今年初釣り

  • ジャンル:釣行記
昨日はやっと釣りが出来る天気になり、仕事終わってからの釣行。
初めはアジを狙おうと02のモノフィラメントラインに06のジグヘッドをセットしてキャスト。
全く反応無し。
数投した後、シーバスタックルに変えて、今、お気に入りのERDA86をキャスト。
年末にはこのポイントで爆釣したのに、全然反応が無い。
潮も動いてい…

続きを読む

最近、お気に入り

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに今日は晴れたので最近、お気に入りのポイントへシーバスを狙いに行ってきた。
初めはアジの状態を把握するためにアジングからスタート。
1投目からバイトが。
しかーし乗らない。
そのバイトから当たりが全然無い。
シーバスに変えよ~と。
今、一番のお気に入りのERDA86のレッドヘッドをChoice。
2投目からヒッ…

続きを読む

仕事帰り

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに仕事帰りにシーバスとアジを狙いに行ってきた。
最初はアジング。
ジグヘッドで数投して反応が無いので、シーバスに切り換えた。
2投目でヒット!
久しぶりのシーバスって言える大きさ。
52㌢
小雨が降るなか、キャスト。
4投目に40。
5投目に51。
6投目に35。
今夜は爆釣かぁ?
そう思いながらキャスト。
あれ…

続きを読む

タイトルなし

  • ジャンル:釣行記
今月頭に仲の良い釣り具店のスタッフと行った港にアジングに行ってきた。
初めは船が艇舶してあり、ライトが当たる所からロープを避けながら攻めていったが…
その場所を早く見切り、本命のポイントへ。
ボイルが所々している。
第1投目
表層をトレース。
ヒット!
22㌢のアジ。
マズマズの出だし。
第2投目
同じ表層
また…

続きを読む

ちょっと遅いかなぁ

  • ジャンル:釣行記
朝、5時30分に彼女を家まで送ったあと、そのままいつもの堤防にサゴシを狙いに。
現場に行く途中から雨が降ってきた。
着いてからでもまだ雨が止まない。
少し車の中で待機。
ちょっと小降りになってきたので、今後雨が降ってきてもいいようにウェダーを履いてウェダージャケットを着て、さぁ出陣。
投げサビキのおっちゃ…

続きを読む

やっと廻って来た

  • ジャンル:釣行記
やっと、サゴシが廻って来た。
日の出前から現地に着いて準備をして、さぁ~1stキャスト。
先ずは表層から攻めて、徐々にレンジを下げていこう。
やっぱり時間的にまだ早いのかバイトが無い。
周りはだんだん明るくなりつつある。
そして中層をトレース。
ゴン!
やっと当たりが!
狙い通りサゴシがヒット。
上げてみると4…

続きを読む

ファイナルウエポンERDA

  • ジャンル:釣行記
一昨夜、地元の河川に行ってきたよ。
初めはシンペンで探り、ジョイントミノーで探り、イナッ子が邪魔してもどかしい。
ファイナルウエポンのERDAのお出まし。
1投目からヒット〓
30のシーバス。
だけど次が続かない〓
今度はスプリットリングを外して頑張ってみようっと。
小一時間の釣行だった。

続きを読む

サワラを狙いに

  • ジャンル:釣行記
福井県のある堤防で70のサワラが上がってるとの情報が入ってきたので行ってきた。
現地に夜2時に到着したが駐車場が車でいっぱい。
北からの風も強く、釣りになるかなぁ?と後輩と話しながら、朝4時まで車の中で一眠り。
そしてその時間がやってきた。
風はまだ修まっていないが釣り開始。
北風に向かってキャスト。
今回…

続きを読む

可愛い

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに河川にシーバスを狙いに行ってきたが、いつものポイントでなく、約1年ぶりの所に入ってみた。
イナッコの大群。
いつもながらの濁り。
新しく買ったシマノのミノーを投げてみた。
飛距離はバツグン〓
でも当たらない〓
バイブにチェンジ
2投目にHIT
可愛い20㌢足らずの小シーバスでした。

続きを読む

ちいさぁい

  • ジャンル:釣行記
石川県ではアオリイカ、キジハタが釣れる有名な堤防に行って来ました。
キジハタをメインにしていたわけですが、何の反応もないので、アオリイカにチェンジ。
周りは1.8号~2号のエギをキャストしているなか、俺は敢えて2.5号をキャスト。
当たりが全然ないなぁと思った矢先、ラインがすぅーと走り、合わせたら胴長15㌢の…

続きを読む