プロフィール
ムー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:82438
QRコード
’12/10/6 土 5:00~11:00
- ジャンル:釣行記
早朝5時からTKO氏と鯉釣りに行ってきました。
予定していた人柱伝説の池は減水で、できそうにないのでよく通っていた池に行ってみました。
竿は21尺のオモリベタ、一本針でやってみました。
まずは鯉っ子
25cmくらいでした。
いもヨウカンも使ってみましたが、反応悪くフナがつついてくるだけでした。
ブラックバス客…
予定していた人柱伝説の池は減水で、できそうにないのでよく通っていた池に行ってみました。
竿は21尺のオモリベタ、一本針でやってみました。
まずは鯉っ子
25cmくらいでした。
いもヨウカンも使ってみましたが、反応悪くフナがつついてくるだけでした。
ブラックバス客…
- 2012年10月6日
- コメント(0)
いもヨウカン購入
- ジャンル:日記/一般
今週末の3連休のため25年ぶりにこのエサを買ってみました。
いもヨウカンです。
当時買ったエサは、いもネリだったかもしれませんがこれで勝負してみようかと。
今週末は福山で有名な人柱伝説の池に行ってみようかと。
ほんとは違うマルキューのエサを買いに行ったのですが、注文になり箱買いしなければダメとのこと。 ヨ…
いもヨウカンです。
当時買ったエサは、いもネリだったかもしれませんがこれで勝負してみようかと。
今週末は福山で有名な人柱伝説の池に行ってみようかと。
ほんとは違うマルキューのエサを買いに行ったのですが、注文になり箱買いしなければダメとのこと。 ヨ…
- 2012年10月2日
- コメント(0)
'12/9/30 日曜 16:00~18:00
- ジャンル:釣行記
台風通過で、夕方TKO氏と川へ鯉釣りに行ってみました。
濁りはありませんでしたがある程度の流れで魚の活性は上がっていました。
竿は21尺でオモリベタ、一本針でやってみました。
たまたま通りがかった色鯉がヒット。
紅白のジャパンカラーでキレイな魚体でした。
色鯉でも川の鯉だけあってパワフルです。ネットインは…
濁りはありませんでしたがある程度の流れで魚の活性は上がっていました。
竿は21尺でオモリベタ、一本針でやってみました。
たまたま通りがかった色鯉がヒット。
紅白のジャパンカラーでキレイな魚体でした。
色鯉でも川の鯉だけあってパワフルです。ネットインは…
- 2012年9月30日
- コメント(0)
'12/9/29 土 5:00~11:30
- ジャンル:釣行記
週末恒例の鯉釣りにTKO氏と行ってきました。
台風の接近と大潮なので川へ行ってみました。 河口堰があるため潮汐が釣果に関係あるかは不明です。
竿は21尺でオモリベタの一本針でやってみます。
ジャミがうろつくなか大型の魚の気配もあり良い雰囲気です。
鯉フナがヒット。
ヘラっぽいのもヒット。
その後、池に行っ…
台風の接近と大潮なので川へ行ってみました。 河口堰があるため潮汐が釣果に関係あるかは不明です。
竿は21尺でオモリベタの一本針でやってみます。
ジャミがうろつくなか大型の魚の気配もあり良い雰囲気です。
鯉フナがヒット。
ヘラっぽいのもヒット。
その後、池に行っ…
- 2012年9月29日
- コメント(0)
'12/9/23 日 5:00~11:00
- ジャンル:釣行記
本日も早朝からTKO氏と恒例の鯉釣りへ。
まずは地元の川へ。 昨夜の雨で濁りと流れがいい具合。条件は整っています。
これでヒットしなければ根本から鯉釣りを考え直さなければなりません。また一から出直しです。
TKO氏はヒット。しかし針を伸ばされフックアウト。川鯉のパワーは同サイズのシーバスの比ではありま…
まずは地元の川へ。 昨夜の雨で濁りと流れがいい具合。条件は整っています。
これでヒットしなければ根本から鯉釣りを考え直さなければなりません。また一から出直しです。
TKO氏はヒット。しかし針を伸ばされフックアウト。川鯉のパワーは同サイズのシーバスの比ではありま…
- 2012年9月23日
- コメント(1)
'12/9/22 土 16:00~18:30
- ジャンル:釣行記
夕方、単独で地元の川へ鯉釣りへ。
また真鯉が釣りたかったのですが、やはり甘くない。真鯉はかかりませんでした。
しかし以前からウロウロしていた黄金鯉が仕掛けに近づいてきて15分位周りをうろつきやっと食いました。 とにかく色鯉でも渋ります。
推定65cmくらいの鯉ですが圧倒的パワーでハリスをブレイク。
21尺で…
また真鯉が釣りたかったのですが、やはり甘くない。真鯉はかかりませんでした。
しかし以前からウロウロしていた黄金鯉が仕掛けに近づいてきて15分位周りをうろつきやっと食いました。 とにかく色鯉でも渋ります。
推定65cmくらいの鯉ですが圧倒的パワーでハリスをブレイク。
21尺で…
- 2012年9月22日
- コメント(0)
'12/9/22 土 5:00~8:30
- ジャンル:釣行記
早朝5時からTKO氏と鯉釣りへ。
昔から釣ったことはあるけど名前は知らない魚がヒット。
朝はかなり冷え込むようになりました。 先週までの暑さはどこへ・・・
また夕方行ってみようかと。
竿:18尺 バランスの底釣り ヘラスレ9号 TKO氏考案練り餌
昔から釣ったことはあるけど名前は知らない魚がヒット。
朝はかなり冷え込むようになりました。 先週までの暑さはどこへ・・・
また夕方行ってみようかと。
竿:18尺 バランスの底釣り ヘラスレ9号 TKO氏考案練り餌
- 2012年9月22日
- コメント(0)
'12/9/17 月 16:30~19:00
- ジャンル:釣行記
昼寝をしていたらTKO氏から川へ鯉釣りに行こうとメールがあり即答でOK。 福山シーバスではまったく出番のなかったウェーダーを履いて行きました。
地元の川は朝マズメ、夕マズメに食わない、夜釣りも何度もトライしましたがダメ。 練り餌、吸い込み、ボイリー、鯉釣りの全国標準と思われるものが全て通用しない川で…
地元の川は朝マズメ、夕マズメに食わない、夜釣りも何度もトライしましたがダメ。 練り餌、吸い込み、ボイリー、鯉釣りの全国標準と思われるものが全て通用しない川で…
- 2012年9月17日
- コメント(1)
'12/9/16 日曜 5:00~9:00
- ジャンル:釣行記
週末恒例の鯉釣り。
今朝もTKO氏と行ってきました。 いつもとはちょっと遅めの5時に出発。
とりあえず様子見の新規エリアなのでラインは太いですがフナ用のバランス仕掛けで底釣りです。
小型のコンコンバイトが多発。 それでも良いアタリがでてくるのですがそれは全て亀、亀、亀。。
なんとか魚が乗りました。
…
今朝もTKO氏と行ってきました。 いつもとはちょっと遅めの5時に出発。
とりあえず様子見の新規エリアなのでラインは太いですがフナ用のバランス仕掛けで底釣りです。
小型のコンコンバイトが多発。 それでも良いアタリがでてくるのですがそれは全て亀、亀、亀。。
なんとか魚が乗りました。
…
- 2012年9月16日
- コメント(1)
'12/9/9 日 3:00~10:00
- ジャンル:釣行記
早朝3時からTKO氏と鯉釣りに行ってきました。
まずは夜が明けてないのでヘラ用電気ウキで底釣りから始めます。竿は万能ノベ21尺、仕掛けはヘラスレ9号の一本針です。
電気ウキはアタリやさわりがわかりやすいので便利です。しかし値段が高いので大切に使っています。
本日、暗いうちはいいアタリがでませんでした。
夜…
まずは夜が明けてないのでヘラ用電気ウキで底釣りから始めます。竿は万能ノベ21尺、仕掛けはヘラスレ9号の一本針です。
電気ウキはアタリやさわりがわかりやすいので便利です。しかし値段が高いので大切に使っています。
本日、暗いうちはいいアタリがでませんでした。
夜…
- 2012年9月9日
- コメント(1)
最新のコメント