悪あがき釣行

  • ジャンル:凄腕参戦記
8/2 18:00~20:30
真夏のデイゲームなんぞまっっったく釣れる気がせんので夕方の18時から短時間釣行。
とりあえず少しでもデカイのを釣るためにデイでやれそうなエリアへ。
水温32℃、お構い無しにレインをキャスト。
ボトムギリギリをトレースし一本目30ちょい。
二本目は少しサイズアップの40ちょい。
三本目はメーター…

続きを読む

サマフェス大苦戦

  • ジャンル:凄腕参戦記
8/1 19:00~
海が沸騰しとるな。
水温測ったら31℃
河川がらみのメインエリアも29℃…ビミョーやな(;´д`)
で、第二候補地に向かうと花火大会(T▽T)
ここは完全にアウト。
第三候補地に到着。こちらも河川がらみだが、水が完全に止まっている。そして無風。
ドリフトがまったく使えないので、とりあえずレイン14㌘で開始。ただ投…

続きを読む

ミッドサマーパターン開幕(^◇^)

  • ジャンル:釣行記
7/24(金) 20:00~3:00
諸事情あって久しぶりの釣行♪
6月から続く数は釣れるがサイズは出ないという状況。
この釣りの延長線上にデカイ魚は居ないってのは解っているけど、やっぱ数が釣れると楽しいからやってしまう(^-^)
ただ、この先梅雨が明けて夏になったら、喰う者、喰われる者がすべてこのエリアに集まるだろうって…

続きを読む

でた!ランカー

  • ジャンル:釣行記
ルアーはいつものM-トライブ。
アップクロスで投げて、
ユル~く流して、
ストラクチャにコンッと当てて、
プルンとはずすと、
ズンッとバイト。
お手本通りにランカーゲット。
外道やけどな…( ;∀;)

続きを読む

やっぱ雨の日はイイ

  • ジャンル:釣行記
7/4(土)20:00~
夕方から雨が降りだし徐々に激しくなる。
夜に少し時間が出来たので2時間ほど釣りをしようと海へ向かう。明日は朝早くから夕方まで予定がビッシリなので、軽めの釣りにしておきたい(^^)
この日は少しでも大きい魚を求めて敦賀の港湾部へ向かう。
ここでやるときはほぼバイブレーションしか使わないので、プ…

続きを読む

今日もよー頑張った。

  • ジャンル:釣行記
今日会社で女性社員に食事でもどうかと誘われたが、「釣りに行きます」ときっぱり断った。
○○○でもどうか?と誘われたならばかなり悩んだと思うのだが……イキナリスミマセン(笑)
7/3(金) 20:00~7/4 2:00
先日プチ爆したポイントに入る。
イメージでは1投目か2投目で食ってくるはずなのだか、この日は全然(゜゜;)
サブサーフ…

続きを読む

大潮、雨上がり。

  • ジャンル:釣行記
7/1 (水) 20:00~23:30
仕事しながら雨上がりの外を見て、「そういや今日大潮やな…」
…、海まで急行しました(笑)
予想通りかなり食いがたってた(^-^)
結果:44~68㎝を9本。まだやれば釣れたが明日の仕事を考えて終了。
ヒットルアーは、エムトラ、ペニサク初代、ごっつあん89F、システムミノーなどイロイロと。
ただ、…

続きを読む

アコウ釣り

  • ジャンル:釣行記
6/29 (月)
会社が休みだったので、早朝から後輩たちとアコウを釣りに、敦賀半島の漁港へ♪
マグバイトのシンカーにバグアンツ3インチの組み合わせで、アコウ5本、内30㎝アップ2本。
ガシラ3本。
水面のハクの群れにひたすら襲いかかっているやつがいて、3㌘のジグを投げるとアジが入れ食いでした♪…、丸アジですが(-_-;)
今…

続きを読む

豪雨、爆風、ド茶濁り

  • ジャンル:釣行記
6/27 (土)
久しぶりに良く降っている。しかもおだやかな降り方ではなく。
日本海で釣りをする人ならわかると思うが「北西の風5m」はほとんどのポイントがヤれなくなってしまう。
去年までの自分なら確実に釣りに行かない天候(笑)
「この条件なら行っても厳しいだろう」とか「風が強すぎて成立しないだろう」などと考えて…

続きを読む

小浜、北川南川

  • ジャンル:釣行記
6/20 土曜日
今日は小浜市にある北川、南川へ初釣行。
自宅から約90分と微妙な距離であり、何かあちら方面に行く時の通過点だったため、これまで一度も竿を振る事がなかった。なので。
Pm16:00に北川河口付近に到着し、下見を開始する。
まずは、最河口部の堤防に登ると地元アングラーが一人。
話を聞いてみると、さっき…

続きを読む