プロフィール

岡崎好伸

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:1146940

QRコード

★アストレイアで~連発!★

  • ジャンル:日記/一般
先日日本を直撃した台風、みなさん大丈夫でしたでしょうか?
僕の住む福井県はそれほどの雨風などの被害はなかったようでした。
河川周りには恵みの雨になったのでしょうか?
どうやらその恩地は受けたらしく、
新作のアストレイアも発売されたことだし、肘のサポーターを装着しリバーシーバスへ。
まだまだフルキャストで…

続きを読む

★でたよっ!★

  • ジャンル:日記/一般
いよいよお店に並びましたっ『アストレイア99F-SSR』
皆さん、手に取って見てもらえました!?
ビリビリきました~!?(笑)
同時にエクリプスチューンモデルも3機種発売になっております^^v
先ずはimaのハウンド!
もう芸術の秋って感じのスペシャルな配色っ♪
もち、サンライズもラインナップに加わっております!
カラ…

続きを読む

★家族が増えました★

  • ジャンル:日記/一般
この度、我が家に新しい命が。
家族が増えましたっ!!
ご紹介いたします。
『おっす。』
我輩は犬である。名前は『J』。
乱狂犬としてぎゃんばります♪
そうそう、『アストレイア』発売しました!
なにやらネットショップでは初回限定カラーの、
・レンズキャンディーGB
・ブルピンイワシ
が、すでに品薄らしく、先日ご…

続きを読む

★導きだされた答え★

  • ジャンル:日記/一般
さぁ~、いよいよあのルアーが出荷されたとの情報が入って参りました!!
エクリプス初のミノー
『アストレイア99F-SSR』
ヒデさんが長期に渡りテストを繰り返し、とうとう皆さんの手に渡るその時がやって参りました(^o^)/
僕も夏場から実践投入。
ランカー2本を含む大活躍で、
あまりの活躍に正直ビビっております( ̄▽ ̄)…

続きを読む

★ビシっと(笑)★

  • ジャンル:日記/一般
越前海岸海岸一帯は秋のエギングシーズン真っ盛り♪
先週はメンバーの浜五郎と夜の港湾部をランガン。
ライトロッドでの釣りは腕の負担も少なく、
リハビリにはちょうどいいかな^_^;
エリア一帯は沢山のエギンガーで賑わっておりました!
夜の居着きシーバスも狙いたかったんですが、ピンのポイント上部にはエギンガーの姿…

続きを読む

★鮎な季節。★

  • ジャンル:日記/一般
9月も半ばをすぎ、ようやく気温も30度を下回る日もでてきましたね!
今年の夏は本当に暑かった。。。
僕は特に右腕が暑かったです(笑)
九頭竜川も増減水を繰り返し、
水温も低下して、秋の川となってきたようです。
この時期になると、食卓には秋刀魚がよくお目見えするようになるのですが、
僕的には『鮎』が並ぶと…

続きを読む

★シルキ~(≧o≦)

  • ジャンル:日記/一般
新潟から初の九頭竜釣行に来ていた
「ぶーちゃん」御一行からお土産を頂きました^^
『ヤスダヨーグルト』♪
最初は新潟限定のお品だったらしく、
『モンドセレクション最高金賞受賞&国際優秀品質賞受賞』
っと金色で書いてありましたっ!
ヨーグルトは大好きなんで、とろっとろの『シルキー』な質感は癖になる美味さですね…

続きを読む

★SPEED HOUND★

  • ジャンル:日記/一般
エクリプスの最新ロッド『スピードハウンド』シリーズ。
皆さん、ショップなんかで手にとって見られましたか~?
『93MLL』・『810MML』・『85ML』の3機種があります♪
それぞれに特徴があるのですが、
まずは『93MLL』
素直な調子、キャストフィール、誰が使ってもルアーを遠くに運んでくれ、魚が掛かってもしっ…

続きを読む

★乱狂BBQ★

  • ジャンル:日記/一般
昨夜は巷で有名な!?(笑)
『乱狂BBQ』の日。
今回は僕の自宅の庭で開催^^
‘物本’なビアサーバーまで飛び出し、
『僕、居酒屋でバイトしてたんで入れるのウマイっす!』
とメンバー零くん。
しかし、泡だらけのビールは苦情の殺到。
ハイ、クビっ!
このサーバー、ヨシさんがわざわざ持ってきてくれたんですが、
やはり…

続きを読む

★数釣りな九頭竜★

  • ジャンル:日記/一般
昨日の『九頭竜ランカーシーバス』キャッチから一夜明け、
今朝は数釣りの九頭竜川となりました( ´ ▽ ` )ノ
今回は右手を意識してなるべく負荷をかけないように、頑張ってみました(笑)
先制はBMCのサーフェイスドリフトにて挨拶がわりの一発っ!
サイズは60cm位だけど、肘にかかる負担を減らすべくドラグを緩めに設定。

続きを読む