プロフィール

バシリスキー

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:56172

QRコード

改めて感じる釣りのマナー

  • ジャンル:日記/一般
釣りのマナーについて書いてみたいと思います。
小学生から始めた釣りも、20年以上経ちます。その中で、釣り場での挨拶、先行者優先、釣り人同士の距離感、ゴミ捨てなど、気持ちよく釣りを続けるには必要なマナーだと思っています。
去年から始めたライトゲーム。
手軽に出来て、とても楽しい。
この釣りをきっかけに、い…

続きを読む

重量感…クロソイ40UP

今日は友人2人とロックフィッシュ狙いへ!
16時頃から開始。
数年ぶりに入るポイント。
アイナメ、クロソイ、エゾアイナメと実績がある。
堤防が外洋に面しており、水深3m~4m、肉眼では確認できないが、20~30m先に不規則に沈みテトラが点在している。
手持ちの12gテキサス+3インチグラブでランガンしながらボトムを探る…

続きを読む

2016~2017ライトロック!

あけましておめでとうございます!
毎年、このシーズンは釣りをやめ、スノーボードを楽しんでいますが、今年は雪が少なく、宮城のスキー場は雪不足…一部のコースしか滑れない状況で残念。
ここ最近は去年から始めたライトロックに夢中で漁港巡り!
年末にメバル、クロソイ、アイナメと数釣り!
軽いリグで、レンジをイメー…

続きを読む

お手軽ライトロック!

ひかめとライトロックへ。
場所は日本三景松島!
家からそれほど遠くもなく、手軽に楽しめる場所。
狙える魚はメバル、クロソイ、ベッコウゾイ、アイナメ、シーバスと以外と魚種が豊富。
サイズは狙えませんが、数釣り!
メバル
ベッコウゾイ
クロソイ
楽しめましたー!
〈タックル〉
ロッド:月下美人76L-T
リール:月下…

続きを読む

宮城 バチ抜け

宮城のリバーシーバスはほぼ終わりに近い。
今シーズンいつまで釣れるか分からないけど通ってます。
満潮から下げのタイミングでエントリー。
最近は下げ7分くらいから、続けて当たっている様子。
ウェーディングしながらポイントまでベイトを確認する。
確認できるベイトはイナッコ、シラスのような幼魚、バチ!
特に今日…

続きを読む

バチ抜け

今日も昨日と同じポイントへ。
上げいっぱいからのエントリー。
入水前に目黒さんと挨拶&世間話ありがとうございました(^-^)
1キャスト目のシーバスいい食い方してましたね!
バチ抜け、宮城では今の時期にあるとは知らなかったが、今日はしっかり確認。
動画でどうぞ!
https://youtu.be/ti9A75prbYQ
今日もレビンライト…

続きを読む

いつまで釣れるかな

昨日はひかめと約1ヶ月ぶりのリバーシーバスへ。
情報もなかったのでポイントはだいたいで選択(笑)
寒さ対策をして、いざ入水。
やっぱり寒くて、膝までが限界。
150m程先に先行者がいたので少し安心。
確認できる範囲でハゼ、エビ。10センチ程のベイトがボイルしている。
流れがきいてくると、ショートバイト!
すぐにひ…

続きを読む

モニター残り1ヶ月!

久しぶりのブログです。
サーフに通ってましたが、ソゲと秋鮭のみ。いい魚になかなか出会えず(^^;
マリアのメタフラのモニターも残すところ1ヶ月。
発売前から気になってて、宮城ではサーフで使えるんだろうなって思いながら、ちょうどモニターに当選。
最初の頃、新しいルアーは釣れるか半信半疑、イメージが出来ても、実…

続きを読む

根掛かりor魚!?

今日はひかめとサーフへ!
起床後、Y!天気のアプリで気になっていた台風を確認すると、台風は温帯低気圧へ変わっている。
次に風速を確認すると、釣り場の風速は10m以上…
無理かなと思ったけど、相談してまずは行ってみることに。
今日は用事があったため、11時頃から出発していつものサーフに到着。
かなり風が強い。でも…

続きを読む

メタフラ…ドンッ!

今日も前回と同じサーフへ!
ここのサーフは遠浅サーフ。
潮が引いてくるとポイントによって15~20m程膝下までウェーディング可能。
前回、満潮時には届かないブレイクでキャッチできたので、今回も下げ半ばから開始。
前回のポイントを1時間程攻めるも無反応。
少し移動し同じような地形のポイントへ。
1投目…ブレイクの…

続きを読む