モアザン レイジースリム 88S-HV

  • ジャンル:釣行記
昨日の釣行記です。
昨日も、
「ダイワ シーバスルアー 2017チャレンジ」
でダイワさんから提供していただいた、
「モアザン レイジースリム」を持っての釣行!
日中風が強く、厳しいかな?
と思いましたが、
夜は風が弱くなる予報で、
気温も高かったので、
あまり遅くまでやらないつもりで、
釣行に向かいました。
まず…

続きを読む

とりあえず日中の部終了

  • ジャンル:釣行記
釣り三昧な今日、
とりあえず日中の部が終了しました。
シーバスを狙っていたのですが、
川は、全く無反応。
港も、ボラばっかりでダメ。
結局、
最近青物フィーバーの防波堤へ。
平日の日中なのに凄い混んでる。。。
結果は、
アイナメが1匹。
サゴシが2匹。
でした。
残念ながらシーバスは無し。
19時からの夜の部も頑張…

続きを読む

まだ早いかな?

  • ジャンル:釣行記
今日は10時くらいからの
釣行。
最近暖かい日が続いていたので、
そろそろどぅかな?と思い、
まずは川へ。
しかし、
川に入った瞬間、
「はっこい」
これはダメだなと思い、
即移動。
次は、
イナッコいっぱいの港。



全く反応無し。
火力岸壁には大量の人。
人がいっぱいいる所は苦手なので、
もう一度、イナッ…

続きを読む

子供達、大ハマり!

  • ジャンル:釣行記
今日は子供達と、
根魚釣りに行って来ました。
「どうしても、ルアーで釣りをしてみたい」
と言われ、
「パワーイソメ」を使って釣りをしてきました。
まだ小学3年生なので、
投げる釣りはまだ早いかな?
と思っていましたが、
6〜7ftくらいのロッドを使い、
まぁそれなりに、まともに投げていました。
多分20〜30mくらい…

続きを読む

感度に感動

  • ジャンル:釣行記
2016.4.28(木)
天気:雨
気温:約13℃
風:北西 2m
小潮
最初は磯へ。
流れも無く、
ベイトも居ない。
全く気配が感じられず、
20分程で場所移動。
次は港へ。
ここも、
流れ無し。
ベイトの気配も無し。
あまりにも雰囲気が無さ過ぎたので、
友人とタックルを交換して、試投会開始。
私のタックルは、
・風神R ベイトバ…

続きを読む

2キャッチ

  • ジャンル:釣行記
2016.4.21(木)天気:曇り時々小雨気温:約13℃風:微風大潮
久々に、友人との釣行。
最近ベイトが沢山居るいつもの場所へ。
いつも通りベイトはいっぱい居ます。
でもアタって来るのは、ベイトとボラばっかり。
ちょっと飽きて来たので、
川の様子を見に行ってみました。
やっぱりまだ水が冷たかったですね。
流れもかな…

続きを読む

邪道で外道

  • ジャンル:釣行記
2016.4.16(土)
天気:晴れ
気温:約13℃
風:東南東 3m
長潮
今日は少し早め、
5時半からの釣行。
いつもの通り、
大量のベイト。
ルアーを投げる度にベイトに当たります。
たまに大きめの当たりはあるが、
多分ボラ。
ここはボラが多いんだよな〜。
6時半、
あれだけ大量に居たベイトが、
パタッと居なくなった。
どこ…

続きを読む

断念

  • ジャンル:釣行記
今日は、休日日数調整の為、休みだったので、
雨&強風なのは承知のうえ、
釣行へ。
釣場に到着するも、
予報通りの雨&強風。
しばらく車の中で待機。
しかし、状況は変わらず、
諦めて帰ってきました。
明日は
天気良いらしいのに、
土曜日出番だ。
明後日は
嫁と子供が出かけて、釣りに行けるのに、
天気が悪い予報。

続きを読む

開始1投目でヒット!!

  • ジャンル:釣行記
2016.4.14(木)
天気:曇り
気温:約13℃
風:南西 5m
小潮
 
今日も大量のベイト。
 
とりあえず、最近調子が良い
「フリルドスイマー 115F」を
岸際に投げると、1投目でいきなりヒット!!
そして安定のバラし。
ということで、魚体を見る事はできませんでしたが、
なんかボラっぽかったな。
 
2投目は左側に。
またも…

続きを読む

今日は「エンヴィ125」

  • ジャンル:釣行記
2016.4.6(水)
天気:晴れ
気温:約7℃
風:南 2m
大潮
 
まずは最近ベイトが豊富な場所へ。
 
相変わらずベイトが大量。
 
表層系のルアーを投げると、
ベイトがガンガン当たってくる。
でも、シーバスのアタリは無し。
 
レンジを下げると、
全く無反応になり、雰囲気が無い。
 
   ・
   ・
   ・
 
ちょっと…

続きを読む