プロフィール

KOUGA

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (6)

2019年11月 (1)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (2)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (8)

2016年10月 (1)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (1)

2014年12月 (4)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (3)

2013年11月 (4)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (2)

2012年11月 (2)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (1)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:423646

QRコード

モアザンウインドストーム135F&S

  • ジャンル:釣行記
ダイワ!今春発売の新製品のご紹介です!
今回は
MORETHAN WIND STORM135 F&S
磯や大河川に於いて、広範囲をファストリトリーブでサーチしたい。流れをスローリトリーブで繊細に攻めて低活性の魚に口を使わせたい。ウインドストームは、この相反するアクションを両立させたバーサタイルミノー。メインアクションはアピー…

続きを読む

暖かくなった先週

  • ジャンル:釣行記
先週、ググッと気温が上がりましたね✨
そのタイミングで河川へ
あの先月の極寒期に、河川の普段はあまり粘らないところを転々と調査した甲斐がありました❤
気温、水温の上がり方、ベイトの上り方、下り方。
0でも調査は大事ですね!
流れの中にベイトの存在を確認!
シーバスが居ることを信じて、クロスウェイク111F-SSRで引…

続きを読む

リスクの先に

  • ジャンル:釣行記
寒さが続きますが、シーバスはどこかでしっかり捕食をしているはず。
水温9℃でもタイミングさえよければ小型ながら連発という時期
場所によってアフターランカーなんて一発も期待できる
ですが、満潮からガッツリウェーディング、、、なんて寒すぎて私には
地獄
今回は
河川のドシャロー&急流のリスキーエリア
ごろごろと…

続きを読む

地形変化から

  • ジャンル:釣行記
寒波前にリバーシーバス♪
週末ということもあり、河川も下流付近は釣り人がポツポツと!
あえて上流側の橋狙いで!
流れが緩かったもののだんだんときき始め、明暗の境目をガルバからスイッチヒッターといつものサーチローテ~ションするが反応無し。
ベイトっけもないため、地形変化狙いに変更!
まだ流れが効いているタ…

続きを読む

初リバーシーバス♪

  • ジャンル:釣行記
気温がグッと上がったタイミングで友人と今年初のリバーへ行ってみましたー!!
潮待ちの時点で、幸運にもベイトの存在とシーバスらしきライズを確認!!!
ガルバで表層から探るも反応がなく、スイッチヒッター85Sで少しずつレンジを下げながら明暗の境目付近を漂わせていると
バイトレンジを発見♪
複数バイトに
かわいい…

続きを読む

2018年第1号はランカーで!

  • ジャンル:釣行記
ようやく2018年のシーバスフィッシングのスタートが切れました
極寒を覚悟で海へ出撃し、理想的な潮位と流れが期待できるポイントへ!
瀬が点在するシャローへ潮が当たるエリアをモンスターウェイクで引き波ドリフトさせると
2018年初「バフッ!!」も、のらず?
すかさず、クロスウェイク111F-SSRへチェンジし2投目
表現…

続きを読む

遅くなりましたが、、

  • ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます
厳しい寒さも一端ピークを越したようで、、、とは言っても寒いものは寒いですね
そして、初釣りはと言いますと!
元旦に時化の残る磯へ出撃してきました
挨拶回りのついでになので、夕方の2時間ほどですが、割と波が残っていて1番濃いサラシ場へ直行!!!
そしてサクッとヒットしたのは

続きを読む

ランカーの補食音!

  • ジャンル:釣行記
この日も河川へ♪
到着早々捕食音
ウェイク系に反応してくれず、ガルバ87Sをボイル付近に通すと
ボイルはランカークラスだったのですが、、笑
ガルバ87Sで坊主逃れ~(^o^;
*Tackle data*
*MORETHAN EXPERT AGS 110M
*MORETHANLBD2510PE-SH
*MORETHAN8BLADE 1.5
*morethan LEADER X’tremeTYPE F30lb
*MORETHANGALVA87S

続きを読む

短時間♪

  • ジャンル:釣行記
まだまだ残った釣行ログを、、、
それはベイトがサイズダウンしていた時のことです!
潮位があり流れはよく走っていました!
狙いは、流れがボトムの地形変化に当たるピンポイント
まずは、アップクロスでクロスウェイク111F-SSRで発生したヨレの中を通すとポフっと可愛い子が
そして続けてモアザンファッシャッドで♪
楽し…

続きを読む

河川で♪

  • ジャンル:釣行記
またまたたまった釣行を随時アップしていきます??
ベイトが豊富な河川にて!!
イナッコにこのしろ?
ざわつくベイト目がけクロスウェイク140F-SSRをアップからの引き波
ブレイク付近でポフッ♪
寒いけど、まだ水は暖かめな日でした~(#^.^#)
*Tackle data*
*MORETHAN EXPERT AGS 110M
*MORETHANLBD2510PE-SH
*MORETHAN8BLA…

続きを読む