いよいよ終盤?
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
昼前~日没までハタ釣りに行ってきました。
が、7時間でオオモンとマハタが1匹ずつ・・・・(´;ω;`)
23ぐらいと小さいですが、引きは最高です (*´∀`*)
バイトはちょくちょくあるのに乗るようなのもではなく活性低いです。
水温が下がったのと小潮の下げだったので活性低かったのかな?
にしても、エクスセンスDC…
が、7時間でオオモンとマハタが1匹ずつ・・・・(´;ω;`)
23ぐらいと小さいですが、引きは最高です (*´∀`*)
バイトはちょくちょくあるのに乗るようなのもではなく活性低いです。
水温が下がったのと小潮の下げだったので活性低かったのかな?
にしても、エクスセンスDC…
- 2013年10月29日
- コメント(7)
まだまだイケル!
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
デイの方はまだまだ高活性です。
今日はスイミングの釣りを試してみたく、スピニング&ジグヘッドです。
オオモン&オアハタのポイントではアオハタこそいませんが
オオモンは高活性 (*≧∀≦*)
チョンチョンとリフトしてからのリトリーブでコッコッとあたってきます。
サイズは23前後でイマイチですが・・・・・
5匹釣っ…
今日はスイミングの釣りを試してみたく、スピニング&ジグヘッドです。
オオモン&オアハタのポイントではアオハタこそいませんが
オオモンは高活性 (*≧∀≦*)
チョンチョンとリフトしてからのリトリーブでコッコッとあたってきます。
サイズは23前後でイマイチですが・・・・・
5匹釣っ…
- 2013年10月21日
- コメント(0)
行かなきゃよかった(/ω\*)
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
タイトルは釣りのことではなく、ゴルフです。
ゴルフが終わって気がついたのですが、
朝から行ってるK永さんからハタ5匹釣ったとLINEが入ってました。
時間を見てみると私が4連続トリプル打ってる間に・・・
慌てて行きましたが、ハタの反応なし!
アカササノハ…
ゴルフが終わって気がついたのですが、
朝から行ってるK永さんからハタ5匹釣ったとLINEが入ってました。
時間を見てみると私が4連続トリプル打ってる間に・・・
慌てて行きましたが、ハタの反応なし!
アカササノハ…
- 2013年10月15日
- コメント(3)
ナイトハタ終わり?
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
季節は巡るものですが寂しいです。
ナイトハタが終わったようです。(TT)
こんなのしか釣れません。
ヨコスジイシモチ オオスジイシモチ
遊んでくれただけでも良しとしときます。
鉄板ポイントに移動しても釣れません。
反応なしです。
身もココロも寒いです・・・・・・・・・・
身も…
ナイトハタが終わったようです。(TT)
こんなのしか釣れません。
ヨコスジイシモチ オオスジイシモチ
遊んでくれただけでも良しとしときます。
鉄板ポイントに移動しても釣れません。
反応なしです。
身もココロも寒いです・・・・・・・・・・
身も…
- 2013年10月12日
- コメント(2)
マハタ サイズ更新!
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
明るい方がマハタは釣れるらしいのでAM8時に家を出発。
前回、N先生が暗いから嫌だと言った防波堤へ着いたのがAM10時頃。
当然、ベイトタックル!今回はPE1.2号に戻してのチャレンジ?です。
SBFC-782LT-KRはマイクロガイドなのでリーダーは8lbにしました。
ノットが細くなるので詰まること無くスムーズにキ…
前回、N先生が暗いから嫌だと言った防波堤へ着いたのがAM10時頃。
当然、ベイトタックル!今回はPE1.2号に戻してのチャレンジ?です。
SBFC-782LT-KRはマイクロガイドなのでリーダーは8lbにしました。
ノットが細くなるので詰まること無くスムーズにキ…
- 2013年9月30日
- コメント(0)
ナイトロック!
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
ロッドが届いたので練習がてら出動~
アブガルシア SBFC-782LT-KR
アジも良型が釣れだしたとの情報でアジングタックルも。
まずはベイト~5gジグヘッド+3インチパルスワームでリサーチ&練習。
う~ん、夜に投げるもんではないなと・・・
・着水分からず毎回バックラッシュ
・思いの外柔くて真っ直ぐ飛ばない。
・5g…
アブガルシア SBFC-782LT-KR
アジも良型が釣れだしたとの情報でアジングタックルも。
まずはベイト~5gジグヘッド+3インチパルスワームでリサーチ&練習。
う~ん、夜に投げるもんではないなと・・・
・着水分からず毎回バックラッシュ
・思いの外柔くて真っ直ぐ飛ばない。
・5g…
- 2013年9月27日
- コメント(0)
プチ遠征2
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
今回はN先生とK永さんと3人で遠征!
朝5時に出発して着いたのが6時半。
前回は爆風で投げれなかった港。
エギンガーが2人、テントがあったので前の晩からいるようです。
セッティングしながら見ていると手前の人が妙~な動きをしています。(??)
防波堤に登り、キャストした瞬間に妙~な動きの正体(原因?)が分か…
朝5時に出発して着いたのが6時半。
前回は爆風で投げれなかった港。
エギンガーが2人、テントがあったので前の晩からいるようです。
セッティングしながら見ていると手前の人が妙~な動きをしています。(??)
防波堤に登り、キャストした瞬間に妙~な動きの正体(原因?)が分か…
- 2013年9月23日
- コメント(0)
プチ遠征
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
台風が関西方面に上陸したAM3:00頃。
超~爆風・・・・・の中、N先生と共に出発!
途中、24Hの釣具屋に寄って1stポイントに5時過ぎに到着。
まだ暗く、投げれない程の風 (。-_-。)
ポイントを変え何とか投げれそうな漁港へ。
リーダーを組んでる間にN先生がアオハタ&オオモンハタと
立て続けに釣り上げた。(;゚Д゚)!
風…
超~爆風・・・・・の中、N先生と共に出発!
途中、24Hの釣具屋に寄って1stポイントに5時過ぎに到着。
まだ暗く、投げれない程の風 (。-_-。)
ポイントを変え何とか投げれそうな漁港へ。
リーダーを組んでる間にN先生がアオハタ&オオモンハタと
立て続けに釣り上げた。(;゚Д゚)!
風…
- 2013年9月16日
- コメント(0)
やっぱりカザゴ Orz
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
昨日も懲りずに地元で根魚調査。
仕事が終わっての約1時間。
トップチヌに行っていた地磯へ~
投げる度にバイトがあり、ほぼ同じサイズ(23cm前後)を5匹キャッチ!
お前ではない・・・と思いながらも楽しめました。
が、途中でふと思ったことが!!このサイズでこれだけ突っ込まれるってことは・・・
ハタの尺超が掛かっ…
仕事が終わっての約1時間。
トップチヌに行っていた地磯へ~
投げる度にバイトがあり、ほぼ同じサイズ(23cm前後)を5匹キャッチ!
お前ではない・・・と思いながらも楽しめました。
が、途中でふと思ったことが!!このサイズでこれだけ突っ込まれるってことは・・・
ハタの尺超が掛かっ…
- 2013年9月11日
- コメント(0)