プロフィール

まさみね

長崎県

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:600324

家庭のジジョウ

家庭のジジョウって奴でここしばらくの釣行回数が激減しちゃってますがな。
夜に行くっツー手もあるんだけど、夜の釣りにいまいち気分が乗らない。赤いのもなんだか釣れなさげだし。
いや、正直に言うと、ヒラスズキやるには凪ぎだし、この時期の青モンもあんまり期待できない。
磯でアカジョ・アオナに挑戦してみたい気も…

続きを読む

難ボイル

年明けから、キビナゴの群れが大量に入り,悪者が徘徊する港がある。
初期の頃にクウルマンが2発マダイを釣ったんだけど,それ以降,非常に難しい状態。
エサに狂ってルアーに見向きもしてくれない。
夕べの悪者は、どうもヒラスくさかった。しかもまあまあいいサイズ。釣りたかったけど、あまりの寒さに心が折れてしまい…

続きを読む

ちょっとびっくり

相変わらず初魚を何も釣っていません。
今週こそはと思っていたところで、朝起きてみると首を寝違えていました…
さすがに今日は大きな道具を振り回す元気はありませんでした。
しかし,せっかくの休みに釣りしないのも癪なので,今夜は久々に鯵釣りにでも行こうかと思っています。
ところで、本日,僕の仲間がオフショアに…

続きを読む

近況

  • ジャンル:釣行記
痛めた腰が治りません。もうひと月。
何事もセーブして動かなくちゃいけないので、結構つらい。
さて、フライデーナイトにクウルマンとタコヤキが、オイラの大好きな赤い魚をやっつけてました。
当然悔しい僕は、「俺も連れてけ!」ってことになりますよね。
でも、残念ながらその日は先行者ありで思うような釣りができず…

続きを読む

未だ初魚に会えず

この三連休、張り切ってヒラス退治に出撃するも、未だノーバイト。
今日は、関係ない所で一発ボイルがあったのみ。
安易にライトゲームに走らず拘りたい自分と、何なりと釣り上げて癒されたい自分が居て、ムズムズ。

続きを読む

竿初め

今日は爆風です。
でも、明日と明後日は出撃厳しそうなので、ちょっと無理していってみました。
結論。
黙ってコタツでぬくもってた方がよかったみたいです。
家に帰ったら、荷物が届いていました。
自分へのお年玉です。
リアルベイトと別注平政は、以前からずっと気になってました。
SSアシストもね。
週末がまた楽しみ…

続きを読む

冬休み突入

せっかく残っている有休を無駄にすまいと、2日ばかりお先に今日から冬休みに入りました。
島から帰宅し、夕方ちょこっと出撃。
OC106HHになんとか入魂完了。ま、3kgぐらいのヒラゴですが。
ギリギリまで頑張って、今年中に何とか良型を獲りたいものです。

続きを読む

相棒

先週の釣りで、惜しい奴を亡くしました。
さらば、ブルービジョン110XH。良い竿だったんですが。
とりあえず、修理見積もりを取り寄せ、損害保険適用の準備ちう。
そして、新たな相棒を物色、ハケーン!
ソッコー注文を入れ、そして届きました。
「影竿」Oscar-Competition 106HH
知る人ぞ知る、ご当地メーカーです。
スペ…

続きを読む

lost

うむむ。今月に入り、五島は週末時化モード。
僕は、基本的に毎週金曜日に嵯峨島から福江島へ帰るんですが、どうにもタイミングが悪く、ここしばらくは土曜日帰りになっています。
休みを一日損した気分。
で、今日はヒラ日和。ですが、寒波の影響で魚がシブくなっているだろうと思い、ヒラス退治に出かけました。
気にな…

続きを読む

Photosynth

もうね、ヒラスズキの釣り方を忘れてしまいました。
代わりに、Photosynthの使い方をちょいと上手になってきました。
いいっしょ?iPhoneで撮ったパノラマ。

続きを読む