プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:458282
QRコード
2日(土)★干潟ウェーディング★
2013年2月2日(土) 小潮 内房干潟 ナイトウェーディング
先週に引き続き、ソル友のマサキさん、3AMさんと一緒に内房干潟へ。
朝から南風が吹き荒れて気温が上昇したこの日、夜でも気温は15℃、水温11℃。
でもいつもの冬の装備で汗だく。
小潮のためか、気圧のせいか、風のせいなのか、潮位が落ちて行かず、流れも今一つ…
先週に引き続き、ソル友のマサキさん、3AMさんと一緒に内房干潟へ。
朝から南風が吹き荒れて気温が上昇したこの日、夜でも気温は15℃、水温11℃。
でもいつもの冬の装備で汗だく。
小潮のためか、気圧のせいか、風のせいなのか、潮位が落ちて行かず、流れも今一つ…
- 2013年2月3日
- コメント(6)
連夜の出撃・・・そして今夜も・・・
2013年2月1日(金)中潮 ネット裏 ナイトゲーム
昨晩70UPの良い思いをしたので、今夜も満潮1時間前から出撃GO!
小雨にもかかわらず、シーバサーの方々が数名。
いつものポイントに先行者が入っているので、少し手前のテトラに降りる。
気温9℃、水温9℃、弱い南風で水面は凪、流れは弱い。
開始早々でココンと明確なバイ…
昨晩70UPの良い思いをしたので、今夜も満潮1時間前から出撃GO!
小雨にもかかわらず、シーバサーの方々が数名。
いつものポイントに先行者が入っているので、少し手前のテトラに降りる。
気温9℃、水温9℃、弱い南風で水面は凪、流れは弱い。
開始早々でココンと明確なバイ…
- 2013年2月2日
- コメント(8)
最新のコメント