プロフィール

Megayasu

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:54412

QRコード

病みつきになりそうな

先週末に続き土曜日の夜釣友と3人で釣行へ向かったのはかなり上流の強い流れ有りシャロー有り流れのよどみ有りのポイント落ち鮎パターンなら出そうなポイントへ入るも3人ともに沈黙見切って下流方向に向かう途中で先行している知り合いに電話で情報を聞くと風とウネリが入って釣り辛いとの事で先週に続き本命ポイントは断…

続きを読む

珍しい夕まずめ釣行

昨夜釣行したポイントへ夕まずめの明るいうちにエントリーしてみた。
バイトのあった場所が何となく見える
流れが当たる場所にシャローが張り出してるように見えた。そのブレイク付近でのバイトだったように思う
明るいうちにエントリーして見えた情報はナイトで必ずいきると信じたい(笑)
他に同じ様な張り出しや変化が…

続きを読む

ホーム一級河川へ久々の釣行

秋シーズンやっと週末に雨も降らずホームの一級河川に釣友と3人で向かう!
本命ポイント到着も風が強く河口からウネリもあり断念し上流のポイントへ移動
私がラインシステムを組み準備していると釣友2人とも1投目にHIT!!って
1人がバラスももう1人はランディング成功!私もポイントへ入って1投目になんとHIT!エンパシーで…

続きを読む

自己記録更新(笑)

又週末台風だし
仕事終わり帰宅しご飯食べて風呂入って
少し市内小規模河川に様子見に
エンパシー短時間勝負!
最初は少し早く巻いてみるがいつもの?
多分ウグイ君のスレ当たりのみ
スローに巻くとブレイク付近で底を叩く!やばい根掛かりを恐れてロッドを立てた瞬間にドン!!来たードラグがジーって鳴り響くまぁまぁデカ…

続きを読む

秋シーズン開幕は?

久しぶりにホームの一級河川へ釣友と行くのだが集合時間には早いので湾内小場所ポイントでウォーミングアップがてら時間待ち二投目でヒット!もネット出してない(汗)足場も低く水位も少し高いのでハンドランディングでキャッチ出来たのだが掴んで持ち上げたとたんバタバタと暴れるフックが皮1枚だが指をかすめ出血したので…

続きを読む

前回の検証(ハゼパターン?)

8月11日の釣行で前回のハゼパターン?の検証してみた!
軽量ジグヘッドにミニカリでキャストしボトムとってチョンチョンズルズル
32cmのマゴチ
32cmのチーバス
ミノー無反応でもこの釣り方なら反応出るんですねぇ  ボーズ回避(笑)
18日21時前一級河川
投げたくてウズウズしてた
カゲロウ100F 投げただけ(¯―¯٥)
色々ロー…

続きを読む

ハゼパターンかぁ?

  • ジャンル:釣行記
仕事帰りにちょっと寄り道釣行!
西日本豪雨の後3回の釣行でフグ2匹チヌ1匹ダツ2匹アナゴ?1匹と外道ばかり(笑)昨年の夏もチーバスしか釣れなかったなぁーライトタックルでミニカリ投げて30cm~40cmをちょいちょい釣ってたの思い出してやってみると表層から中層では反応無し底迄沈めてチョンチョンズルズルと引くとコッ…

続きを読む

一級河川好調の中市内小規模河川調査

仕事帰り蒸し暑い
ちょっと風にあたり一服(-.-)y-~
と市内小規模河川に寄り道すると
流れあるし雰囲気あるじゃん!
少し投げてみよっと
アップに投げ流れに任せスローに流すとコッンとバイト簡単に寄せて抜き上げサイズの46cm梅雨時期になり小規模河川にも魚は入ってるので短時間寄り道釣行もアリですね(笑)
ルアー/フィ…

続きを読む

好調釣りバカトリオ由良川釣行

釣りバカトリオで由良川釣行
21時集合しポイントへ向かう上げ8分くらいからの時合が有る事を願いつつ釣行開始も前回のように上手くハマらない
巻きスピードを早巻きにしてみると水面直下のスタッガリングスイマーにガボッと強烈なバイト!
まあまあサイズの68cm捕獲その後満潮のタイミングで移動し次のポイントへ
先行者居…

続きを読む

スランプ脱出

  • ジャンル:釣行記
平日の夜の釣行なんて久しぶり 
ちょうど釣友が釣行するのに便乗し2時間程の釣行ポイントに到着し2投目いきなりヒット前回迄のバラし癖を払拭プライヤーでも取りにくい程しっかりフッキング決まってた(笑)
64cm  スタッガリングスイマー100S 
写真撮ってリリース
3投目またしてもヒット
今回も同じ場所にしっかりフッキ…

続きを読む