プロフィール

水産魂

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:5984

QRコード

河口の地形

  • ジャンル:日記/一般
  • (環境)
いや~ 寒いですね
 
南国宮崎でも海岸端で最高気温6℃
西風ビュービューの一日でした 
山の方は雪みたいですね
あれから宮崎のアカメについて調べていたら、宮大の魚類学
の先生が色々調査されてるみたいですね。
そのHPに一文に
明治初期頃 一ツ瀬川河口のタンポリで 
7尺55貫
(全長 2.1m  体重220…

続きを読む

気になる工事

  • ジャンル:日記/一般
  • (環境)
出勤道のとある光景
河川改修工事が始まってます
ここ数年大雨毎に土砂が堆積して水深が浅く
なってました
工事の目的は、掘削し、水の流れの滞りをなくす
事ですが、深く掘れば潮の通りも良くなって大型魚
も上がってくる?
釣り人の卑しさが出てますね
ここはシジミ獲りで昔から賑わう所(もちろん鑑札持ってます)
でし…

続きを読む

海岸侵食

  • ジャンル:日記/一般
  • (環境)
県央サーフの某ポイント
通称 ” 土管 ”
今シーズンも多くの釣り人で賑わってます(ました?)

上と下の写真  だいたい同じ場所で撮影したものです。
上の写真が本日 下がおおよそ10年前
管渠(土管)は設置から同じ位置にありますので変わったのは
周りの風景。(手前には消波ブロックも入りました)
潮汐の時…

続きを読む