プロフィール

岡崎好伸

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:1147295

QRコード

★SBBQ。★

  • ジャンル:日記/一般
先日行われた、毎年恒例のSBBQ、
大量の肉が準備されました!
最初は普通に始まるわけですが、
でっかいローストビーフが登場し、
これまたでっかい牛の肋骨!!
大量の肉のオンパレードに、大満足のSBBQとなりました♪
さ~、次はどこでBBQしてやろかな(笑)

続きを読む

★ウェアー&チャリティー販売開始。★

  • ジャンル:日記/一般
な~んか、納得いかず今朝も朝練へ行ってきましたが、
サーフを外したのが裏目にでて、大平氏の1本のみ。
なので、魚の絵はナ~シ。
さっそく話しをかえ、(笑)
約2年間、数々のゲームを共にし愛用してきたRBBのゲームベスト。
藪漕ぎや、真夏のウェーディングで結構くたびれてきたので、
そろそろリニューアルする…

続きを読む

★青い彗星。★

  • ジャンル:日記/一般
 
昨朝のモヤモヤのリベンジを果たすべく、今朝は大平氏と共にフィールドにっ!
早めに家を出発するも、現場は今日もフェスティバル会場(^^;;
GWだからね~って、僕らもその中の2人なわけで(笑)
でも、なんだかベイトっ気ナシ^^;
ブラックサンダーでも喰らって、血糖値を上げる(笑)
この時期のベイトは地鮎と小女子…

続きを読む

★朝練。★

  • ジャンル:日記/一般
早朝、サーフで青物がチラホラ釣れているみたいなので、
様子を見に行ってきました。
様子見にって言っても釣る気は満々!!
フィールドに着くも、すでにサーフは釣り人とサーファーで埋め尽くされ、
さながらフェスティバル会場。
隅っこでキャスト開始。
すると、メンバーのトールからmail。
「クルマハッケン。イマドコ…

続きを読む

★南の巨人兵。★

  • ジャンル:日記/一般
今期3度目!徳島の巨人兵!加地さんっ!!
今回はちょっと早めに来ていただき、福井のナイトゲームをっ!
っと思っていましたが、
あれれ~!?南の風、爆風じゃまいかっ!!
ってことで遠投が必要ない小規模な漁港へ。
現場につくと稚鮎満載!テンション急上昇で早速キャスト開始!
同行者の青すぎモジャ平こと、中田さ…

続きを読む

★BMC。★

  • ジャンル:日記/一般
先日のテスト後、
僕の希望を取り入れてもらった『BMC』が上がってきた。
きっとシリアスなシーバスをも魅了させてくれるに違いない。
いくよ、BMC。
『BMCコミュ』
 http://www.fimosw.com/s/land1885
そして、名光通信社から発刊の
『増刊ルアーニュースEGING』
春アオリ、越前エリアの解説です。
ノースクラフトで開発…

続きを読む

★魅惑の乱桜。★

  • ジャンル:日記/一般
チーム乱狂の恒例行事、桜BBQ。
メンバーの鈴木氏の敷地内に咲く『八重桜』をバック行われるわけですが、
今年も花蓮に咲き誇っていました。
メインディッシュには、荒井氏持参の『ベー塊』
ドでかいベーコンが網の上に鎮座。
ジックリと火を通したその肉片を口の中に放り込むと、
まるで口の中が桜吹雪!
旨味がジュワァ…

続きを読む

★地元的な。★

  • ジャンル:日記/一般
快適な釣りを行う上で必要なウェアー類。
時には命を守ってくれる大切なアイテム。
僕は創業58年の老舗ウェアブランド
『リバレイ』
でお馴染み‘双進社’にお世話になっております。
先日、用事があり工場の方にお邪魔させてもらいました。
さすが、ゴアテックス社から認定工場に指定されているとだけあって、
特殊なマシ~…

続きを読む

★再爆釣!&チャリティーカラー★

  • ジャンル:日記/一般
まだまだ水温も低い九頭竜川ですが、
地元、サクラマスの事ならここに聞け!的な「越前フッシングセンター」に立ち寄った時に、良型シーバスキャッチの貴重な情報をいただき、
昨晩フィールドに立ってきました。
もちろん舞台は九頭竜川。
しかし昨日は、まとまった雨で雪代と重なって河川内は増水。
水温・水色もも低下し…

続きを読む

★待望の・・・。★

  • ジャンル:日記/一般
GAN CRAFTから発売されている布なしエギ!
『魚邪』
スロー沈下版が発売されたと聞き、2個だけ手に入れました~^^v
ナイーブな親アオリにゆっくり見せて抱かせることができますね~!
通常のエギと比べても、そのリアルなボディーには惚れ惚れしちゃいました♪
今年の遠征第一弾は、場所はまだはっきり決まってはいません…

続きを読む