久しぶりのメバル

  • ジャンル:釣行記
今日もばーまん君とアジング!
とりあえずメバルと遊びます。
やはり鉄板ですね。
可愛らしいメバルと遊んでいると、別のお客さんが…。
セイゴ君でした。
ではアジング!
ばーまん君の釣りログのとおりアジがおらん!
なんでっすかね!
では、ドロンしやす。
写真はまた後から添付します。

続きを読む

今日もまた海釣りです。

  • ジャンル:釣行記
今日もまた、海釣りに行って参りました。
嫁さんの実家に持って帰るお土産GETに挑みます。
釣り場に着くと思っていたとおりの強風及び波・・・。
しかし、時間が許す限り、ロッドを振ることにしました。
釣り始めて少々、波をかぶりながらあたりが・・・。
前回のばらし及び針折れを思い出しながら、魚が落ち着いたところ…

続きを読む

祝凄腕300㎝超えです。

  • ジャンル:釣行記
今日はばーまん君と、鬼丸君の3人で久しぶりに海に釣りに行きました。
1箇所目はベイトはいるものの、狙いのシーバスはどこにいるのか・・・。
結局ノーバイトで移動しました。
次の場所は、ベイトはいるようです。
手前から順次投げていきます。
ん~。反応ないです。
思い切って奥まで行くと、なにやらベイトがそわそ…

続きを読む

平日ラストの釣行

  • ジャンル:釣行記
家のことをまた川に行きました。
とても眠いはずなのに、昨日はなぜか目がさえてました。
そんなこんなで、川に行くと、ものすごい数の人がいます。
なんかあったんでしょうか。
そんな感じでぐるっと回っていると、いつもの場所が空いてました。
なんででしょうか?
対岸に先に入っている方がいたので、ご挨拶をし、いつ…

続きを読む

凄腕のリミット達成!

  • ジャンル:日記/一般
ついにやりました。
リミット達成です。
しかし、どうみてもサイズが。
90㎝がいかにまぐれな出会いであったかをものがってます。
やはり僕の実力は40cmのセイゴ君のようです。
釣れたのでなんでもOKです。
おかげで寝不足・・・。
明日は知人の披露宴にでないといけないので、ゆっくり休もうかな今日は。
ここで、今月を…

続きを読む

ほのぼの釣り。

  • ジャンル:釣行記
今週末は嫁の実家に帰りました。
嫁の実家は南大隅町(旧根占町)で、5分ぐらいで、釣り場がある最高なところです。
しかし、なかなか釣果が出てません。
帰るとビールが待っていてついつい飲んでしまい、真昼間しか釣りにいけてないので。
帰る途中いつもどおりの桜島です。(爆発中)
そんなこんなで、到着。
満潮と夕…

続きを読む

リバーシーバスで自己記録大幅更新の90UPです。

  • ジャンル:釣行記
本日は夕食を食べた後、どうしても釣りに行きたくなり、嫁さんに打診したところ、OKが出ました。
今までダメだとは言ったこと無いですが。(いつもありがとう。)
そこで、今日は橋脚を攻めようと考えました。
川に着き、準備をすると、先行者の方が・・・。
では、別の場所に行くことにしました。
誰もいない。ラッキーっ…

続きを読む

本日もまた釣りです。

  • ジャンル:釣行記
本日もまたまた釣りに行っちゃいました。
子供の運動会も終わり、ひと段落したので。
前回の釣行(大会)にて40cmと小さいものの、リバーシバスを初GETし、浮かれ気味のまままた川へ。
前回釣れたポイントでするも、上げ潮で全く逆でした。
やっぱ一人ではまだ釣れないようです。
1箇所気になるところがあったので、行っ…

続きを読む

初めての釣り大会

  • ジャンル:釣行記
釣りの大会に始めて参加させてもらいました。
その前に、川で一匹釣ってからと思い、いける限り練習しましたが、結局すれないまま、釣り大会となりました。
一箇所目はかすりもしません。
二箇所目は、辰君と二人で堰周辺に行って参りました。
いろいろと教えてもらうも、ノーバイト。
次は、橋周辺です。
ここでも、攻め…

続きを読む

釣りログ名変更案考え中・・・。

  • ジャンル:日記/一般
現在釣りログ名を「びっきょ→わっどび→わっどごんぜ」にしております。
しかし、内容が諸県弁になっちょりません。
その理由は、諸県弁よりみやこんじょおよびかごんま弁(大隅半島側の)の方が得意だかです。
何かいいものがないか以前から考えておりました。
なかなかいいものがみつかりません。
とても悩んでます。
悩…

続きを読む