プロフィール

暗中模索

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:280
  • 総アクセス数:675742

QRコード

B級ログにようこそ!!                          コメント書き込んで頂けると    とてもうれしいです。        『ソル友になってやるか』     『俺のファンになれ!!』       って方々もお気軽に        ご命令下さい。

何を測るかは貴方次第

  • ジャンル:釣り具インプレ
凄腕参戦用の公式メジャーが届いた。
2ヶ月程前に計測メジャー買ったばかりなので
勿体無いなぁと思いつつも
やっぱり欲しいと思い購入した。
さてさて何時になったら活躍するやらw
キーアイテムとか忘れて
泣き見るんだろうなぁ
 

続きを読む

元旦暴走した俺の武勇伝

  • ジャンル:家族
今年の元旦
帰省する俺は
車の中で
イライラしてた
それで嫁と言い争いに・・・。
ワァーワァーでかい声で文句を言う俺
ソレに対してギャーギャー騒ぐ嫁
もう正月早々ウンザリしていた。
『タバコ買いたいからコンビニに止めて』と嫁
(よしっ!こいつココで捨てちゃおう)
俺の実家まで結構距離があるのは解ってるが。
嫁…

続きを読む

二日目は少しブルー

  • ジャンル:日記/一般
禁煙は二日目に
仕事中に飴を5個位舐めた・・・
家に帰ってからは
お酒で気を紛らわしている
意外な事だが
なんとなく上手くいきそうな予感がする。
なんの根拠もないけれど(笑)

続きを読む

また・・・やちゃった。

  • ジャンル:日記/一般
暇にかまけてると
オークションやら
オンラインショッピングで
ポチッっとついついお買い物
それに釣具屋巡り
ダメだなぁ俺は・・・
で・・・結局今日も
程度の良い中古の竿見つけてしまって
ドブ川の橋の下に投げ込む用に・・・
今週土曜日も仕事になっちゃったよ~
今週は買い物とエロ画像で終わるのか?(;´д`)トホホ

続きを読む

ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с

  • ジャンル:日記/一般
禁煙しようか
健康の為、
愛する家族の為に
お金の為に
ふふふっ釣具の為に、ぐふふふっ
440円×45箱(月)×12ヶ月で・・・ほぉースゲーなぁ
おいおいおい
色々できるじゃないか
それだけの金額があれば
禁煙が成功した暁には・・・くっくっくっ
本気で頑張るよぉーサクッと禁煙するぞ!!

続きを読む

新たな戦力補充

  • ジャンル:日記/一般
まるで要塞のように
巨大なコンクリートの塊りとテトラが
二重、三重に折り重なり合う
このポイントが
私の攻略目標であり
最大の悩みの種でもあります(笑)
でもココが好きなんですよね
何とかしたい
色々悩んで・・・
写真には写ってませんが隙間にも
沈みテトラなどストラクチャーがゴロゴロしてます。
ヘタレな腕の私…

続きを読む

( ´ー`)。о(妄想中)

  • ジャンル:日記/一般
さすがに今日は昨日の疲れがでて
体がだるいのと少し頭が痛い
風邪かもしれないので
今日一日ゆっくりと過ごすことに
家の用事を済ませ
ルアーのフック交換や研ぎ
リールにラインを巻きなおしながら
ふっ・・・と頭に妄想がよぎった。
『釣りチチ・渚 待望の実写化決定!!』
本当に暇だな(笑)
でも実写化されたら必ず見…

続きを読む

1月8日二度目の出撃!!

  • ジャンル:釣行記
朝HOGEった悔しさを胸に
作戦開始時間18:00本日再度出撃しました。
ここ数日あまりに状況が厳しいので
ホームを捨て遠征を考えましたが
このエリアで一年を通してデータを取り経験として生かす為
結果を恐れず発進
自転車で埠頭2箇所、港1箇所をランガン
力尽きるまで4時間戦い抜きましたが
敢え無く玉砕
ここ…

続きを読む

久々に朝に出撃

  • ジャンル:釣行記
出撃はほとんど夕方から深夜帯の私だが
今日は日の出から出撃してみた。
結果は散々(笑)
バイブで底を取るような釣りはやりなれてない為
バイブ×2、ソフトベイト×2のロスト
それに根ズレでラインの再結束×2
2時間くらいの実釣で合計6回のライン結びなおし
まるでライン結束の訓練のような悲惨な釣行になった。
(#`…

続きを読む

巡回異常無し

  • ジャンル:釣行記
近所の埠頭に出撃するも
ベイトの気配どころか鯔すら跳ねておらず期待薄
それでも2時間ほど探ってみるもバイトもチェイスもなくあえなく撃沈。
はたしてこの界隈にベイトが居るのか?
経験の浅いド素人の私には答えが判らない。
確認の為、寒さに震えながら自転車で1時間半位
その周辺のドブ川沿いを遡り隣の港までウロ…

続きを読む