうです、今日は水曜日。釣りに行かないわけがありません。
今日の場所は南側。
まだ明るいうちに到着し、湖畔を見るとベイトはうじゃうじゃ。
たまに水面をバシャッ!
けど鯉さんです。
結局九時…

続きを読む

やっと3本目

  • ジャンル:釣行記
今日は水曜日。
定時後釣行です。
まだ明るいうちから入水。
ベイトは小さいの、大きいのといろいろ居ます。
でも明るいうちはベイトに当たるくらいで何もありません。
しかし、今日もアタリは突然でした。
辺りが暗くなってから、突然ズドン!
ピンボケですが、70upの良型でした。
今日も素晴らしいフィールドに感謝です(…

続きを読む

ギリランカー そして悲劇

  • ジャンル:釣行記
日付が変わってしまいましたが明日は書けないので頑張って書きます。
今日、いや昨日の定時後に行って来ました。
場所は迷ったあげく、今シーズン2度目の場所。
風が強く、少し波立ってますがなんとか釣りは出来そう。
ベイトもチラホラ居ます。
ただ、シーバスっ気はあまりなし。
それでも居ると信じて投げ続け、突然ア…

続きを読む

GW後半の結果

  • ジャンル:日記/一般
今日でGWも最終日。
後半戦の結果はというと、
先ず3日はチャックさん、もざいくさん、そしてNightやんでの釣行。
Nightやんの巨鯉から始まり、もざいくさんがシーバスをキャッチし、その後私もシーバス(フッコ)をキャッチ出来ました。
しかし、この日の主役はチャックさん。
撤収直前にナイスサイズのシーバスをゲットし…

続きを読む

愛車 涸沼号

  • ジャンル:釣行記
昨日は夕方から行って来ました。
が、しかし大洗手前で大渋滞。
他県ナンバーがほとんどで、いかにもGWって感じでした。
そして、ちょっと予定より遅くなり駐車場に到着。
今回はいつもの駐車場ではなく、手前にある第2に駐車。
その訳は、今回は愛車、涸沼号(チャリンコ)に乗って、他の場所の調査を兼ねての釣行。
安い…

続きを読む

GW突入

  • ジャンル:釣行記
昨日からGWに突入。
朝は行かない予定でしたがやはり釣り人、休みとなると朝マズメに行きたくなったので涸沼へ行って来ました。
結果は完全敗退。
雰囲気は良かったのになぁ…。
そして、そのまま某河川へこの時期の稚鮎パターン調査。
結果はここも完全敗退。
向かい風が強すぎました。。。
今月初旬は調子良かったのに、…

続きを読む

惨敗

  • ジャンル:釣行記
昨日は少し残業をしてからの釣行。
空いている場所に入らせてもらい実釣開始。
数投するとロッドが少しグンッとなる。
ん?何だ?
また少しすると、グンッ。
今度は何かが掛かり、生命反応。
正体はセイゴかと思うくらいの大きさのボラでした。。。
その後も同じようにアタリらしいのはあるものの全てボラでしょう。
結局…

続きを読む

入魂完了

  • ジャンル:釣行記
最近好調の涸沼。
いつもは夜の釣行でしたが、やっぱり涸沼の朝焼けも見たくなり何ヶ月かぶりに朝マズメ釣行。
結果的にはノーフィッシュでしたが久しぶりに気持ち良い朝でした。
が、ちょっと悲しいことも。
それは誰かが飲み干したコーヒーの空き缶が置き去りに。
飲むのは良いけどちゃんと持ち帰って欲しいです。
また…

続きを読む

神達との釣行

  • ジャンル:釣行記
今日はあのスリスリで有名なチャックさんとの釣行。
駐車場に着くと神は準備中で自分に気付くと手を振ってくれました(^_^)
お互い挨拶を交わし、私も準備開始。
すると1台の車が到着し、降りて来たのは涸沼坊主さんでした。
いや~、やっぱりフィールドは出会いがあって良いですなぁ~。
準備が完了すると、例の儀式の始ま…

続きを読む