プロフィール
kiyo
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:100856
QRコード
それでも行ってきた
3連休。
その直前の木・金と、苫小牧を記録的な豪雨が襲った。
1時間に100ミリの豪雨。50年に1度の豪雨が2年連続。
ゲリラなのか、ゴジラなのか、隣町の白老町は水曜日からだから
ゴジラ級の豪雨?でしょうか。
そんなことで、町の中はそこら中がこんな感じに。
家の周りの道路は冠水。
付近の小河川でさえ、溢れ…
その直前の木・金と、苫小牧を記録的な豪雨が襲った。
1時間に100ミリの豪雨。50年に1度の豪雨が2年連続。
ゲリラなのか、ゴジラなのか、隣町の白老町は水曜日からだから
ゴジラ級の豪雨?でしょうか。
そんなことで、町の中はそこら中がこんな感じに。
家の周りの道路は冠水。
付近の小河川でさえ、溢れ…
- 2014年9月16日
- コメント(2)
近場でリフレッシュ
皆さん、ご無沙汰でした。
夏休みの予定が変更になり、がっちり仕事してます。
そんななか、急きょ土日でリフレッシュ目的でフレッシュ行ってみました。
近場のキャンプ場へ当日電話予約。
残りわずかとのことで、予約してよかった。
キャンプ場へ入る前に、近くの川で釣りをします。
スレスレなのか、チェイスはあるもの…
夏休みの予定が変更になり、がっちり仕事してます。
そんななか、急きょ土日でリフレッシュ目的でフレッシュ行ってみました。
近場のキャンプ場へ当日電話予約。
残りわずかとのことで、予約してよかった。
キャンプ場へ入る前に、近くの川で釣りをします。
スレスレなのか、チェイスはあるもの…
- 2014年9月1日
- コメント(3)
久しぶり釣行
みなさん、超~ご無沙汰しておりました。
前回ログより実に3か月(T_T)
仕事が忙しく、釣りにも行けず、みなさんのログみてモヤモヤしていました。
コメントはしていませんが、足あとだけはたくさん残しています。
(スミマセン)
さて、お盆を迎え、ようやく仕事もひと段落したか?ということで
フレッシュでリフレッシュ…
前回ログより実に3か月(T_T)
仕事が忙しく、釣りにも行けず、みなさんのログみてモヤモヤしていました。
コメントはしていませんが、足あとだけはたくさん残しています。
(スミマセン)
さて、お盆を迎え、ようやく仕事もひと段落したか?ということで
フレッシュでリフレッシュ…
- 2014年8月19日
- コメント(5)
人生最大!!
みなさん、こんにちわ。
今週は、ボートロックだ!!って勘違いしてましたkiyoです。
お誘いいただいていたのですが、実は来週が正解でした。
来週はすでに予定があり、残念ながら今年初のボートロックは
お預けになりました。
そこで、天気予報はいまいちですが、どこか出来るところが
あるだろうと、急きょ、今シーズン…
今週は、ボートロックだ!!って勘違いしてましたkiyoです。
お誘いいただいていたのですが、実は来週が正解でした。
来週はすでに予定があり、残念ながら今年初のボートロックは
お預けになりました。
そこで、天気予報はいまいちですが、どこか出来るところが
あるだろうと、急きょ、今シーズン…
- 2014年5月18日
- コメント(10)
道南サクラ満喫
やっとゴールデンウィークを満喫できました。
土曜日に苫小牧を出発し、森町にある道の駅の
裏にあるオニウシ公園で桜見て満喫できました。
ここは毎年来ますけど、木が立派ですね♪
その後は南かやべで国宝「中空土偶」を見て、
翌日は早朝より移動。途中で気になったところに
片っ端から寄ります。
トラピスチヌ修道院。…
土曜日に苫小牧を出発し、森町にある道の駅の
裏にあるオニウシ公園で桜見て満喫できました。
ここは毎年来ますけど、木が立派ですね♪
その後は南かやべで国宝「中空土偶」を見て、
翌日は早朝より移動。途中で気になったところに
片っ端から寄ります。
トラピスチヌ修道院。…
- 2014年5月5日
- コメント(6)
当たったぁ~\(^o^)/
NA誌5月号のプレゼント当選者発表のページに自分の名前が!
そして昨日ようやく届きましたd=(^o^)=b
これで釣れたら嬉しいよね♪
あとは
これも補充しました(笑)
週末はGW、暦どおりですが頑張ります!
Android携帯からの投稿
そして昨日ようやく届きましたd=(^o^)=b
これで釣れたら嬉しいよね♪
あとは
これも補充しました(笑)
週末はGW、暦どおりですが頑張ります!
Android携帯からの投稿
- 2014年5月1日
- コメント(2)
久しぶりの釣り
みなさん、ご無沙汰しております。
仕事(職場)が変更になり、4月から毎日遅くまでの残業ばかり。
週末も何かとイベントがあり、ずっと釣りできていませんでした。
ようやく今週は解放されたので、思い切って遠征してみることに。
まずは島牧。到着したところ、たくさんのゴミの山が・・・。
そうだ、今日はゴミ拾いの日…
仕事(職場)が変更になり、4月から毎日遅くまでの残業ばかり。
週末も何かとイベントがあり、ずっと釣りできていませんでした。
ようやく今週は解放されたので、思い切って遠征してみることに。
まずは島牧。到着したところ、たくさんのゴミの山が・・・。
そうだ、今日はゴミ拾いの日…
- 2014年4月21日
- コメント(7)
ちぃさいアブラコ先生
地元では、ようやくアメマスの釣果が聞こえるようになってきた。
いつもの場所、さらに付近の漁港などなど。
やっと自由になった本日、朝から行ってみました。
しかし、バイトもチェイスも何事も・・・(T_T)
水がとってもクリアで、気配すら感じない。
早々に諦めて、アブラコ先生にチェンジ!!
偶然、同じタイミングで来…
いつもの場所、さらに付近の漁港などなど。
やっと自由になった本日、朝から行ってみました。
しかし、バイトもチェイスも何事も・・・(T_T)
水がとってもクリアで、気配すら感じない。
早々に諦めて、アブラコ先生にチェンジ!!
偶然、同じタイミングで来…
- 2013年12月23日
- コメント(4)
カンツリ修行~きびしぃっ~
先週に引き続き、この週末もカンツリ修行に行ってきました。
例年なら、小さくても満足できる程度に数は出ます。
が、
今年はそうはいかないみたいです。(>_<)
昨日は小さいアタリが1回。チェイスが1回(T_T)
サビキのみなさんは何やら入れ食い状態です。
もう、諦めて帰る前にミノーをキャストすると
さば(T_T)
雪景色の…
例年なら、小さくても満足できる程度に数は出ます。
が、
今年はそうはいかないみたいです。(>_<)
昨日は小さいアタリが1回。チェイスが1回(T_T)
サビキのみなさんは何やら入れ食い状態です。
もう、諦めて帰る前にミノーをキャストすると
さば(T_T)
雪景色の…
- 2013年12月15日
- コメント(8)
最新のコメント