プロフィール

Megayasu

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:54376

QRコード

やっとチーバスじゃなくシーバス

一級河川に出向く事数回
地形と流れから釣れるであろう場所を絞り込み2回目の釣行でやっと結果が
サイズこそ狙いのサイズにはとどかないけどここって場所で喰わせる事が出来た気持ちのいい1本でした‼️
ロッド  TENRYU SWAT SW972S-MLリール  SHIMANO Vanquish C3000MHGライン  SHIMANO PIT BULL 8 1.2号リーダー  SUNLINE …

続きを読む

真夏の夜は清流鱸

昔からこの時期は中々釣果出すの苦手で釣行をお休みしてた
今年は流れと流れの変化ベイトの溜まりそうな場所を求め昨年より更に上流迄
清流シーバスを追い遡上してます(笑)
強い流れから緩い流れへ変化するエリアにダウンクロスで流し込むとコッン?!
次のキャストで同じラインでもう一度流し込むと喰った~強い流れに乗っ…

続きを読む

水面炸裂!気持ちえ~

先週朝マズメに入って流れや水深や地形大体頭に入ってるつもりだったけどナイトの暗闇では瀬から落ちる流れのよれも岩盤の際もピン撃ちは無理だった(笑)
比較的オープンな流れの強から弱へ流して1バイト得るもエラ洗い1発でバラシ(泣)   その少し上流の反転流のブレイク付近で釣り友のkuniさんヒット!60弱の綺麗なシーバ…

続きを読む

入魂には小さい(笑)

今週は湾内調査から
潮通しの良いベイトは入ってるエリア
バイト無し当たるのはフグのみで1ヶ所目を見切り
小規模河川の河口近くここもベイトは入ってるけどシーバス用タックルでは反応無しメバリング用で小型プラグで探ると
ウグイが遊んでくれる
チーバスもいつもなら混じるのだけど?
この日は入って無い感じで移動
次…

続きを読む

NEW SWATとGENMA85s

土曜日の夜はnew SWATとGENMA85s
でシーバス捕獲!! と意気込み釣行も
一級河川の河口近くと中流域の2ヶ所でGENMA85s13g4色投げまくったけど···
ホゲ~完敗でした
ボーズ回避に帰りに市内小規模河川でスネコン50sでチーバスでもいいと30分程延長戦
50弱くらいのシーバスバラシ(泣)
なんとかぬーちー1本捕獲して終了(笑)
ロ…

続きを読む

やっといいサイズのシーバスが捕れた

梅雨入りしてからはほぼ毎週シーバスの釣果は出るもののサイズが全然出ない
今週は1本いいのが捕りたい
選んだポイントはこれ迄より思い切って上流の流れが効くポイントへ
到着して数投で答えは出た!
最初はソマリ90をアップクロスでスローに流し込むが何か違う気がしてスネコン130Sに交換して2投目アップからダウンに入…

続きを読む

今週も······

今週も数回雨が降った
濁りも入っているだろう、魚も入ってるはず?昨夜は釣り友と2人深夜に1時間のみの釣行で1バラシのみ釣り友が最近のアベレージサイズ1本捕獲!
私は今夜の釣行で釣るからいいやと雨降って来たし納竿
で今夜は20時過ぎからスタート
最初のポイントで幸先良くチーバス君捕獲!
ショートバイトの後同じコ…

続きを読む

サイズアップしたいなぁー

やっとホームの一級河川で釣れ始め
週末だけの釣行では物足りない(笑)
仕事帰りに30分だけと決めてゲンマ1本勝負!週末にゲンマで掛けるもバラシてるのでどうしてもゲンマで捕りたいと思いスローリトリーブ→ミディアム→ファースト→ストップ&ゴーと1本のルアーで色々やって3m程早く巻いて止め惰性でフラフラとフォール(…

続きを読む

やっとホームの河川で

数回チャレンジも中々釣果の無かったホームの一級河川でやっと釣れた(笑)
あちこち工事してて今シーズンは釣れないのか?と思ってましたが梅雨入りして数回雨が降ったのでやっと釣れた~
サイズはまだ出せてませんがコンディションのいいシーバスでした
これからサイズも数も上がってくれるといいねぇー
ロッド  Megabas…

続きを読む

反応の無かった河川にようやく

これ迄反応の無かった河川にもやっと梅雨入りで雨が降り小さいながらやっとシーバスを見る事が出来ました(笑)
マイクロベイトを喰っているのか?
カゲロウ100F、スネコン90、パンチラインカービィとルアーサイズを小さくしてやっとカービィでショートバイトが有りましたが乗らずメバル用タックルでスネコン50を通すとヒ…

続きを読む