プロフィール

るぴpapa

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:55403

QRコード

6/8若洲夜

  • ジャンル:釣行記
若洲会テツさんのブログ見て、若洲へ行って来ました。夜行虫の光がきれい?!
あの、お魚さんたちは一体何処に行ってしまったのでしょう?
結果は1バイトノーキャッチでした。
好調の若洲で、まぁホゲです。
誰か助けてー

続きを読む

東扇島西公園

  • ジャンル:釣行記
イカ狙いで東扇島西公園へファミリーで出かけた。混雑を予想して夜中から現地入りするものの、土曜日ということもあってなかなかの混雑ぶりでした。何とか先端側の一角に場所をとり、釣行開始。明け方に日が入り始めたところで周りのエサ釣り師がポツポツ釣り始めたところで赤いエギにシリヤケがのった。慎重にとりこんで…

続きを読む

隅田川永代付近

  • ジャンル:釣行記
上げに出そびれて、下げ始めからスタート。
バチもハクも居ないところで橋桁狙いで上から探るもあたりすらなしでした。
時合い外して空振りしたあげく、雨が降り始め終了…ホゲった。
どうせなら若洲の夜釣りか、東扇島でシリヤケやるんだっかなぁ~

続きを読む

隅田川永代付近

  • ジャンル:釣行記
今日も、夕方から短時間のキャスト練習。
バチもイナッ子も居ない状況で生命感なし、
屋形船が入れ替わり立ち替わり停船して、スカイツリーを眺めているのを眺めながら釣り
(゜ロ゜;ノ)ノ
ホゲました~!

続きを読む

5月15日隅田川、若洲

  • ジャンル:釣行記
久々に隅田川釣行。14日22時の下げ8分から開始するも、既にクルクルバチがワンサカ沸いてしまっていてシーバスの影は潜んでいる状態…。ヤルキスティックでワンバイトあるも、フックアウトしその後は反応無し。潮止まりまで頑張って移動。
移動中に日付が変わって、若洲に到着、時合いまでポイント求めてfimoみながら散歩。…

続きを読む

GW 千葉県白浜温泉付近

  • ジャンル:釣行記
5月の3、4日に房総半島の乙浜港、浜金谷に釣行した。久々の家族旅行なのにメインは釣り…
子供たち用にエサ仕掛けも用意して気合い入れて初日は乙浜港へ。潮は小潮で動きは少なかった。
アオリが少し入っているらしく、エギンクの人もチラホラいて、300クラス1匹確認できた。
人が多くポイントに入れないので、港の奥でち…

続きを読む

ホゲホゲ釣行

  • ジャンル:釣行記
あいもかわらず、時合には釣りに行けずに、隅田川でキャスト練習している日々を送っています。
4月28日も下げ止まりからスタート。先行者はセイゴクラスを釣り上げていたようですが、ボラっ子の大群しかいない場所でひたすらキャスト…
釣れるわけありませんね
誰か私に釣り方教えてくれないかなぁ

続きを読む

3/17隅田川湾奥最深部!?

禁断症状が出て、どうしても釣りがしたくなったため、日付を越えた12時から近くの隅田川最深へ。向かい風で下げ止まりの最悪のタイミングだったけど、とりあえずキャスティング練習もかねて釣りを開始した。
塩止まりでも流れがあるので上層から順番にボトムまでドリフトしてみるも生命感なし…;-)
橋桁にルアー当てて落と…

続きを読む

大潮も風で台無し

3/10大潮だったので風が気になったが強行して隅田川永代付近へ。
現地は大風で潮目どころか極寒…
ルアー投げても風で上手く流せず、バイブ以外は手元に感覚なし。
バチもアミも見えずボトム狙ってたら、水面にかすかにライズが出たのであわててフローティングにチェンジするも、結局風で上手く流せずにライズも1分ぐらいて…

続きを読む