プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:841
  • 総アクセス数:2833875

QRコード

シーバスルアー今昔物語~MariaルアーのオリジナリティーPart1~

皆さんこんにちは、
シニアマイスターNです。
全日本シーバス選手権 第8戦がスタートして2週間が経ち、
日本全国の「凄腕」達が続々とエントリーしているようです。
MariaスタッフメンバーのEVATAやNAGASHIMAも暫定上位につけ
ておりますが・・・、
自分にはシーバスが釣れないんです!!
全般にシ…

続きを読む

往年の名作メタルジグ!

皆さんおはようございます
年末が迫り、忙しくバタバタしている方々がほとんどではないでしょうか。
マリアオフィスもバタバタしております
そんなこんなで、今日は往年の名作ルアーについて書いてみようかと思います。
ちなみにメタルジグです!!
この中にその名作が隠れています。。
どのジグかわかりますか??
まずは…

続きを読む

伝統工芸コラボ?

皆様おはようございます!
デザインGの上田氏です。
本日はとある実験の為、イナッコを釣りに向かったのですが・・・・(もちろん業務時間中w)
黒くなるほど群れでいるのにもかかわらず・・・なんと釣れませんでした
アプローチの仕方、仕掛け、エサのサイズ、種類、流し方・・・
デザインG3人で2時間ほど色々試して…

続きを読む

2ndは?

おはようございます。
先日のMaria.comミーティングより風邪が治りきらないマツケンです。
弊社でしかやれないコトとして、今回参加者の皆様にはフラペンを作って頂きました!
手作りなので⇒設計図も手作りで。
大変喜んでいただけたようで光栄です。
生産ラインとは違う接着だったため、水漏れが心配。
使った参…

続きを読む

Mariaグッズはいかが

皆様おはようございます!
本日から12月・・・いつからか時の進むスピードが赤いモビルスーツ並みに速く感じています、デザインGの上田氏です。
先日は御足もとの悪い中、Maria COMミーティングにお越しいただきました皆様!
ありがとうございました。
熱いお話が飛び交う非常に良いミーティングになりましたね…

続きを読む

昨日は!

おはようございます。
デザインGマツケンです。
さて「昨日は」
開催されましいたMaria com ミーティング。
初めての試みでしたが大変盛り上がり、雨の中comメンバーの方々御参加ありがとうございました!
さて内容は
・フラペンを作ってみよう⇒参加者全員にフラペンをプラモデルのように作っていただきました。

続きを読む

あと1週間・・・

おはようございます。
デザインGの上Gです!
いよいよ来週に迫ってきましたMaria COM meeting。
【内容はこちら】
https://yamaria.com/maria/page/news.php?info_id=91
折角来ていただくので、グループ一同、皆さんに楽しんでいただける様に準備を進めています。
参加型のイベントではエギCOMパーティーで好評のグループ…

続きを読む

モニター募集!

皆様おはようございます!
デザインGの上田氏です。
ここのところ寒くなってきましたね。。
という事は・・・
Maria COMMUNITY⇒
投稿検索⇒
メバル/カサゴ
クリック。
オオーw(*゚o゚*)w
やっぱ釣れてる!!
根魚のシーズン到来!!
そんな今からのライトゲームシーズンに是非Maria自慢のママワームを使っ…

続きを読む

試作が凄い

皆様おはようございます!
デザインGの上田氏です。
突然ですが私の所属しております「デザインG」という部署の都合上・・・
製品の初期の段階から携わる事が多い為・・・
お客様に見せられるモノがない!!!(笑
これはサラリーマンとしてしょうがありません(-"-;A ...アセアセ
※上の画像でもグレーゾーンです(笑
しかぁ…

続きを読む

集まりませんか?

おはようございます。
デザインGマツケンです。
Maria.Com開設から2カ月程経とうとしています。
そこでリアルに皆様と会ってお話ししてみたいと言う試み。
【内容はこちら】
https://yamaria.com/maria/page/news.php?info_id=91
あんなこと、こんなこと、日頃の疑問、この後どんなことするの等々。
ルアーの使…

続きを読む