プロフィール
まー
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:25310
QRコード
人生初の夏シーバス
- ジャンル:釣行記
久しぶり?の投稿はこの夏の釣果(`・ω・´)ノ
今年は初めての夏シーバスに挑戦しました(`・ω・´)ノ
夏って厳しいながらもしっかりタイミングとコースさえ合わせれば釣果として現れるのも面白い季節ですね
(・∀・)
ちょいとでも外すと全くダメってのも楽しいファクターだったり(笑)
釣れたじゃなく1本、1本釣ったと確信できる感が…
今年は初めての夏シーバスに挑戦しました(`・ω・´)ノ
夏って厳しいながらもしっかりタイミングとコースさえ合わせれば釣果として現れるのも面白い季節ですね
(・∀・)
ちょいとでも外すと全くダメってのも楽しいファクターだったり(笑)
釣れたじゃなく1本、1本釣ったと確信できる感が…
- 2017年8月17日
- コメント(1)
サイズアップの旅
- ジャンル:釣行記
1ヶ月休まずでシーバス行脚してきた結果。
今シーズンは行く河川を1箇所に絞りシーバスが溜まるであろう場所の最上流から河口までを徹底的にランガンしてありとあらゆる手段で完膚無きまでに釣り倒してきました。
100本釣ってその100本分の集大成として今やっているのはポイントの絞込み、投げるタイミング、流し方、ルア…
今シーズンは行く河川を1箇所に絞りシーバスが溜まるであろう場所の最上流から河口までを徹底的にランガンしてありとあらゆる手段で完膚無きまでに釣り倒してきました。
100本釣ってその100本分の集大成として今やっているのはポイントの絞込み、投げるタイミング、流し方、ルア…
- 2016年9月29日
- コメント(1)
ランカー
- ジャンル:釣行記
シーバス祭り続行中ヽ(*´∀`)ノ
しかしまぁ釣れども釣れどもサイズが伸びない( ´•ω•` )
やってる事も少しずつ変えて行っても70cm届かないサイズのオンパレード(`Δ´)!
今シーズンはひと月で100本釣りました(^^;
内60アップ20本の70アップ2本と言う成績ですがそこまでの結果( ´•ω•` )
ランカーには程遠いです(^^;
さて無…
しかしまぁ釣れども釣れどもサイズが伸びない( ´•ω•` )
やってる事も少しずつ変えて行っても70cm届かないサイズのオンパレード(`Δ´)!
今シーズンはひと月で100本釣りました(^^;
内60アップ20本の70アップ2本と言う成績ですがそこまでの結果( ´•ω•` )
ランカーには程遠いです(^^;
さて無…
- 2016年9月26日
- コメント(0)
歩き屋
- ジャンル:釣行記
まだまだ釣れる歩いたら(・∀・)
昨日、一昨日もいつもの川へ18:00頃からポイントイン
明暗の出来てない日のあるうちはバイブレーションで歩いてフッコクラスを拾い集めて日が沈み明暗がくっきり出来たらとりあえず橋脚+明暗で拾い集める(`・ω・´)
そしてまた歩く(笑)
詳しくは書きませんが魚の出るポイントにはかならず何…
昨日、一昨日もいつもの川へ18:00頃からポイントイン
明暗の出来てない日のあるうちはバイブレーションで歩いてフッコクラスを拾い集めて日が沈み明暗がくっきり出来たらとりあえず橋脚+明暗で拾い集める(`・ω・´)
そしてまた歩く(笑)
詳しくは書きませんが魚の出るポイントにはかならず何…
- 2016年9月16日
- コメント(0)
シーバス祭り再び
- ジャンル:釣行記
9月13日(火)
満潮16:20
干潮22:04
ポイント入り18:10
前日は雨の降り始めでそこかしこでボイル、ボイル、ボイルの連発でしたが意識は完全にベイトでした(^^;
それでも55くらいのは3本釣れました。
今日は夕まずめのいい時間にポイントインするも昨日の土砂降りで激濁り。
ベイトも忽然と姿がなくなりました。
一応橋脚…
満潮16:20
干潮22:04
ポイント入り18:10
前日は雨の降り始めでそこかしこでボイル、ボイル、ボイルの連発でしたが意識は完全にベイトでした(^^;
それでも55くらいのは3本釣れました。
今日は夕まずめのいい時間にポイントインするも昨日の土砂降りで激濁り。
ベイトも忽然と姿がなくなりました。
一応橋脚…
- 2016年9月13日
- コメント(1)
記録更新
- ジャンル:釣行記
9月11日
若潮
満潮14:04
干潮20:09
18:00頃ポイント入り
今日もシーバス釣りに河川へ行ってきました(・∀・)
有マヅメのタイミングで橋脚の明暗ができるかいなかで9cmFミノーでスタートしてすぐに…(`Δ´)!
バイトだけで終了(゚ロ゚)
そしてポイント移動して上流へ(・∀・)
橋脚の明暗を無視して河のベンドに溜まるベイトを狙って…
若潮
満潮14:04
干潮20:09
18:00頃ポイント入り
今日もシーバス釣りに河川へ行ってきました(・∀・)
有マヅメのタイミングで橋脚の明暗ができるかいなかで9cmFミノーでスタートしてすぐに…(`Δ´)!
バイトだけで終了(゚ロ゚)
そしてポイント移動して上流へ(・∀・)
橋脚の明暗を無視して河のベンドに溜まるベイトを狙って…
- 2016年9月12日
- コメント(1)
久しぶりの投稿
- ジャンル:釣行記
記録更新ーヽ(*´∀`)ノ
42cmのタケノコメバルー(・∀・)
三重県南勢エリアの港にて
タックル
ロッド
シマノ ブレニアス B704L
リール
ブレニアスL
ライン
LST バスハード 7lb
ルアー
ロックMAX 4inc
チヌ用ベイトタックルで挑む根魚は手返しがよく非常に快適でした(・∀・)
チヌ、メバル、根魚、シーバス何でも使えるブレニアス…
42cmのタケノコメバルー(・∀・)
三重県南勢エリアの港にて
タックル
ロッド
シマノ ブレニアス B704L
リール
ブレニアスL
ライン
LST バスハード 7lb
ルアー
ロックMAX 4inc
チヌ用ベイトタックルで挑む根魚は手返しがよく非常に快適でした(・∀・)
チヌ、メバル、根魚、シーバス何でも使えるブレニアス…
- 2016年9月2日
- コメント(0)
1月4日は意思の日!?
- ジャンル:釣行記
1月4日はイシの日らしい…
石の日?
医師の日?
意思の日?
カーナビの挨拶にそんな疑問を浮かべながら野池へ向かう(`・ω・´)ノ
連休最終日はバスに新年のご挨拶
向かうフィールドは水深8~10mに水中の張り出しか岩盤のからむポイントのある野池!!
もちろんおかっぱりから届く範囲にあるところ
最初に選んだのは堰堤か…
石の日?
医師の日?
意思の日?
カーナビの挨拶にそんな疑問を浮かべながら野池へ向かう(`・ω・´)ノ
連休最終日はバスに新年のご挨拶
向かうフィールドは水深8~10mに水中の張り出しか岩盤のからむポイントのある野池!!
もちろんおかっぱりから届く範囲にあるところ
最初に選んだのは堰堤か…
- 2015年1月11日
- コメント(0)
1月3日は3日坊主?
- ジャンル:釣行記
1月3日は3日坊主にならぬ為何としても釣らねばならない大事な日(`・ω・´)ノ
さてさて元旦の爆風、極寒、猛吹雪は今思い出しても大変な釣行になりましたが今回は穏やかな日となりました。
と言うのも今回は地理的に風裏となる三重県は南伊勢方面ですヽ(*´∀`)ノ
夕暮れ間際にポイントイン。
まずは南伊勢の海にあけまして…
さてさて元旦の爆風、極寒、猛吹雪は今思い出しても大変な釣行になりましたが今回は穏やかな日となりました。
と言うのも今回は地理的に風裏となる三重県は南伊勢方面ですヽ(*´∀`)ノ
夕暮れ間際にポイントイン。
まずは南伊勢の海にあけまして…
- 2015年1月10日
- コメント(0)
最新のコメント