プロフィール

岡崎好伸

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:1146971

QRコード

★ランカー頂きっ!★

  • ジャンル:日記/一般
昨晩から今朝にかけて物凄いゲリラ豪雨っ!!
集団登校のお見送りに玄関のドアをあけると
アスファルトを叩く雨の音に長男くんと2人、一瞬固まる・・・。
『ヤヴァクネ??』
僕の近所は大丈夫だったのですが、
土地の低い場所では道路の冠水なんかがあったみたいですね。
あれだけ一気に降水があると排水路のキャパも簡…

続きを読む

★うっしゃ!★

  • ジャンル:日記/一般
肘を痛めてから、約半月間ロッドを持つのを自粛しておりました。
「テニス肘」と診断され、最初は携帯電話さえ持てない状況に
いっそのことコブラみたいになっちゃおうかな。
ロッド仕込む?とか考えておりましたが、
普段生活するぶんにはなんとかなるレベルまで回復?してきました。
しかし、仕事には支障をきたす感じで…

続きを読む

★乱狂カラー発売!★

  • ジャンル:日記/一般
乱狂×JSYオリカラ第5弾がいよいよ発売になりました~!!
前回に引き続きMARSのR-32がベース。
前回の「ラメラメチャートボール」も大好評につきすべて完売^^v
チャートコアが新しいとの声をいただき、釣果の方も上々♪
今回のR-32その名も、
乱狂×JSY『純粋無垢』
ベースはパールホワイト。
何の変哲もない白いワーム。

続きを読む

★キタキタキタァ~!★

  • ジャンル:日記/一般
いよいよECLIPSEの最新ロッド
『SPEED HOUND』シリーズが発売になりましたぁ~!!
今夏、セミナーをさせていただいた地元ショップ「フィッシングポイント」さんに
「SPD810MML」と「SPD93MLL」の2機種入荷しております。
SPD85MLは9月中旬発売予定です。
今秋、オスの狩猟本能を覚醒させて下さいっ!!
僕は不のオーラを…

続きを読む

★テストサンプル★

  • ジャンル:日記/一般
秋の落鮎シーズンに向け、ドリペン110シャローより軽い、
プロトタイプの『スーパーシャロー(仮称)』が降臨されました☆
ちなみに「110」は23g(フックなし)
「110シャロー」は19g(フックなし)
今回の「110スーパーシャロー(仮称)」は16g(フックなし)
この自重がどう出るか。
今秋、サーフェ…

続きを読む

★シーバス大会★

  • ジャンル:日記/一般
昨晩から地元SHOP主催ののシーバス大会が開催されました!
チーム乱狂からも先鋭部隊が乗り込みましたよ~(笑)
僕は肘の調子が悪く、竿を出す事は断念(T_T)
雰囲気だけでもあやかろうと、昨夜のスタート時と表彰式に参加させてもらいました。
翌日午前10時。
47名の参加アングラーが次々と帰着。
エントリー集計の間にト…

続きを読む

★ソルスト発売★

  • ジャンル:日記/一般
先月、チーム「ECLIPSE」で行われた九頭竜取材が
ソルト&ストリームのいつものヒデさんのページに掲載されております^^♪
シャッチョさんが表紙ですねぇ~^^
どこでも釣果を叩き出すヒデさん、
九頭竜初挑戦のキンキン、
アンリパの近藤さん、
4人での珍道中を是非ご覧下さいね~^^v
さて、今から某雑誌社の電話取材で~…

続きを読む

★ルアマガ発売★

  • ジャンル:日記/一般
いつもお世話になっております、内外出版社から、
最新号のルアマガソルトが発売になりました~♪
今回はなんとっ!カラー6Pもの枠を頂きまして、
九頭竜川攻略のメソッドなどを僕なりに紹介させてもらいました。
取材当日は状況も悪く苦戦しましたが、
なんとかシーバスに口を使わせることに成功。
攻略につながるメソッ…

続きを読む

★釣禁。★

  • ジャンル:日記/一般
先日からどこで、どうなったかわかりませんが
右肘に激痛が走り、昨日はそのままサマフェスに参加。
今日の朝からは右手で携帯さえ持つことがままならない状態に陥りました・・・。
テーピング技術でキャストできるようにしてもらうか悩むところ。
そんな明日は、長男君の誕生日♪
昨日はお誕生日のプレゼントを買いにいっ…

続きを読む

★サマコン(^^)v★

  • ジャンル:日記/一般
今朝から僕のサマフェスがスタート♪
右肘に爆弾をかかえながらも楽しんで参りました^^
結果は痛恨の足元バラシが2連発・・・。
両方とも50cmくらいの小型の固体でしたが、
なんとかウェインしたかったなぁ~。。。
アオリの新子は沢山いました♪
参加された皆様、実行委員会の皆様、
お疲れ様でした^^
楽しい企画をあ…

続きを読む