プロフィール

KOUGA

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (6)

2019年11月 (1)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (2)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (8)

2016年10月 (1)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (1)

2014年12月 (4)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (3)

2013年11月 (4)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (2)

2012年11月 (2)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (1)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:423593

QRコード

スイッチヒッター105S

  • ジャンル:釣行記
ナイト河川!
橋明暗部でスイッチヒッター105S✨
これもこの秋発売です
フックはSPMH4へカスタム♪
モンスターヒッターで反応がとれなくなった後
スイッチヒッター105Sで明暗の境から1メートルほど入ったくらいをキープしながらスローリトリーブで通すとバイトが連発!!!
スイッチヒッター105Fよりもワイドなスラロームの…

続きを読む

モンスターヒッター156S

  • ジャンル:釣行記
今秋発売のルアーで♪
この秋にぞくぞくと送り出されるダイワのビッグルアーたちの中から!
MONSTERHITTER156Sにて!!
ナイト河川
思いの外激流ではなく、ゆっくりとしっかり流れている感じ。
橋周りは明暗がしっかりと出来ているが、ベイトっ気も見られず表層付近は無反応。
MONSTERHITTER156Sを明から暗部へダウンで入り…

続きを読む

シャロール115F-SSR

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです!
いろいろとある毎日です。
私事ですが、新しい家族が増え毎日忙しい日々を過ごしていました
落ち着いたところで、たまった釣行ブログを
今回は
流れの効いた河川の橋で明暗に着いたシーバスを狙ってきました♪
そこでは、今秋発売のモアザンシャロール115-SSRで
強い流れでも浅いレンジを泳いでくれて、そ…

続きを読む

諦め掛けたその時!

  • ジャンル:釣行記
とある河川
イナッコが追われ雰囲気はバッチリ!
早々にイナッコの群れの下くらいを意識してアップクロスでガルバ87Sをスローで通し1本
ベイトサイズ感もアクションもガルバ87Sでドンピシャ
その後
イナッコがザワつくものの、ルアーを通してもバイトしてくれない。
あれやこれやと試しながら
あざ笑うかのような、無の3時…

続きを読む

水面エクスプロージョン

  • ジャンル:釣行記
凄まじい捕食音とともに水柱があがる。
クロスウェイク111F-SSRの引き波アピールからステイさせその場でティップをシェイク。
     
クロスウェイクの口の部分が水面をぴょこぴょこと叩く。
周囲にわらわらといるイナッコ。
まるで瀕死のイナッコの様。
そして水面の爆発。
合わせを叩き込んでも主導権がとれない。
E…

続きを読む

真夏のランカー

  • ジャンル:釣行記
お盆も終わりいろいろと一段落した先日
久しぶりの河川シーバス探しへ行って来ました
長らく雨が降らず、河川は減水傾向。
それでも干満差が大きい熊本では干上がった川でも満潮なら小潮でも水深ができます!
そんな事を考えながらポイントへ
流れは思ったよりしっかりと流れ、ベイトは多め!
観察していると7、8㎝ほどの…

続きを読む

ここにも夢がある

  • ジャンル:釣行記
とある夏の夜の上天草。
潮は大潮。
風は強め。
暖かい風が吹くものの、汗ばむこと無く快適。
ナイトゲームでシーバスを探す。
久しぶりに街灯で出来る明暗ポイントを回ることに。
数ポイント見て回り、とある街灯下。
足下の暗部をじーっと見ていると。
いる。
シーバスだ。
側にイワシの群れがいて、それを捕食している…

続きを読む

日照りを潤す雨の日に

  • ジャンル:釣行記
先日届いた、新しいライフジャケット
ベンチクールゲームベストⅡから進化したベンチクールゲームベストⅢ
個人的にはショルダー部分のクッション性がかなりUPして着心地がいいですよ♪
あ、あとあと!
タックルケース入れ部分のチャック開けたときの外側のぺろ~んとなるのが解消されてます!アクリルか何かの素材の板状のも…

続きを読む

MORETHANEXPERTAGS93MLB

  • ジャンル:釣行記
MORETHANEXPERTAGS93MLB
ダイワHP ロッド詳細
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags_b/index.html
先日届いたロッドを早速振りたくて♪
短時間ながら河川に行ってきました
瀬が作り出したヨレへクロスウェイク111F-SSRを漂わせるとパフッと♪
EXPERTAGS93MLBのファーストシーバス♪
ZILLION…

続きを読む

猛暑、猛暑

  • ジャンル:釣行記
始めに、西日本豪雨により被災されたみなさまにお見舞いと、命を落とされた方々のご冥福を心よりお祈りしております。
長らく時間が空いていました。。
久しぶりのブログを書きます
台風が過ぎてから、豪雨、そして灼熱の太陽が本気を出してますね
台風明けのナイトゲームでは減水の早い河川をアタックしてみると、流れが…

続きを読む