滅びたポイントとクララの顎

深センに戻る前に、
ハロワンのポイントも見てみるか。
歩いて5分の距離だしね。
ギャア~、水がねぇぞ。
この坂を下りた場所が、ハロワンの絶好ポイントだったのに。
奥のゴム水門が撤去され、
積まれたコンクリで、水の浸入を防いでる。
川底に溜まってたドロは汲み上げられ
これじゃ地形変化もクソもない。
https://www…

続きを読む

情けない保険の1匹

牢獄のわき道を見逃して、またもや道に迷いながら最寄の駅へ向かうバス停に着いた。
そう言えば3月に入って魚を釣ってないな。
情けないけど保険の意味でも1匹くらい釣っておくか。
バスの中でメインラインのチェックをし、
リーダーを結びなおす。
14lbから30lbに。
サクっと捕って深センに帰る。
1時間後に目的地に到着…

続きを読む

お勤めご苦労さんデ

少々暖かくなってきた。ならばダム巡りでもしますかね。
今回もナカナカの長旅。
バス3路線に電車2路線。
途中までは順調だったのだが、
最後のバスで降りるところを間違えた。
ダムを目指してるのにサーフに着いた。
ホンマ、自分の方向音痴を呪うワ。
家に帰って調べると、
バスを降りた地点から目的地まで5km以上離れて…

続きを読む

暇なんで遠征先でも決めヨカ

2週連続で週末釣行をサボってしまった。
なんたって寒いからな。
それにメインタックルも使えないし。
釣りサイトや贔屓にしてるブログは全て見終わった。
家に居ても暇だ。
そうだ、今年の遠征先でも考えるか。
金と時間が有るなら、
簡単に遠征先は決まるかな?
ソレだと選択筋が多すぎるから
かえって悩むかもね。
どち…

続きを読む

モチベーションが上がらないのは入院が必要な為

明日、明後日のどちらかは時間が作れそうなんだが、イマイチ釣りに行く気になれない。
この寒さで、狙うべきターゲットを絞れないのもあるけど、
一番の原因は愛機が壊れた。
購入して半年チョッとしか経ってないが、もうボロボロだ。
釣行の後は必ずスプールを外して、メンテナンスをしてたんだが、
少々無茶しすぎたと思…

続きを読む

ブラックバスなら残すはこのダム

もう3月ちゅ~うのにまだ寒い。去年のこの時期は半袖でもOKだったのに。
香港の水務局管理ダムの禁漁期間まであと僅か。
今月はダム周りを中心に攻めたいのだが、
この寒じゃヤル気が沸かねぇ。
それでも、お昼から香港へ。
ダムまでバス4路線に電車1路線。
コレが今日のフィールド。
香港生態DBだとこのダムにもブラック…

続きを読む

ソルト&ストリーム2014年4月号

一昨日発売のソルト&ストリーム2014年4月号に
ゲンキマンさんの「香港怪魚釣行記」の記事が。
ボクも出てます。
読んでね!

続きを読む

オイカワを追って in HongKong

今回の香港オイカワまでの流れを動画にしてみた。いつものオフザケとは違う、癒しッポイ感じで作成。
http://www.youtube.com/watch?v=Vm-QpublhM0
一応、少々のオフザケも入れてるよ。

続きを読む