プロフィール
ムー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:82447
QRコード
15/5/19 火 20:00~1:00
- ジャンル:釣行記
そろそろ梅雨メバルと思い尾道向島に釣行。
上げ3分位から釣り開始。
とりあえず20upがファーストヒット
藻や草がたくさん流れてくるのを我慢しながらやってましたが
本日も20upはコイツのみで終了。
けっこう粘ってみたけどダメでした
まぁ、来月に期待ですわ。
<釣行データ>
【場所】尾道向島
【天候】晴れ
【潮】大潮…
上げ3分位から釣り開始。
とりあえず20upがファーストヒット
藻や草がたくさん流れてくるのを我慢しながらやってましたが
本日も20upはコイツのみで終了。
けっこう粘ってみたけどダメでした
まぁ、来月に期待ですわ。
<釣行データ>
【場所】尾道向島
【天候】晴れ
【潮】大潮…
- 2015年5月20日
- コメント(0)
15/5/5 火 20:00~1:00
- ジャンル:釣行記
GWですが近場に釣行
いきしなに釣具屋で情報収集、岩子島でメバちゃん好調とのこと
上げ3分位から釣り開始
とりあえず潮が低いので敷石に降りてやってみました
メバルでなくたまにセイゴがボイルしている状況
まずは20up
いつもどおり楽勝パターンかと思いきや・・・
どんどんサイズダウン
コマイわ。
本日20upは1匹のみで…
いきしなに釣具屋で情報収集、岩子島でメバちゃん好調とのこと
上げ3分位から釣り開始
とりあえず潮が低いので敷石に降りてやってみました
メバルでなくたまにセイゴがボイルしている状況
まずは20up
いつもどおり楽勝パターンかと思いきや・・・
どんどんサイズダウン
コマイわ。
本日20upは1匹のみで…
- 2015年5月6日
- コメント(2)
15/4/16 木 春メバ(今年3回目)20:00~22:30
- ジャンル:釣行記
最近は雨が多いので平日ですが降ってないので釣行。
まずは釣具屋で情報収集。
福山・田島でメバちゃん好調とのこと。
釣り場について海を見てもライズなしベイトっけなしのただ潮が流れているだけの状況でしたが、満潮前後に釣り開始。
プラグでも釣れるとのことでしたがメバル用プラグは持ってないのでワームで粘ってみ…
まずは釣具屋で情報収集。
福山・田島でメバちゃん好調とのこと。
釣り場について海を見てもライズなしベイトっけなしのただ潮が流れているだけの状況でしたが、満潮前後に釣り開始。
プラグでも釣れるとのことでしたがメバル用プラグは持ってないのでワームで粘ってみ…
- 2015年4月17日
- コメント(1)
15/3/17 火 春メバ 20:00~22:30
- ジャンル:釣行記
最近は釣行回数が月一ペースとなり約1ヶ月ぶりの釣りとなりました。
前回の2月中頃ではメバル・ホゲ回避がやっとでした。
暖かくなってきたのでましになったろうと思い向島へ。
ド満潮の20:00位から釣りスタート。
下げ潮が流し出せば普通にアタリはじめます。
やはり2月が渋すぎただけかと思い18cm前後はリリースしていた…
前回の2月中頃ではメバル・ホゲ回避がやっとでした。
暖かくなってきたのでましになったろうと思い向島へ。
ド満潮の20:00位から釣りスタート。
下げ潮が流し出せば普通にアタリはじめます。
やはり2月が渋すぎただけかと思い18cm前後はリリースしていた…
- 2015年3月18日
- コメント(2)
14/11/21 金 21:00~2:00
- ジャンル:釣行記
週末恒例の釣り、今回はメバリングでTKO氏と向島に行ってきました。
満潮前から釣りスタートです。
新月大潮で期待してましたが、メバル渋ります。
モゾっとするバイトでファーストヒット!
ドラグをチリチリと出しながらもゴリ巻きします。
間違いなく20upメバちゃんだと確信しましたが・・・
タケっさんでした。
メバルも…
満潮前から釣りスタートです。
新月大潮で期待してましたが、メバル渋ります。
モゾっとするバイトでファーストヒット!
ドラグをチリチリと出しながらもゴリ巻きします。
間違いなく20upメバちゃんだと確信しましたが・・・
タケっさんでした。
メバルも…
- 2014年11月22日
- コメント(1)
14/10/28 火 20:00~0:00
- ジャンル:釣行記
先週末シーバスでホゲたのでメバリングでリベンジに
尾道向島に行ってきました。
常夜灯のあるメジャーポイントでド干潮から釣りスタートです。
まぁ、メバルはまだ早いのか子フグにワームをかじられるだけで
ろくにバイトが出ません。
癒しのメバルならと思ったのが間違いの始まりでした。
このまま先週末に続きメバリン…
尾道向島に行ってきました。
常夜灯のあるメジャーポイントでド干潮から釣りスタートです。
まぁ、メバルはまだ早いのか子フグにワームをかじられるだけで
ろくにバイトが出ません。
癒しのメバルならと思ったのが間違いの始まりでした。
このまま先週末に続きメバリン…
- 2014年10月29日
- コメント(2)
グレートコチンガー 9/27土
- ジャンル:釣行記
今週末は尾道の向島にエギングへ
この時期はエギンガーや釣れたらなんでもいい派のアングラーで
しまなみ不人気No,1の向島でもポイントは満員。
とりあえず島を一周してできそうなとこを探して21:00ごろから釣り開始。
控えめに2.5号のエギでやってみますが反応ありません。
やっぱり釣れん・・・
ほんまにエギって釣れる…
この時期はエギンガーや釣れたらなんでもいい派のアングラーで
しまなみ不人気No,1の向島でもポイントは満員。
とりあえず島を一周してできそうなとこを探して21:00ごろから釣り開始。
控えめに2.5号のエギでやってみますが反応ありません。
やっぱり釣れん・・・
ほんまにエギって釣れる…
- 2014年9月28日
- コメント(6)
グレートエギンガー 9/7 日曜
- ジャンル:釣行記
エギングは10月までやらないと決めてましたが我慢できず
先週の日曜にナイトエギングへ。
とりあえず120gと130gの2杯キープでした。
ほんとにイカ難しいです。
<釣行データ>
【場所】尾道向島
【天候】晴れ
【潮】大潮 満21:58 干4:04
【風】微風
<エギングタックル>
【ロッド】エーギー86M
【リール】07ルビアス2500…
先週の日曜にナイトエギングへ。
とりあえず120gと130gの2杯キープでした。
ほんとにイカ難しいです。
<釣行データ>
【場所】尾道向島
【天候】晴れ
【潮】大潮 満21:58 干4:04
【風】微風
<エギングタックル>
【ロッド】エーギー86M
【リール】07ルビアス2500…
- 2014年9月10日
- コメント(2)
グレートエギンガー2014
- ジャンル:日記/一般
このたびの災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします
自分は募金活動で災害支援活動に参加させてもらいます
今年も秋アオリシーズン目前となってまいりました。
しかし、福山内海の田島横島でどうがんばるか?
すこし状況をまとめてみました。
〇イカよりエギンカ゛ーのほうが多い
寝ずの番でやってます
〇ラン…
自分は募金活動で災害支援活動に参加させてもらいます
今年も秋アオリシーズン目前となってまいりました。
しかし、福山内海の田島横島でどうがんばるか?
すこし状況をまとめてみました。
〇イカよりエギンカ゛ーのほうが多い
寝ずの番でやってます
〇ラン…
- 2014年8月31日
- コメント(2)
14/7/26 土 23:00~翌3:00
- ジャンル:釣行記
週末恒例のナイトフィッシングにTKO氏と福山周辺に行ってきました。
メバルはシーズン終了、ウナギ激沈でシーバスです。
ド満潮前後から釣り開始です。
蒸し暑く夜光虫もいますがシーバスは相変わず好調
夏のシーバスらしくベイト食ってコンディション良好
サイズダウン このサイズがよく食ってきました
高活性でルアー…
メバルはシーズン終了、ウナギ激沈でシーバスです。
ド満潮前後から釣り開始です。
蒸し暑く夜光虫もいますがシーバスは相変わず好調
夏のシーバスらしくベイト食ってコンディション良好
サイズダウン このサイズがよく食ってきました
高活性でルアー…
- 2014年7月27日
- コメント(1)
最新のコメント