プロフィール

下町のまさ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:207457

QRコード

カゲロウな西湘サーフ

  • ジャンル:釣行記
おっ、今日のサーフはシーバス波です(笑)
って、事でサーフへ散歩がてら
砂ヒラに遊んで貰おうと
サーフへ
一投目は
サーチベイト的に
リップルポッパーをチョイス
波裏へ投げると
コツっ
一投目から反応あり
いつもリップルポッパーじゃ
面白くないので
カゲロウ124Fをチョイス
波裏を漂わせてると
ゴゴッん
ドバドバドバ…

続きを読む

西湘秋のヒラ祭り

  • ジャンル:釣行記
金木犀の香りがしたら合図です(笑)
台風後の濁りが取れない河川
サーフへ流れ出す水はまだまだ
まっ茶です、この日は波も
そこそこあったので、サーフへ
波裏へ、いつものルアー
リップルポッパーをキャストすると
直ぐに反応が!
次のキャストでも
ゴゴッ!
ドバドバドバっ
っと、水面でド派手なエラあらい
しかし、2秒で…

続きを読む

ご近所河川

  • ジャンル:釣行記
やっと梅雨らしい天気になって
来ましたね~
それ以前は夏のような気候で
オフショアではキハダにシイラ
カツオも始まってますね
雨が少なく渇水状態な河川も
多く、雨の恩恵を受けに
ご近所河川へ
鮎釣りも解禁になり、鮎師が来る
前の早朝の時間帯のみ
また、薄暗い時間帯に
元気の良いレインボーが
岩の影から飛び出し…

続きを読む

トラウトにNEWリール更新

  • ジャンル:釣行記
5月も後半に入り、気温、水温とも
海も川も湖も上昇中!
ご近所河川は15度、ご近所レイクは17度台、相模湾のサーフは21度と
今年はもう、すでにキハダや、カツオ
シイラもいるようで、夏は早そうです
釣りものも迷うし・・・
まだ、5月だし
ご近所河川でトラウトを狙いますかね~
神奈川のトラウトバム
Keenさんとの釣行で…

続きを読む

西湘サーフ サバ狙い

  • ジャンル:釣行記
ぎっくり腰になってしまった
下町のまさです(泣)
GW最終日は激戦区周辺サーフへ
2時の暗い時間から入りましたが
サーフには人、人、人・・・
ちょっとやる気が出ませんね~
そんな中サーフインする途中
の護岸の斜面からずり落ち
情けないサーフインにw
痛みが3日後にくるのが中年の証か?w
暗い時間からジグをスローピッ…

続きを読む

地元トラウト(令和初フィッシュ)

  • ジャンル:釣行記
最近はフレッシュウォーターの
釣りにハマってます
休みだし、近場でトラウトを
家から30分の山上湖へ
ウェーディングスタイルで
朝一のマズメ釣りの時間は2時間程度
地合いも短いので
シャローに入ってくる、デカトラウト狙い
スプーンは使用しない
プラグオンリー(ミノー)の釣りが好きです
この日は(令和 初フィッシュ)

続きを読む

ベイトが変わった砂メバル

  • ジャンル:釣行記
ちょっくら、サーフへ
そろそろ尺メバル釣りたいなぁ~
と、今年は海藻の成育も悪い様
そんな中
ベイトもそろそろかわって
くるころだろう
と、沈み根を感じながら
引いてくると
ガッっと
いう、魚信が
引きの割にはサイズがw
27㎝
何とか捕れました!
綺麗なメバルでした
肝心のベイトは?
この後、閲覧注意ですが
ゾエア…

続きを読む

平成最後の魚かな?

  • ジャンル:釣行記
2週続けて芦ノ湖トラウトへ
先週はソル友copaさんと
早朝の芦ノ湖へ
まだまだ、標高がそれなりにある
山上湖は下界と違い気温も冬の様です
水温は7度台と、ウェーディングには
冷たいくらいの水温です
暗い時間帯に、私のキャストしていた
シマノ トライデントに
ギュン、スッーと
元気の良い走りを見せてくれた
レインボ…

続きを読む

雨の山上湖でトラウトを狙う

  • ジャンル:釣行記
箱根山上湖ウェーディングへ
到着早々、爆風+雨(^-^;
ウェダーを履いて駐車場から
テクテクと歩きます
ポイント到着
水温は7度台、雨+爆風
寒いですが、芦ノ湖トラウト
ワカサギパターンを攻略すべく
自分に課題を与えてトライ
爆風でルアーが飛ばないので
海用のシンペン
トライデントを選択
空が薄明るくなるころ
待望…

続きを読む

久しぶりな西湘砂メバル

  • ジャンル:釣行記
春の夜の散歩がてら
サーフへ
メバルの様子はどうだろうか?
そろそろアフター回復に
向けたメバルが集うはず!
メバルロッドを持って夜の
散歩をしますw
沈み根回りの一投目
ジグヘッドが根を抜けて
シェイク!シェイク!
からの
ムニュ~(笑)
あわせると
ずっしりと、ぐんぐん引きますが
アフターな個体なのか
波うち際…

続きを読む